本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「CardBus」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: PCカード 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年8月5日 (月) 02:27 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 PCカード(英: PC Card)とは、日米協調して規格統一を行ったパソコン用小型カード型インタフェース、およびその規格による拡張カードである。主に、ノートパソコンや小型の省スペース型デスクトップパソコンで利用される。PC向けインタフェース規格として初めて、本格的なプラグアンドプレイ、ホットスワップを実現した。

[規格]
 
 ● CardBay - USB2.0やIEEE1394の規格を参考に開発されたCardBusの後継規格。ほとんど普及しなかった。 ・・・
出典: PCMCIA 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/06/10,URL: https://www.wdic.org/

 米国のICメモリーカード推進団体とのこと。また、その団体で定められた規格のこと。

[概要]
由来
 元々PCカードは日本のJEIDA(後のJEITA)が規格化を進めていたもので、途中からPCMCIAとの合同で規格を制定することになった。
 JEIDA v4.0がPCMCIA 1.0と同等の規格であり、以降は共同の規格となる。また、このバージョンが現行PCカードの基本的な規格となり、このとき「PCカード」という名称を正式名称として採用することが決まった。それ以前は「ICメモリカード」と呼ばれていた。
[特徴]
拡張機能
 ● CardBus (バスをPCIにして高速化)

【CardBusの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
CardBay CardBus
CardBay規格
PC Card Standard Release 8.0
カードベイ









































































更新日:2021年10月21日


【CardBusの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
CardBus 132MB/s
カード バス
カード・バス
カードバス









































































更新日:2022年 1月 4日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

CardBay (マルチメディア・インターネット事典)
PCMCIA (通信用語の基礎知識)
CardBay (コトバンク)