出典: Ada [読み] エイダ 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 空白,URL: https://www.wdic.org/ アメリカ国防総省の要請により1974(昭和49)年から開発が始められた高信頼性の大規模リアルタイム組み込みシステム開発向けのプログラミング言語。言語仕様の概略は1979(昭和54)年に策定され、1983(昭和58)年にANSIで標準規格が制定された。1995(平成7)年にはISOによりAda95が標準化され、これは国際的に標準化が完了した最初のオブジェクト指向プログラミング言語となった。 信頼性と保守容易性を高めるためプログラムの書きやすさより読みやすさが重視され、分割コンパイルとコンパイラーによる厳密な型検査、パッケージ、密閉性、汎用体単位(generic unit)とその具現化(instantiation)などの新しい概念が多数導入された。またタスク間の同期通信機構による並列処理の概念が導入されたことも特徴の1つで、これらのことから Ada は1970年代のソフトウェア工学や並列処理の研究成果を集大成した言語であると評価されている。 "Ada" の名前の由来は世界初の(女性)プログラマー、Augusta Ada Lovelaceの名前から取られた。 |
source of reference: APSE (The Free Encyclopedia WikipediA) last edited 10 September 2019, at 14:21 UTC, URL: https://en.wikipedia.org/ Automatic translation da Programming Support Environmentの 略であるAPSEは、 Adaプログラミング言語でのソフトウェア開発をサポートするプログラミング環境の仕様でした。 これは、 米軍のAdaプロジェクトの第2段階を表しています。 言語が実装されると、ツールの標準セット、つまりAPSEを指定して実装する必要があると感じられました。 CAIS-A、共通APSEインターフェイスセットAは、MIL STD-1838Aで定義されました。 CAISは一連のAda APIを定義して、オペレーティングシステム間で開発ツールの移植性を実現します。1988年の時点で、CAIS実装はUnix 、 VMS 、およびIBM MVS向けに開発中でした。 ... |
出典: プログラミング言語一覧 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年1月1日 (水) 03:51 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ プログラミング言語一覧 [A] ● A ● A+ ● ABAP ● ABC ● ABCL ● ActionScript ● ActiveBasic ● AdaAdvanced Boolean Expression Language(ABEL) ● Agena ● AHDL ● ALGOL ● Alice ● ash ● APL ● Apex ● AppleScript ● as ● Atom ● AutoIt ● AutoLISP ● AWK [b] ・・・ |
出典: Ada 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年8月11日 (水) 02:14 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Ada(エイダ)は、構造化・静的型付け・命令型・オブジェクト指向のパラダイムを持つ汎用プログラミング言語の一つである。構文はAlgol系である。史上初のプログラマとされるエイダ・ラブレスの名前にちなんでAdaと命名されている。ADAと表記するのは誤り。フリーのコンパイラとしては、GNATなどがある。 [特徴] プログラム言語としての機能としては、 ● 強い型検査(コンパイル時および実行時)。属性によって型に関する情報が取得できる。 ● 複雑な型を持つ定数。 ● 手続き・関数・演算子の多重定義。 ● プラグマを使った処理系依存の機能の指定。 ● パッケージ(後にC++がnamespaceとして追従) ● 汎用プログラミング(後にC++がテンプレートとして追従) ● 並行プログラミング(タスク、entry/accept/select文など) ● 例外 など、当時としては先進的な機能を意欲的に取り入れたため、米国国防総省は ・・・ |
出典: APSE 『フリー百科事典 ウィキペディア(Wikipedia)』 最終更新 28 June 2018, at 09:35 UTC、URL: https://en.wikipedia.org/ APSE standing for Ada Programming Support Environment was a specification for a programming environment to support software development in the Ada programming language. This represented the second stage of the U.S. military Ada project; once the language was implemented, it was felt necessary to specify and implement a standard set of tools, hence the APSE. CAIS-A, Common APSE Interface Set A, was defined in MIL STD-1838A... |
