本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「Digital Flat Panel Port Specification」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: DFP 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年3月5日 (月) 20:50 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

DFP(Digital Flat Panel Port)は、液晶ディスプレイとパソコンの間における信号伝送方式で、デジタルインタフェース規格のひとつである。DFPは、ATI、Compaq、Appleなどから成るDFPグループによって策定され、1999年3月にVESAで正式に採用された。

[概要]
 DFPグループが'98年にリリースした「Digital Flat Panel Port(DFP)Specification」は、PCのディスプレイ出力をTMDS(Transmission Minimized Differential Signaling, PanelLink)という伝送方式を使ってデジタルのまま伝送する規格を策定した。後述のDVIの策定後、ディスプレイのデジタルインタフェースとして、統一された規格に収束していった。 ・・・

【Digital Flat Panel Port Specificationの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
DFP
Digital Flat Panel Port Specification
Digital Flat Panel port
ディジタルゥ・フラゥットゥ・パェノルゥ・ポーァトゥ
デジタル・フラット・パネル・ポート







































































更新日:2020年 4月14日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

DFP (Wikipedia)