本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「CV」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: Nimda [読み] ニムダ 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2004/04/06,URL: https://www.wdic.org/

 Windows用のトロイの木馬型ワームの一つ。またファイル感染型コンピューターウイルスの一つでもある。
 原種の正式名称はW32.Nimda.A@mm(Symantec名)、PE_NIMDA.A(Trend Micro名)である。
 電子メールソフトMicrosoft Outlook/Microsoft Outlook Expressや、WebサーバーのIIS、そしてWebブラウザーInternet Explorerなどのセキュリティの低い環境を利用して感染を広めた。具体的にはMS00-078およびMS01-020の脆弱性を悪用して感染する。
 まず、感染した電子メールにはREADME.EXEという添付ファイルが含まれている。このファイルはOutlook/Outlook Express/Internet ExplorerにあるMIME実装上の脆弱性を利用し、添付ファイルをクリックしなくても自動で実行されるように仕組まれている(MS01-020の悪用)。
 実行されたワームはload.exeとriched20.dllというファイルを作り、ネットワーク共有を利用して他のコンピューターへの感染を試みる。更に、system.iniに "shell=explorer.exe load.exe -dontrunold" という行を追加し、Windows起動時に常に実行されるようにする。
 そして、Outlook/Outlook Expressのアドレス帳を読み取り、README.EXEを添付したファイルを転送する。
 また、Unicode Directory Traversalの脆弱性の影響を受けるIIS Webサーバーを探し、見つけたサーバーのファイルに、悪意あるJavaScriptコードを加え、改竄する。ここに、安全でないバージョンのInternet Explorerを利用してアクセスすると、自動的にreadme.emlというファイルをダウンロードして実行し、ワームをばら撒く動作を行なう。
 このワームの作者による命名はConcept Virusである。最初に発見されたものには "Concept Virus(CV) V.5, Copyright(C)2001 R.P.China" という著作権表示がなされていた。しかし、既に別の "Concept Virus" が存在していたため、セキュリティ会社によって、システム管理者(system administrator)の略称adminを逆に読んだNimdaと命名された。どうもこの名はワーム作者のお気に召さなかったらしく、亜種B以降の新型Nimdaは "Concept Virus(CV) V.6, Copyright(C)2001, (This's CV, No Nimda)" (意味: これはCVだ。Nimdaじゃない)という著作権表示(?)がなされている。
出典: Nimda 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年11月14日 (木) 14:18 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Nimda(ニムダ)は、2001年9月に識別されたワームの一種で、ファイルに感染するコンピュータウイルスでもある。
 名称は「admin」を逆から綴ったものである。
 素早く拡散し、Code Red と同様の経済的損害を発生させた。複数の拡散方法を持っているため、Nimda はわずか22分でインターネット上で最も広く拡散したウィルス / ワームとなった。メディアではアメリカ同時多発テロ事件と関連付けて、アルカイダが Nimda を開発したのではないかとの憶測がなされたが、証拠は特になく、陰謀論の域を出なかった。Nimdaの作者は不明。
 Nimda はWindows 95、98、Me、NT、2000 が動作するクライアント(パーソナルコンピュータ)と Windows NT および 2000 が動作するサーバに感染した。 ・・・
出典: アーンド・バリュー・マネジメント 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年6月15日 (土) 06:15 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 アーンド・バリュー・マネジメント(英: Earned Value Management, EVM)とは、予算および予定の観点からプロジェクトがどのように遂行されつつあるかを定量的に評価し、コスト効率と進捗率を一度に把握するためのプロジェクト管理の技法である。1967年に米国防総省の調達規則の一部として制定された C/SCSC (Cost/Schedule Control System Criteria) が元となっている。1990年代、クリントン大統領政権下における国家的プロジェクトのパフォーマンス改善を通じて見直され、発展してきた。プロジェクトマネジメント知識体系ガイド (PMBOK) の第2版(2000年発行)では、コスト・マネジメントの技法として言及されて (7.4.2.3) いる。進捗の進み/遅れのような指標(スケジュール差異)も日数/時間という単位ではなくコストを単位として求められる点に特色がある。 ・・・


