本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「add」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 拡張子(かくちょうし) 『国民のための情報セキュリティサイト』総務省 引用年月日 2020年 4月13日,URL: https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/glossary/

 ファイル名のピリオド以降に指定されている文字列。 ファイルの種類を表す2~4字の文字列で、ファイルの種類を表します。たとえば、拡張子が「.exe」のファイルは実行可能なファイルであることを、「.htm」のファイルはHTMLファイルであることを示しています。 Windowsでは、この拡張子によって、表示されるアイコンが変化します。
出典: 拡張子 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/03/31,URL: https://www.wdic.org/

 ファイル名の末尾に付けて用いられる、ピリオドと数文字でできたファイル名の一部のこと。これによりファイルの種別などを示す。MS-DOSの8+3文字で表わすファイル名では、このうち後半の3文字が該当する。

[代表的な拡張子の一覧]
実行ファイル等
.COM MS-DOS用実行ファイル
.EXE MS-DOS/Microsoft Windowsなどの実行ファイル
.BAT MS-DOSバッチファイル。DOSコマンドを連続処理するもの。

圧縮ファイル
.zip ZIP形式
.LZH LHA形式
.sit StuffIt

文書
.doc プレーンな文書ファイル、又はWordの文書ファイル。
.TXT プレーンな文書ファイル
.html HTML文書ファイル

音楽
.MID ・・・
出典: 加算器 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2016/06/11,URL: https://www.wdic.org

 二進数の加算を行なうための演算器(論理回路)のこと。

[概要]
 一度に計算するビット数に応じて、次のようなものがある。
● 半加算器
● 全加算器
● 3ビットインクリメンター
● 4ビットインクリメンター

[特徴] 加算回路では、大きく、一桁の計算をする半加算器と、それに繰り上がり桁の加算を加えた全加算器がある。この全加算器で二進数の一桁が計算できるため、例えば32桁(32ビット)の計算をする場合、全加算器を32個(半加算器を64個)用意すれば良いことになる。 ・・・


【 「add」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 全加算器 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/06/22,URL: https://www.wdic.org/

 2個の半加算器と1個のORゲートから構成される、繰り上がりを考慮した加算器のこと。

[概要]
 全加算器は、2進数で、1桁の繰り上がりを含めた1桁の加算結果と、1桁の繰り上がりを出力することができる。半加算器と比較して下の桁からの繰り上がりを加算できる機能を持っている。これにより、全加算器を必要な桁数組み合わせれば、任意桁の2進数の加算を実現できることになる。一つの全加算器は、二つの半加算器と一つのORゲートから構成される。そして、3入力(演算対象のA・Bと、繰り上がりのC)で、2出力(演算結果のSと、繰り上がりのC)となる。
[特徴]
構成
 半加算器の場合、二つの結果を足す機能を持つ。ここで答えと繰り上がりが出力されるが、半加算器一個だけでは繰り上がりを更に足すことができない。そこで、二つの結果を足すのに一個、その答えと繰り上がり桁を足すのに一個、合わせて二個あれば、一桁の計算が完全にこなせることになる。このため、一桁を計算する回路を「全加算器」といい、その半分の機能を持つものを「半加算器」というのである。そして例えば、8桁(8ビット)の加算器を実現するには、全加算器を8個(半加算器を16個)用意すれば良いことになる。 ・・・
出典: 拡張子 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月13日 (日) 11:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 拡張子(かくちょうし、英語: filename extension)とは、ファイルの種類を識別するためにファイルの名前(ファイル名)の末尾につけられる文字列。ファイル名の本体と拡張子は "."(ピリオド、ドット)で区切られ、拡張子はアルファベットと数字の組み合わせで、歴史的には3文字以内が好まれたが、それ以上の場合もある。拡張子は、オペレーティングシステム (OS) においてファイルの判別のために任意につけられるもので、必ずしも必須ではない。拡張子が適切でない場合は、システムまたはアプリケーションソフトウェアの動作に影響を及ぼす場合がある。 .tar.gzのように複数のピリオドで区切っているケースもあるが、最後のピリオド以降を拡張子と判断するシステムが一般的である。

[拡張子の由来]
 拡張子は、もともとはDECのオペレーティングシステム (OS) 、たとえば、TOPS-10、OS/8やRT-11に利用されていた。その後、CP/Mでも採用された。CP/Mのファイル名は8+3バイトの構成になっており、後ろの3バイトが拡張子と呼ばれた。さらにCP/Mと互換性を取るため、MS-DOSやOS/2、Windowsなどに受け継がれた。現在のWindowsでは3バイトの制限はない。 ・・・
【ADDDRV.EXE】
 MS-DOS,Windows 95,Windows 98,Windows Me付属の、OS起動時または起動後にコマンドラインからデバイスドライバを組み込むソフトウェア。