出典: 手続き型プログラミング 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年11月19日 (火) 04:57 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 手続き型プログラミング(てつづきがたプログラミング、英: Procedural programming)は、「手続き」の概念に基づくプログラミングパラダイムの一種。命令型プログラミングと同義に扱われることが多い。「手続き」はプロシージャ、ルーチン、サブルーチン、メソッド、関数(数学の関数とは異なる。)など様々な呼称があるが、実行すべき一連の計算ステップを持つものと定義できる。手続きはプログラム実行中の任意の時点で呼び出すことができ、他の手続きからの呼び出しも、自分自身からの呼び出し(再帰呼び出し)も含まれる。 手続き型プログラミングは単純な逐次型プログラミングや非構造化プログラミングよりも多くの場合よりよい選択である。非構造化プログラミングでは複雑なコードを組むことは困難であり、保守性が悪い。手続き型プログラミングには、以下のような利点がある。 ● コードを同じプログラム内でコピーすることなく再利用可能 ・・・ [手続き型プログラミング言語] 手続き型と見なされるプログラミング言語は、手続き(プロシージャ)の概念を明確に持っていて、構文として定義している。 典型例はALGOLである。手続きがメソッドの形でしか出現しない言語は、手続き型というよりもオブジェクト指向と見なすのが一般的であり、以下のリストにはそのような言語は登場しない。例えば、C#やJavaがそうだが、C++はメソッド以外の形態で手続きを記述可能なので、以下に挙げてある。 ● Ada ● ALGOL ● ・・・ |
出典: プログラミング言語 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年2月15日 (木) 09:44 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ プログラミング言語(プログラミングげんご、英: programming language)とは、コンピュータプログラムを記述するための形式言語である。なお、コンピュータ以外にもプログラマブルなものがあることを考慮するならば、この記事で扱っている内容については、「コンピュータプログラミング言語」(computer programming language)に限定されている。 [概要] プログラミング言語は人間同士の会話と比較して、正確性と完全性の要求性が非常に高いという特徴がある。自然言語で人間同士が対話する場合、スペルミスや文法的なエラーがあっても相手は状況から適当に補正し、正確な内容を把握する。しかしコンピュータは指示が曖昧では動作せず、プログラマがコードに込めた意図を理解させることはできない。言語仕様とプログラムとその入力データの組合せで、そのプログラムを実行したときの結果(外部から観測される振る舞い)が完全に指定できなければならない。多くの言語は、新たなニーズを満たすべく設計され、他の言語と組み合わされ、最終的に使われなくなる。あらゆる用途に使える万能言語を設計しようという試みはいくつかあったが、そういう意味で成功した言語は存在しない。多様な言語が生まれる背景には、言語が使われる状況の多様性がある。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
.A | file extension |
.a | 拡張子 |
.aファイル | かくちょうし |
A | ・ |
a | Ada |
Adaのソース・コード・ファイル | éidə |
Aファイル | エイダゥ |
File Extension .a | エ́イダゥ |
エー | エイダ |
エ́イダ | |
手続き型言語 Ada | |
・ | |
Augusta Ada Lovelace | |
Augusta Ada Lovelace女史 | |
エイダ・ラブレス | |
オーガスタ・エイダ・ラブレス | |
・ | |
更新日:2022年10月23日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
.ADA | file extension |
.ada | 拡張子 |
.adaファイル | かくちょうし |
ADAファイル | |
File Extension .ada | |
・ | |
Ada | |
エイダ | |
更新日:2022年10月22日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Ada | Augusta Ada Lovelace |