【 「CV」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 安定化電源 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2013年4月16日 (火) 03:15 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 安定化電源(あんていかでんげん)とは、直流の出力電圧が常に一定の値になるように制御された電源回路のこと。安定化電源回路は、出力が一定の電圧となるように負帰還を掛けた増幅回路である。交流の電力源を入力として、これを整流し、直流の出力として利用する場合には、単純にダイオードを用いた半波整流や全波整流回路を組んでも、電圧の時間変動幅が大きく、整った直流の電源を必要とする電気回路に用いるには問題があることが多い。これに平滑用のコンデンサを組み合わせた程度の回路による脈流出力で十分な場合もあるが、特に電源の安定性を要求するような用途では、シリーズレギュレータやスイッチングレギュレータを用いた安定化電源回路を組む事になる ・・・

IT用語同義語・関連語【CV】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
AC
Actual Cost
Cost Variance
CV
Earned Value
EV
EV-AC
EVM
コスト
コスト差異
シーブイ
プロジェクトマネジメント手法

























































更新日:


IT用語同義語・関連語【CV】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
conversion
CV
CV数
コンバージョン
コンバージョン数







































































更新日:


IT用語同義語・関連語【CV】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
CV
Conversion
kənvə́rʒən
カォンヴァージュン
コンバージョン
[名詞]
変換
変更
転換
換算
Webサイトでアクションをとること
Webサイトで成果を得ること
Webサイトで契約をとること
Webサイトで購入契約をとること

間接コンバージョン
再来訪コンバージョン
直接コンバージョン

コンバージョン数
コンバージョン率
コンバージョン単価





































更新日:2021年11月24日


IT用語同義語・関連語【CV】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
Nimda カゥンピュータァー・ヴァィラァス
ニムダ コンピューター・ウイルス
W32/Nimda コンピュータウイルス
W32.Nimda.A@mm 複合型ワーム
PE_NIMDA.A

CV
Concept Virus

































































更新日:2022年 1月15日


IT用語同義語・関連語【CV】
< 5 >
同義語・類義語 関連語・その他
アーンド・バリュー・マネジメント actual
Earned Value Management ǽktʃuəl
ə́ːnd vǽljuː mǽnidʒmənt アェクチュゥルゥ
アゥーンドゥ ヴァリゥュー マェニッジメントゥ アェ́クチュゥルゥ
アゥーンドゥ・ヴァリゥュー・マェニッジメントゥ アクチュアル
アーンド バリュー マネジメント ア́クチュアル
EVM [形容詞]
実際の

本物の

現実の

[名詞]

現実
【 以下関連語 】 実際
AC
Actual Cost
BAC
Budget At Completion
Cost Performance Index
Cost Variance
CPI
CV
EAC
Earned Value
EV
EV-PV
Planned Value
PV
SV
Work Package
WP
アーンド・バリュー
アクチュアル・コスト
コスト効率指数
コスト差異
プロジェクトの総予算
ワーク・パッケージ
完成時総コスト見積り
完成時総予算
実コスト


更新日:2022年10月23日


IT用語同義語・関連語【CV】
< 6 >
同義語・類義語 関連語・その他
直流安定化電源 交流安定化電源
ちょくりゅうあんていかでんげん
constant voltage circuit
constant voltage power supply
constant voltage source
kɑ́nstənt vóultidʒ sɔ́rs
コンスタントゥ ヴォルテッジ ソーァス
コンスタントゥ・ヴォルテッジ・ソーァス
コンスタント ボルテージ ソース
コンスタント・ボルテージ・ソース
CV
DC Power Supply
díːsíː páuər səplái
ディー シィー パゥワゥー サプラゥイ
ディー・シィー・パゥワゥー・サプラゥイ
DC安定化電源
DC電源装置
直流電源装置
定電圧電源
定電圧電源ユニット
定電圧電源装置







































更新日:2023年 7月 2日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

Nimda (通信用語の基礎知識)
Nimda (Wikipedia)
新種ウイルス「W32/Nimda」に関する情報 (IPA)
アーンド・バリュー・マネジメント (Wikipedia)
安定化電源 (Wikipedia)