【 「add」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 加算器 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年5月10日 (火) 09:47 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 加算器(かさんき、Adder)とは、加算を行う演算装置である。

[半加算器]
 半加算器(はんかさんき、Half adder)は、2進数の同じ桁どうしの演算をして(通常は最下位の桁)、桁上がりは桁上げ出力(Carry out)によって出力する。

[全加算器]
 全加算器(ぜんかさんき、Full adder)は、2進数の最下位以外の同じ桁どうしの演算をして、下位からの桁上げ入力を含めて出力する。下位の桁上げ出力を上位の桁上げ入力に接続することにより、任意の桁数の2進数の加算が可能となる。1個の全加算器は、2個の半加算器と1個のORから構成される。 ・・・
出典: 積和演算 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年9月24日 (日) 16:08 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

積和演算 (せきわえんざん)は、演算のひとつで、積の和を求める、つまり乗算の結果を順次加算する演算である。乗累算 (じょうるいざん) とも言う。MAD/MADD (multiply-add) もしくは MAC/MACC (multiply-accumulate) と呼ばれることもある。デジタル信号処理において非常に多く使用される演算で、デジタルシグナルプロセッサでは積和算命令を1クロックで実行できる専用の演算回路を持つ。また、1秒間にこの積和演算を何回実行できるか、がプロセッサの性能指標として使われることもある。

[融合積和演算] 積和の演算式において、途中の積算 {\displaystyle b\times c} b\times cの演算結果を浮動小数点数の値としていったん丸めてしまうと、最終演算結果に大きな誤差が発生する。途中の積算を丸めず、積和演算を1命令で行なってしまうことで、最終演算結果の誤差を小さくするのが融合積和演算 (fused multiply-add, FMA/FMAD) である。FMAはIEEE 754規格の2008年改訂版 (IEEE 754-2008) で標準化されている。 ・・・
出典: FMA4 [読み] エフエムエイ・フォー [外語] four-operand Fused Multiply/Add 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2020/11/09,URL: https://www.wdic.org/

 オペランドが4つあるFMA(積和演算)命令で、特にx86に搭載されている命令セットの一部をいう。

[概要]
 元々は、IntelがIntel AVXで導入を予定していた命令の一部であった。しかし、命令長が長くなること、そして命令デコーダーが肥大化することを懸念し、最終的に不採用として3オペランドFMA(FMA3)を実装した。
 これに対してAMDは、SSE5をキャンセルしてIntel AVXを採用するのにあわせ、このIntelが不採用とした4オペランドFMAをBulldozerマイクロアーキテクチャーから採用することにした(その代わりFMA3の実装は次の製品に持ち越し)。
 オペコードはAMDが独自に確保するのではなく、当初予定されていたIntelのそれと完全に同じものを採用した。
 しかしIntelが遂にFMA4をサポートしなかったこともあり、殆ど使われていなかったこともあって、その後AMDが発表したZenマイクロアーキテクチャーからは削除された。

[特徴]
VEX
 VEXを使っての符号化でのみ動作する命令である。
 VEX.L=1で、ymmおよびm256命令にできる命令が多い。
 またすべての命令について、VEX.Wフィールドで、オペランド3とオペランド4の機能を入れ替えることができる。 ・・・


【 「add」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 加算器 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年5月10日 (火) 09:47 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 加算器(かさんき、Adder)とは、加算を行う演算装置である。

[半加算器]
 半加算器(はんかさんき、Half adder)は、2進数の同じ桁どうしの演算をして(通常は最下位の桁)、桁上がりは桁上げ出力(Carry out)によって出力する。

[全加算器]
 全加算器(ぜんかさんき、Full adder)は、2進数の最下位以外の同じ桁どうしの演算をして、下位からの桁上げ入力を含めて出力する。下位の桁上げ出力を上位の桁上げ入力に接続することにより、任意の桁数の2進数の加算が可能となる。1個の全加算器は、2個の半加算器と1個のORから構成される。 ・・・
出典: VAN [読み] ヴァン [外語] Value Added Network 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/07/19,URL: https://www.wdic.org/

