出典: Common Gateway Interface 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年8月18日 (土) 08:58 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Common Gateway Interface(コモン・ゲートウェイ・インタフェース、CGI)は、ウェブサーバ上でユーザプログラムを動作させるための仕組み。現存する多くのウェブサーバプログラムはCGIの機能を利用することができる。ウェブサーバプログラムの機能の主体は、あらかじめ用意された情報を利用者(クライアント)の要求に応じて送り返すことである。そのためサーバプログラム単体では情報をその場で動的に生成してクライアントに送信するような仕組みを作ることはできなかった。 そこでサーバプログラムから他のプログラムを呼び出し、その処理結果をクライアントに送信する方法が考案された。それを実現するためのサーバプログラムと外部プログラムとの連携法の取り決めが CGI である。 [仕様] CGIの仕様はNCSAにより最初に定義・実装(NCSA HTTPdにおいて)され、現在の最新版はCGI1.1である。2004年にRFC 3875となった。 ・・・ |
出典: 拡張子 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/03/31,URL: https://www.wdic.org/ ファイル名の末尾に付けて用いられる、ピリオドと数文字でできたファイル名の一部のこと。これによりファイルの種別などを示す。MS-DOSの8+3文字で表わすファイル名では、このうち後半の3文字が該当する。 [代表的な拡張子の一覧] 実行ファイル等 .COM MS-DOS用実行ファイル .EXE MS-DOS/Microsoft Windowsなどの実行ファイル .BAT MS-DOSバッチファイル。DOSコマンドを連続処理するもの。 圧縮ファイル .zip ZIP形式 .LZH LHA形式 .sit StuffIt 文書 .doc プレーンな文書ファイル、又はWordの文書ファイル。 .TXT プレーンな文書ファイル .html HTML文書ファイル 音楽 .MID ・・・ |
出典: 拡張子 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月13日 (日) 11:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 拡張子(かくちょうし、英語: filename extension)とは、ファイルの種類を識別するためにファイルの名前(ファイル名)の末尾につけられる文字列。ファイル名の本体と拡張子は "."(ピリオド、ドット)で区切られ、拡張子はアルファベットと数字の組み合わせで、歴史的には3文字以内が好まれたが、それ以上の場合もある。拡張子は、オペレーティングシステム (OS) においてファイルの判別のために任意につけられるもので、必ずしも必須ではない。拡張子が適切でない場合は、システムまたはアプリケーションソフトウェアの動作に影響を及ぼす場合がある。 .tar.gzのように複数のピリオドで区切っているケースもあるが、最後のピリオド以降を拡張子と判断するシステムが一般的である。 [拡張子の由来] 拡張子は、もともとはDECのオペレーティングシステム (OS) 、たとえば、TOPS-10、OS/8やRT-11に利用されていた。その後、CP/Mでも採用された。CP/Mのファイル名は8+3バイトの構成になっており、後ろの3バイトが拡張子と呼ばれた。さらにCP/Mと互換性を取るため、MS-DOSやOS/2、Windowsなどに受け継がれた。現在のWindowsでは3バイトの制限はない。 ・・・ |
出典: ウェブアプリケーション 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年11月1日 (水) 07:16 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ウェブアプリケーション(Web application)は、インターネット(もしくはイントラネット)などのネットワークを介して使用するアプリケーションソフトウェアである。多くの場合、これらのアプリケーションは、Webブラウザ上で動作するプログラミング言語(たとえばJavaScript)によるプログラムとWebサーバ側のプログラムが協調することによって動作し、ユーザはそれをWebブラウザ上で使用する。ウェブアプリケーションの一例としては、ウィキペディアなどで使われているウィキやブログ、電子掲示板、銀行のインターネットバンキング、証券会社のオンライントレード、電子商店街などネット販売のショッピングカートなどを挙げることができる。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
.CGI | file extension |
.cgi | MIME TYPE |
.cgiファイル | MIMEタイプ |
application/x-httpd-cgi | 拡張子 |
CGIスクリプト | かくちょうし |
CGIファイル | Common Gateway Interface |
File Extension .cgi | CGI |
cgi | |
更新日:2022年 1月 2日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Active Server Pages | CGI |
Java EE | |
Java Servlet | |
mod_php | |
RIA | |
Web application | |
Webアプリ | |
Webアプリケーション | |
Webアプリケーションプログラム | |
ウェブ・アプリケーション | |
ウェブアプリ | |
ウェブアプリケーション | |
リッチインターネットアプリケーション | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
CGI | mod_perl |
CGI 1.1 | mod_php |
CGIプログラム | Perl |
Common Gateway Interface | ペァルゥ |
common gateway interface | パール |
kɑ́mən géitwèi ìntərféis | プログラミング言語 |
カォマゥン ゲイトゥウェイ インタゥフェイス | ・ |
カォマゥン・ゲイトゥウェイ・インタゥフェイス | Python |
コモン ゲートウェイ インタフェース | páiθɑ̀n |
コモン・ゲートウェイ・インタフェース | パイサゥン |
FastCGI | パイソン |
NCSA HTTPd | [名詞] |
PSGI | 大蛇 |
RFC 3875 | ニシキヘビ |
WSGI | プログラム言語の一つ |
シー ジー アイ | ・ |
Common | |
kɑ́mən | |
カォマゥン | |
コモン | |
[形容詞] | |
共通の | |
一般社会の | |
一般的な | |
社会一般の | |
普通の | |
更新日:2023年 1月 6日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
CGI | |
Computer Generated Image | |
コァンピューダゥァー・ジェネレイティドゥ・イミッジ | |
コンピューター・ジェネレイテッド・イメージ | |
シージーアイ | |
更新日:2024年 3月26日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
CGI | |
Computer Graphics Interface | |
グラフィックス参照モデル | |
コンピューター・グラフィックス・インターフェース | |
シージーアイ | |
更新日: |