出典: SDK [外語] Software Development Kit 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/05/19,URL: https://www.wdic.org/ ソフトウェア開発用キット。 [概要] オペレーティングシステム(OS)などの提供者が、提供する環境での開発を支援するため、ソフトウェア開発者に有償もしくは無償で配布する資料や開発ツールなどをまとめたものの総称。 例えば、Microsoft Windows用であれば「Microsoft Windows SDK」などがある。 |
出典: インテル・デベロッパー・フォーラム 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年4月28日 (金) 13:24 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ インテル・デベロッパー・フォーラム(英: Intel Developer Forum、IDF)は、かつてインテルが主催していた技術発表会。1997年に初めて開催された。当初は毎年春と秋に開催されていたが、後に年数回の不定期開催となった。 内容は自社製品やインテル製品を使った製品に関する発表がメインだったが、それ以外にもメモリ・シリアルバス等コンピュータ業界で必要とされる技術の標準化動向などを幅広く扱っていたため、コンピュータ業界では最新の技術トレンドを知ることができる一大イベントとして認識されていた。 ・・・ |
出典: ソフトウェア開発キット 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年10月6日 (木) 14:43 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ソフトウェア開発キット(ソフトウェアかいはつキット、英語: Software Development Kit、SDK)は一般に、特定のソフトウェアパッケージ、ソフトウェアフレームワーク、ハードウェアプラットフォーム、コンピュータシステム、ゲーム機、オペレーティングシステムなどのためのアプリケーションを作成するためにソフトウェア技術者が使用する開発ツールのセットを意味する。 [概要] ソフトウェア開発キットは、特定のプログラミング言語用のインターフェイスのためのファイル群という形式のAPIのような簡単なものである場合もあるし、何らかの組み込みシステムと通信するための精巧なハードウェアを含む場合もある。一般的なツールとしては、統合開発環境や他のユーティリティなどのデバッグ用のツールが含まれる。SDKには、サンプルコードやサポートのための技術ノートなどの何らかの文書が含まれていることが多い。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
IDF | 開発者向けフォーラム |
IDF Japan | 技術開発者向けフォーラム |
Intel Developer Forum | ・ |
Intel Developers Forum | Developer |
íntel divéləpərz fɔ́rəm | divéləpər |
イェンテルゥ ディヴェロゥパゥァース フォーラム | ディヴェロゥパゥァー |
イェンテルゥ・ディヴェロゥパゥァース・フォーラム | ディヴェ́ロゥパゥァー |
イェ́ンテルゥ・ディヴェ́ロゥパゥァース・フォ́ーラム | デベロッパー |
インテル デベロッパーズ フォーラム | デベ́ロッパー |
インテル・デベロッパーズ・フォーラム | [名詞] |
イ́ンテル・デベ́ロッパーズ・フォ́ーラム | ソフトウェア開発者 |
ソフトウェア開発業者 | |
開発者 | |
開発元 | |
・ | |
Forum | |
fɔ́rəm | |
フォーラム | |
フォ́ーラム | |
[名詞] | |
公共広場 | |
公開討論会 | |
討論会 | |
更新日:2024年11月 3日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
MCAD | certify |
ém síː éi díː | sə́rtifài |
エィム シィー エイ ディー | サゥーァテファイ |
エィ́ム シィ́ー エ́イ ディ́ー | サゥ́ーァテファ̀イ |
エム シー エー ディー | サーティファイ |
エ́ム シ́ー エ́ー ディ́ー | サ́ーティファ̀イ |
・ | [自動詞] |
Microsoft Certified Application Developer | 承認する |
máikrousɔ̀ft sə́ːrtifàid æ̀plikéiʃən | 証明する |
マイクロソフトゥ サゥーァテファイドゥ アェプリィケイシュョン ディヴェロゥパゥァー | 認定する |
マイクロソフトゥ・サゥーァテファイドゥ・アェプリィケイシュョン・ディヴェロゥパゥァー | 認証する |
マ́イクロソ̀フトゥ・サゥ́ーァテファ̀イドゥ・アェ̀プリィケ́イシュョン・ディヴェ́ロゥパゥァー | 保証する |
マイクロソフト サーティファイド アプリケーション デベロッパー | [他動詞] |
マイクロソフト・サーティファイド・アプリケーション・デベロッパー | ~を証明する |
マ́イクロソ̀フト・サ́ーティファ̀イド・ア̀プリケ́ーション・デベ́ロッパー | ~を承認する |
マイクロソフト認定アプリケーション・デベロッパー | ~を認定する |
~を認証する | |
~に資格を与える | |
・ | |
Developer | |
divéləpər | |
ディヴェロゥパゥァー | |
ディヴェ́ロゥパゥァー | |
デベロッパー | |
デベ́ロッパー | |
[名詞] | |
ソフトウェア開発者 | |
ソフトウェア開発業者 | |
開発者 | |
開発元 | |
・ | |
更新日:2025年 3月 9日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
SDK | Developer |
és díː éi | divéləpər |
エス ディー ケイ | ディヴェロゥパゥァー |
エ́ス ディ́ー ケ́イ | ディヴェ́ロゥパゥァー |
エス ディー ケー | デベロッパー |
エ́ス ディ́ー ケ́ー | デベ́ロッパー |
・ | [名詞] |
Software Development Kit | ソフトウェア開発者 |
sɔ́ftwèr divéləpmənt kít | ソフトウェア開発業者 |
ソフトゥウェァー ディヴェロゥップメントゥ キットゥ | 開発元 |
ソフトゥウェァー・ディヴェロゥップメントゥ・キットゥ | 開発者 |
ソ́フトゥウェ̀ァー・ディヴェ́ロゥップメントゥ・キッ́トゥ | ・ |
ソフトウェア デベロプメント キット | Development |
ソフトウェア・デベロプメント・キット | divéləpmənt |
ソ́フトウェ̀ア・デベ́ロプメント・キッ́ト | ディヴェロゥップメントゥ |
Software Developer Kit | ディヴェ́ロゥップメントゥ |
Software Developer's Kit | デベロプメント |
software developer's kit | デベ́ロプメント |
sɔ́ftwèr divéləpərz kít | [名詞] |
ソフトゥウェァー ディヴェロゥパゥァーズ キット | 開発 |
ソフトゥウェァー・ディヴェロゥパゥァーズ・キット | 造成 |
ソ́フトゥウェ̀ァー・ディヴェ́ロゥパゥァーズ・キッ́トゥ | 展開 |
ソフトウェア デベロッパーズ キット | 作成 |
ソフトウェア・デベロッパーズ・キット | ソフトウェア開発 |
ソ́フトウェ̀ア・デベ́ロッパーズ・キッ́ト | ・ |
Windowsアプリケーション開発キット | 開発ツール |
アプリケーション開発キット | ソフトウェア開発ツール |
アプリケーション かいはつ キット | |
ソフトウェア開発キット | |
ソフトウェア かいはつ キット | |
ソフトウェア開発者キット | |
ソフトウェア開発者向けキット | |
更新日:2024年11月20日 |