 付加価値通信網。
 電気通信事業者から通信回線を借り受け、付加価値を付けて販売するサービスまたはその通信網。付加価値の部分を指して言うこともある。

【addの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
.ADD Dynamics AX
.add file extension
.addファイル 拡張子
ADD かくちょうし
add
ADDファイル Dynamics
Dynamics AX Developer Documentation File dainǽmiks
dainǽmiks éi éks divéləpər dɑ̀kjəmɛntéiʃən fáil ダゥイナェメクス
ダゥイナェミクス エイ エックス ディヴェロゥパゥァー ドキュメンテイシュン ファイルゥ ダゥイナェ́メクス
ダゥイナェミクス・エイ エックス・ディヴェロゥパゥァー・ドキュメンテイシュン・ファイルゥ ダイナミクス
ダゥイナェ́メクス・エ́イ エッ́クス・ディヴェ́ロゥパゥァー・ドァ́キュメンテイシュン・ファ́イルゥ ダイナ́ミクス
ダイナミクス エー エックス デベロッパー ドキュメンテーション ファイル [名詞]
ダイナミクス・エー エックス・デベロッパー・ドキュメンテーション・ファイル 力学
ダイナ́ミクス・エ́ー エッ́クス・デベ́ロッパー・ド́キュメンテーション・ファ́イル りきがく
File Extension .add rikigaku

動力学

原動力

げんどうりょく

gendouryoku


Documentation

dɑ̀kjəmɛntéiʃən

ドァキュメンテイシュン

ドァ́キュメンテイシュン

ドキュメンテーション

ド́キュメンテーション

[名詞]

証拠書類の作成

文書化

記録作業

文書類



















更新日:2023年11月28日


【addの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
.add file extension
.ADD OS/2
.addファイル 拡張子
ADD かくちょうし
add 追加ファイル
エイ ディー ディー
エ́イ ディ́ー ディ́ー
エー ディー ディー
エ́ー ディ́ー ディ́ー
Adapter Device Driver File
ədǽptər diváis dráivər fáil
アェダェプタゥァー デヴァイス ドゥライヴァー ファイルゥ
アェダェプタゥァー・デヴァイス・ドゥライヴァー・ファイルゥ
アェダェ́プタゥァー・デヴァ́イス・ドゥラ́イヴァー・ファ́イルゥ
アダプター デバイス ドライバー ファイル
アダプター・デバイス・ドライバー・ファイル
アダ́プター・デバ́イス・ドラ́イバー・ファ́イル
ADDファイル
ADDフォーマット
ADD形式
File Extension .add







































更新日:2024年 4月10日


【addの同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
ADD addition
Add ədíʃən
add アゥデシュン
ǽd アゥデ́シュン
アェッドゥ アディション
アェッ́ドゥ アディ́ション
アッド [名詞]
アッ́ド 足すこと
[他動詞] 加算
足す 足し算
合計する 加法
加える 付加
付け足す 追加
追加する
付加する additional
[自動詞] ədíʃənəl
加算する アデシュナォルゥ
アデ́シュナォルゥ
ADD命令 アディショナル
加算命令 アディ́ショナル
加算命令のニーモニック [形容詞]
追加の

付加的な

増設の


add

ǽd

アェッ́ドゥ

アェッドゥ

アッド

アッ́ド

address

ǽdres

アドゥレス

アゥドゥレ́ス

アドレス

アドレ́ス

[名詞]

addressの略

住所

更新日:2024年 1月18日


【addの同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
add Address Resolution
ǽd アドレス・レゾリューション
アェッドゥ アドレス解決
アェッ́ドゥ
アッド Address Autoconfiguration
アッ́ド アドレス・オートコンフィギュレーション
ADDR アドレス自動構成
addr
éi díː díː ɑ́ːr Address record
エイ ディー ディー アゥー アドレス・レコード
エ́イ ディ́ー ディ́ー アゥ́ー
エー ディー ディー アール
エ́ー ディ́ー ディ́ー ア́ール
Address
ǽdres
アゥドゥレス
アゥ́ドゥレス
アドレス
ア́ドレス
[名詞]
宛名
あてな
宛先
あてさき
住所
じゅうしょ
番地
ばんち
[他動詞]
ədrés
アゥドゥレス
アゥドゥレ́ス
アドレス
アドレ́ス
宛名を書く
アドレス指定する