éidə | Augusta Ada Lovelace女史 |
エイダゥ | エイダ・ラブレス |
エ́イダゥ | オーガスタ・エイダ・ラブレス |
エイダ | オブジェクト指向プログラミング言語 |
エ́イダ | |
更新日:2022年10月21日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
APSE | Environment |
Ada Programming Support Environment | enváiərənmənt |
éidə prə́ugræmiŋ səpɔ́rt enváiərənmənt | イェンヴァイァメントゥ |
エイダゥ プロウグラェミング スァポーァトゥ イェンヴァイァメントゥ | イェンヴァ́イァメントゥ |
エイダゥ・プロウグラェミング・スァポーァトゥ・イェンヴァイァメントゥ | エンバイアメント |
エ́イダゥ・プロ́グラェミング・スァポ́ーァトゥ・イェンヴァ́イァメントゥ | エンバ́イアメント |
エイダ プログラミング サポート エンバイアメント | [名詞] |
エイダ・プログラミング・サポート・エンバイアメント | 環境 |
エ́イダ・プロ́グラミング・サポ́ート・エンバ́イアメント | 周囲 |
Adaプログラミング支援環境 | 周囲の状況 |
アプス | 自然環境 |
システム構成 | |
環境設定 | |
動作環境 | |
・ | |
Ada | |
éidə | |
エイダゥ | |
エ́イダゥ | |
エイダ | |
エ́イダ | |
・ | |
更新日:2024年 1月 4日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Procedural programming language | デルファイ |
prəsíːdʒərəl prə́ugræmiŋ lǽŋgwidʒ | ・ |
プロシィージュラゥルゥ プログラェミング ラゥェングウィッジ | ECMAScript |
プロシィージュラゥルゥ・プログラェミング・ラゥェングウィッジ | エクマスクリプト |
プロシィ́ージュラゥルゥ・プロ́グラェミング・ラゥェ́ングウィッジ | ・ |
プロシージュラル プログラミング ランゲージ | ActionScript |
プロシージュラル・プログラミング・ランゲージ | アクションスクリプト |
プロシ́ージュラル・プロ́グラミング・ラ́ンゲージ | ・ |
手続き型プログラミング言語 | DMDScript |
てつづきがた プログラミング げんご | ディー エム ディー スクリプト |
手続き型言語 | ・ |
てつづきがた げんご | JavaScript |
・ | dʒɑ́ːvəskrìpt |
Ada | ジャヴァスクリプトゥ |
エイダ | ジャ́ヴァスクリ̀プトゥ |
・ | ジャバスクリプト |
ALGOL | ジャ́バスクリ̀プト |
アルゴル | ・ |
・ | JScript |
BASIC | ジェイスクリプト |
ベーシック | Microsoft JScript |
・ | ・ |
COBOL | Forth |
コボル | フォース |
・ | ・ |
C++ | FORTRAN |
シー プラス プラス | フォートラン |
・ | ・ |
C言語 | Maple |
シー げんご | メイプル |
・ | ・ |
ColdFusion | Mathematica |
コールドフュージョン | マセマティカ |
・ | ・ |
D言語 | MATLAB |
ディー げんご | マトラボ |
・ | |
Delphi | |
更新日:2024年 3月16日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
プログラミング言語 | ActiveBasic |
computer programming language | Ada |
programming language | ALGOL |
prə́ugræmiŋ lǽŋgwidʒ | ・ |
プロウグラェミング ラゥェングウィッジ | Bash |
プロウグラェミング・ラゥェングウィッジ | BASIC |
プログラミング ランゲージ | ・ |
プログラミング・ランゲージ | C |
プログラム言語 | C++ |
・ | C# |
computer language | COBOL |
kəmpjútər lǽŋgwidʒ | コボル |
カゥンピュータゥー ラゥェングウィッジ | ・ |
カゥンピュータゥー・ラゥェングウィッジ | dBase |
コンピュータ ランゲージ | Delphi |
コンピュータ・ランゲージ | ・ |
コンピュータ言語 | ECMAScript |
・ | |
FORTRAN | |
fɔ́:rtræn | |
フォーァトゥラェン | |
フォートラン | |
FoxPro | |
・ | |
Java | |
JavaScript | |
JScript .NET | |
・ | |
LISP | |
LOGO | |
・ | |
Modula-2 | |
Modula-3 | |
更新日:2022年10月21日 |