出典: ルートディレクトリ 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2013/05/26,URL: https://www.wdic.org/ 最上位のディレクトリのこと。 [概要] オペレーティングシステム(OS)により仕様は異なるが、ディスクドライブはディレクトリ(フォルダー)と呼ばれる登録簿に、ファイルの名前や情報が記録される。そして、この登録簿は階層化することが可能で、この階層構造の最上位にあるディレクトリをルートディレクトリという。 MS-DOSやMicrosoft Windowsであれば、各ドライブごとに\で表わされる位置にあるディレクトリがルートディレクトリである(例: C:\)。 UNIX互換の環境であれば、/で表わされる位置にあるディレクトリがルートディレクトリである。 [特徴] 用法 起動ドライブのルートディレクトリには、必要最小限のファイルと、サブディレクトリ(サブフォルダー)のみが置かれるのが現在のOSでは通例である。 ユーザーが作った、文書ファイルや画像ファイルなど各種のデータ類は、作られたサブディレクトリに置く。 |
出典: フォルダ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年2月6日 (火) 11:03 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ディレクトリ - 別名フォルダ。コンピュータのファイルシステムにおいて、ファイルをグループ化するための特殊なオブジェクトで、整理・管理などの目的で活用される。 ・・・ |
出典: ルートディレクトリ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年10月15日 (日) 21:15 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ルートディレクトリ (英語: root directory) とは、コンピュータファイルシステムにおいて、ファイル階層における最初または最上位のディレクトリのことである。ルートディレクトリは、全ての枝の開始点である木の幹に例えることができる。ルートファイルシステムは、ルートディレクトリが位置しているのと同じディスクパーティションに含まれるファイルシステムである。ルートファイルシステムは、システムのブート時にマウントされる他の全てのファイルシステムの頂点にあるファイルシステムである。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Folder | catalog |
fóuldər | カタログ |
フォウルゥダゥァー | パンフレット |
フォ́ルゥダゥァー | 折りたたみ広告 |
フォルダー | DIRコマンド |
フォ́ルダー | |
[名詞] | |
書類挟み | |
入れ物 | |
保管場所 | |
ファイル格納場所 | |
ファイルの入れ物 | |
ファイル保存場所 | |
・ | |
DIR | |
dir | |
directory | |
diréktəri | |
デゥレクトゥリー | |
デゥレ́クトゥリー | |
ディレクトリー | |
ディレ́クトリー | |
住所氏名録 | |
じゅうしょ しめいろく | |
建物案内板 | |
人名簿 | |
じんめいぼ | |
登録簿 | |
とうろくぼ | |
ファイル格納場所 | |
更新日:2024年11月 5日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
virtual directory | Virtual |
və́ːrtʃuəl diréktəri | və́ːrtʃuəl |
ヴゥァーチュァルゥ デゥレクトゥリー | ヴゥァーチュァルゥ |
ヴゥァーチュァルゥ・デゥレクトゥリー | ヴゥァ́ーチュァルゥ |
ヴゥァ́ーチュァルゥ・デゥレ́クトゥリー | バーチャル |
バーチャル ディレクトリ | バ́ーチャル |
バーチャル・ディレクトリ | [形容詞] |
バ́ーチャル・ディレ́クトリー | 仮想の |
バーチャルディレクトリ | かそうの |
仮想ディレクトリー | 虚像の |
かそう ディレクトリー | ・ |
・ | directory |
virtual folder | diréktəri |
və́ːrtʃuəl fóuldər | デゥレクトゥリー |
ヴゥァーチュァルゥ フォルゥダゥァー | ディレクトリー |
ヴゥァーチュァルゥ・フォルゥダゥァー | [名詞] |
ヴゥァ́ーチュァルゥ・フォ́ルゥダゥァー | 住所氏名録 |
バーチャル フォルダー | じゅうしょ しめいろく |
バーチャル・フォルダー | 人名簿 |
バ́ーチャル・フォ́ルダー | じんめいぼ |
バーチャルフォルダー | 建物案内板 |
仮想フォルダー | たてもの あんないばん |
かそう フォルダー | 登録簿 |
とうろくぼ | |
フォルダー | |
・ | |
Folder | |
fóuldər | |
フォルゥダゥァー | |
フォ́ルゥダゥァー | |
フォルダー | |
フォ́ルダー | |
[名詞] | |
書類挟み | |
ファイル保存場所 | |
ファイル ほぞん ばしょ | |
ディレクトリ | |
更新日:2024年11月 5日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
ルート・ディレクトリー | root |
/ | rúːt |
C:\ | ルートゥ |
D:\ | ル́ートゥ |
root | ルーツゥ |
root directory | ル́ーツゥ |
root-directory | ルート |
rúːt diréktəri | ル́ート |
ルートゥ デゥレクトゥリー | [名詞] |
ルートゥ・デゥレクトゥリー | 根 |
ル́ートゥ・デゥレ́クトゥリー | 根本 |
ルート ディレクトリー | 根源 |
ルート・ディレクトリー | 基礎 |
ル́ート・ディレ́クトリー | 起源 |
ルートディレクトリー | きげん |
・ | ・ |
root folder | directory |
rúːt fóuldər | diréktəri |
ルートゥ フォルゥダゥー | デゥレクトゥリー |
ルートゥ・フォルゥダゥー | ディレクトリー |
ル́ートゥ・フォ́ルゥダゥー | [名詞] |
ルート フォルダー | 住所氏名録 |
ルート・フォルダー | 建物案内板 |
ル́ート・フォ́ルダー | 人名簿 |
ルートフォルダー | folder |
最初のディレクトリ | フォルダー |
最初のディレクトリー | ・ |
最上位ディレクトリ | サブディレクトリー |
最上位ディレクトリー | |
さいじょうい ディレクトリー | |
最上層ディレクトリ | |
最上層ディレクトリー | |
第一階層ディレクトリ | |
第一階層ディレクトリー | |
更新日:2025年 3月10日 |