更新日:2024年 4月12日


【addの同義語と関連語 】
< 5 >
同義語・類義語 関連語・その他
add Multicast Address
ǽd マルチキャスト・アドレス
アェッドゥ
アェッ́ドゥ Mail Address
アッド メール・アドレス
アッ́ド
ADDR Memory Address
addr メモリ・アドレス
éi díː díː ɑ́ːr
エイ ディー ディー アゥー Loopback Address
エ́イ ディ́ー ディ́ー アゥ́ー ループバック・アドレス
エー ディー ディー アール
エ́ー ディ́ー ディ́ー ア́ール RAW Address
Address ロウ・アドレス
ǽdres 行アドレス
アゥドゥレス
アゥ́ドゥレス Column Address
アドレス カラム・アドレス
ア́ドレス 列アドレス
[名詞]
宛名 absolute address
あてな アブサルート・アドレス
宛先 絶対アドレス
あてさき
住所 Physical Address
じゅうしょ フィジカル・アドレス
番地 物理アドレス
ばんち
[他動詞]
ədrés
アゥドゥレス
アゥドゥレ́ス
アドレス
アドレ́ス
宛名を書く
アドレス指定する









更新日:2024年 4月 1日


【addの同義語と関連語 】
< 6 >
同義語・類義語 関連語・その他
add address register
ǽd アドレス・レジスター
アェッドゥ
アェッ́ドゥ Address Prefix
アッド アドレス・プリフィクス
アッ́ド
ADDR IPv4 Address
addr アイ ピー ブイ フォー・アドレス
éi díː díː ɑ́ːr アイ ピー ブイ よん・アドレス
エイ ディー ディー アゥー
エ́イ ディ́ー ディ́ー アゥ́ー IPv6 Address
エー ディー ディー アール アイ ピー ブイ シクス・アドレス
エ́ー ディ́ー ディ́ー ア́ール アイ ピー ブイ ろく・アドレス
Address
ǽdres Virtual IP Address
アゥドゥレス və́ːrtʃuəl ái píː ǽdres
アゥ́ドゥレス ヴゥァーチュァルゥ アイ ピー アゥドゥレス
アドレス ヴゥァーチュァルゥ・アイ ピー・アゥドゥレス
ア́ドレス ヴゥァ́ーチュァルゥ・ア́イ ピ́ー・アゥ́ドゥレス
[名詞] バーチャル アイ ピー アドレス
宛名 バーチャル・アイ ピー・アドレス
あてな バ́ーチャル・ア́イ ピ́ー・ア́ドレス
宛先 仮想IPアドレス
あてさき かそう アイ ピー アドレス
住所
じゅうしょ address class
番地 アドレス・クラス
ばんち
[他動詞] Stateless Address
ədrés ステイトレス・アドレス
アゥドゥレス
アゥドゥレ́ス
アドレス
アドレ́ス
宛名を書く
アドレス指定する









更新日:2024年 5月20日


【addの同義語と関連語 】
< 7 >
同義語・類義語 関連語・その他
add Block Address
ǽd ブロック・アドレス
アェッドゥ
アェッ́ドゥ Address Scope
アッド アドレス・スコープ
アッ́ド
ADDR Destination Address
addr デスティネーション・アドレス
éi díː díː ɑ́ːr 宛先アドレス
エイ ディー ディー アゥー
エ́イ ディ́ー ディ́ー アゥ́ー Shared Address
エー ディー ディー アール シェアード・アドレス
エ́ー ディ́ー ディ́ー ア́ール
Address
ǽdres
アゥドゥレス
アゥ́ドゥレス
アドレス
ア́ドレス
[名詞]
宛名
あてな
宛先
あてさき
住所
じゅうしょ
番地
ばんち
[他動詞]
ədrés
アゥドゥレス
アゥドゥレ́ス
アドレス
アドレ́ス
宛名を書く
アドレス指定する









更新日:2024年 4月12日


【addの同義語と関連語 】
< 8 >
同義語・類義語 関連語・その他
add Address Mapping Table
ǽd アドレス・マッピング・テーブル
アェッドゥ アドレス変換テーブル
アェッ́ドゥ
アッド Address bus
アッ́ド アドレス・バス
ADDR アドレス信号伝送路
addr
éi díː díː ɑ́ːr Address Space
エイ ディー ディー アゥー アドレス・スペース
エ́イ ディ́ー ディ́ー アゥ́ー アドレス空間
エー ディー ディー アール
エ́ー ディ́ー ディ́ー ア́ール address map
Address アドレス・マップ
ǽdres
アゥドゥレス address decode
アゥ́ドゥレス アドレス・デコード
アドレス
ア́ドレス ddress Translation
[名詞] アドレス・トラスレーション
宛名 アドレス変換
あてな
宛先 Address Buffer
あてさき アドレス・バッファ
住所
じゅうしょ Host Address
番地 ホスト・アドレス
ばんち
[他動詞]
ədrés
アゥドゥレス
アゥドゥレ́ス
アドレス
アドレ́ス
宛名を書く
アドレス指定する









更新日:2024年 4月12日


【addの同義語と関連語 】
< 9 >
同義語・類義語 関連語・その他
add IP address
ǽd Internet Protocol Address
アェッドゥ インターネット・プロトコル・アドレス
アェッ́ドゥ IPアドレス
アッド
アッ́ド MAC address
ADDR Media Access Control address
addr メディア・アクセス・コントロール・アドレス
éi díː díː ɑ́ːr MACアドレス
エイ ディー ディー アゥー マック・アドレス
エ́イ ディ́ー ディ́ー アゥ́ー
エー ディー ディー アール I/O Address
エ́ー ディ́ー ディ́ー ア́ール アイ オー・アドレス
Address
ǽdres global IP address
アゥドゥレス グローバルIPアドレス
アゥ́ドゥレス
アドレス Network Address
ア́ドレス ネットワーク・アドレス
[名詞]
宛名 Private IP Address
あてな プライベートIPアドレス
宛先
あてさき Broadcast Address
住所 ブロードキャスト・アドレス
じゅうしょ
番地 Host Address
ばんち ホスト・アドレス
[他動詞]
ədrés
アゥドゥレス
アゥドゥレ́ス
アドレス
アドレ́ス
宛名を書く
アドレス指定する









更新日:2024年 4月12日


【addの同義語と関連語 】
< 10 >
同義語・類義語 関連語・その他
ADDDRV.EXE ADDDEV.EXE
add driver
ADDDRV add
アドドライブ ǽd

アェッドゥ

アェッ́ドゥ

アッド

アッ́ド

[他動詞]

~を足す

~を加える

[自動詞]

付け足す

加算する

付加する

加える
















































更新日:2023年10月31日


【addの同義語と関連語 】
< 11 >
同義語・類義語 関連語・その他
Adder 3ビットインクリメンター
adder 4ビットインクリメンター
ǽdə 全加算器
アェダゥー ぜんかさんき
アェ́ダゥー 半加算器
アダー はんかさんき
ア́ダー
[名詞] add
加算器 ǽd
かさんき アェッドゥ
足し算器 アェッ́ドゥ
加算回路 アッド

アッ́ド

[他動詞]

~を足す

~を加える

[自動詞]

付け足す

加算する

付加する

加える







































更新日:2024年 4月12日


【addの同義語と関連語 】
< 12 >
同義語・類義語 関連語・その他
FMA fused
éf ém éi fjuːzd
エゥフ エィム エイ フィユーズトゥ
エゥ́フ エィ́ム エ́イ フューズド
エフ エム エイ [形容詞]
エ́フ エ́ム エ́イ 溶かした
FMAD 溶融した
Fused Multiply Add 融解した
fused multiply-add 融合した
fjuːzd mʌ́ltəplài ǽd ヒューズが付いた
フィユーズトゥ モァルゥトゥプラゥイ アェッドゥ
フィユーズトゥ・モァルゥトゥプラゥイ・アェッドゥ multiply
フィユーズトゥ・モァ́ルゥトゥプラゥ̀イ・アェッ́ドゥ mʌ́ltəplài
フューズド マルチプライ アッド モァルゥトゥプラゥイ
フューズド・マルチプライ・アッド モァ́ルゥトゥプラゥ̀イ
フューズド・マ́ルチプラ̀イ・アッ́ド マルチプライ
融合積和演算 マ́ルチプラ̀イ
ゆうごうせきわえんざん [他動詞]
融合積和算 ~を掛ける
ゆうごうせきわさん ~を拡大させる
[自動詞]
IEEE 754-2008 掛ける
掛け算をする


add

ǽd

アェッドゥ

アェッ́ドゥ

アッド

アッ́ド

[他動詞]
【 以下関連語 】 ~を足す
積和演算 ~を加える
せきわえんざん [自動詞]
AVX命令 付け足す
Intel Advanced Vector eXtensions 加算する
Intel AVX 付加する
SIMD拡張命令 加える
融合積和算命令


更新日:2024年 4月12日


【addの同義語と関連語 】
< 13 >
同義語・類義語 関連語・その他
FMA4 Multiply
Fused Multiply Add 4 mʌ́ltəplài
fjuːzd mʌ́ltəplài ǽd fɔr モァルゥトゥプラゥイ
フィユーズトゥ モァルゥトゥプラゥイ アェッドゥ フォァ モァ́ルゥトゥプラゥ̀イ
フィユーズトゥ・モァルゥトゥプラゥイ・アェッドゥ・フォァ マルチプライ
フィユーズトゥ・モァ́ルゥトゥプラゥ̀イ・アェッ́ドゥ・フォ́ァ マ́ルチプラ̀イ
フューズド マルチプライ アッド フォー [他動詞]
フューズド・マルチプライ・アッド・フォー ~を掛ける
フューズド・マ́ルチプラ̀イ・アッ́ド・フォ́ー ~を拡大させる
エフ エム エイ・フォー [自動詞]
four-operand Fused Multiply/Add 掛ける
fɔr ɑ́pəræ̀nd fjuːzd mʌ́ltəplài ǽd 掛け算をする
フォァ オパゥラェンドゥ フィユーズトゥ モァルゥトゥプラゥイ アェッドゥ
フォァ・オパゥラェンドゥ・フィユーズトゥ・モァルゥトゥプラゥイ・アェッドゥ add
フォ́ァ・オ́パゥラェ̀ンドゥ・フィユーズトゥ・モァ́ルゥトゥプラゥ̀イ・アェッ́ドゥ ǽd
フォー オペランド フューズド マルチプライ アッド アェッドゥ
フォー・オペランド・フューズド・マルチプライ・アッド アェッ́ドゥ
フォ́ー・オ́ペラ̀ンド・フューズド・マルチプライ・アッ́ド アッド
4オペランドFMA アッ́ド
[他動詞]

~を足す
【 以下関連語 】 ~を加える
FMA命令 [自動詞]
積和演算命令 付け足す
加算する
FMA3 かさんする
3オペランドFMA 付加する
加える
Fused
fjuːzd
フィユーズトゥ
フューズド
[形容詞]
溶かした
溶融した
ようゆうした
融解した
融合した
ヒューズが付いた


更新日:2024年 4月12日


【addの同義語と関連語 】
< 14 >
同義語・類義語 関連語・その他
Full adder adder
full adder ǽdə
fúl ǽdə アェダゥー
フウルゥ アェダゥー アェ́ダゥー
フウルゥ・アェダゥー アダー
フ́ウルゥ・アェ́ダゥー ア́ダー
フル アダー [名詞]
フル・アダー 加算器
フ́ル・ア́ダー かさんき
フルアダー 足し算器
全加算器 加算回路
ぜんかさんき

add

ǽd

アェッドゥ

アェッ́ドゥ

アッド

アッ́ド

[他動詞]

~を足す

~を加える

[自動詞]

付け足す

加算する

付加する

加える




























更新日:2024年 4月12日


【addの同義語と関連語 】
< 15 >
同義語・類義語 関連語・その他
VAN value
Value Added Network vǽljuː
Value-Added Network ヴァリゥュー
vǽljuː ǽdid nétwə̀ːrk ヴァ́リゥュー
ヴァリゥュー アェッデッドゥ ネットゥワゥァーク バリュー
ヴァリゥュー・アェッデッドゥ・ネットゥワゥァーク バ́リュー
ヴァ́リゥュー・アェッ́デッドゥ・ネッ́トゥワゥァ̀ーク [他動詞]
バリュー アデッド ネットワーク ~を評価する
バリュー・アデッド・ネットワーク ~を見積もる
バ́リュー・ア́デッド・ネッ́トワ̀ーク [名詞]
ヴァン
バン あたい
付加価値通信網 数値
ふかかち つうしんもう 価値

かち

価格


add

ǽd

アェッドゥ

アェッ́ドゥ

アッド

アッ́ド

[他動詞]

~を足す

~を加える

[自動詞]

付け足す

加算する

付加する

加える


VAN事業者















更新日:2024年 4月14日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

File Extentions (Rocky Mountain Software Inc.)
加算器 (通信用語の基礎知識)
拡張子辞典 (CCfA.info)
全加算器 (通信用語の基礎知識)
加算器 (Wikipedia)
VAN (通信用語の基礎知識)
FMA4 (通信用語の基礎知識)
拡張子 (Wikipedia)
積和演算 (Wikipedia)
An Introduction to Data File Formats and Their File Extensions (QuinStreet Inc.)