本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「FE」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: CE 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/05/13,URL: https://www.wdic.org/

 カスタマーエンジニアのこと。
 ハードウェアやソフトウェア、システム等に関する顧客への技術的サポートや、出張修理などを行なう人のこと。
出典: カスタマエンジニア 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年11月30日 (木) 06:28 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

カスタマエンジニア(英: customer engineer、CE)は、コンピュータ技術者の一種で、主にコンピュータのハードウェアの設置、保守点検や修理などを行う。

[概要]
 当初は単にエンジニア(技術員)と呼ばれたが、カスタマエンジニアという呼称は1940年代からのIBMの呼称が起源とされる。ハードウェア技術員などとも呼ばれる。カスタマエンジニアは、コンピュータ本体や、各種の周辺機器を含めたハードウェアを中心に、機器の設置・移設・撤去やケーブル等の敷設、保守点検や修理などを行う。主にソフトウェアを中心に扱うシステムエンジニアやプログラマなどと対比される。メインフレームなどではコンピュータの内部仕様が非公開のため、コンピュータメーカーの社員または、保守専門の系列会社の社員が受け持つことが多い。また、保守するにあたりその機器の専門知識が必要となるため、数か月から1年に及ぶ教育を受けている場合が多い。 ・・・
出典: フロントエンド 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年7月16日 (土) 13:00 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

フロントエンド(英: front-end)とバックエンド(英: back-end)は、プロセスの最初と最後の工程を指す一般的用語である。フロントエンドは各種入力をユーザーから収集し、バックエンドが使える仕様に合うようにそれを加工する。フロントエンドとバックエンドの結合部はインタフェースと呼ばれる。

[コンピュータ] ソフトウェア設計におけるフロントエンドは、ユーザーと直接やりとりするソフトウェアシステムの部分を指し、バックエンドはフロントエンドへの出力を生成する部分を指す。ソフトウェアシステムをフロントエンドとバックエンドに分けることは一種の抽象化であり、システムを異なる部分に分離して扱いやすくする効果がある。フロントエンドの処理をおこなうハードウェアやソフトウェアをフロントエンドプロセッサ(FEP)と言うことがある。

[工学・技術] 無線回路において、アンテナ側の送受信端の回路部分をフロントエンドと呼ぶ。通常は「弱い信号を増幅する」場合と、「高い周波数を低い周波数に変換する」場合を指すことが多い。一方バックエンドは増幅とフィルタリングを行って信号を精製・編集する。 ・・・


【 「FE」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 基本情報技術者試験 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年1月28日 (月) 14:05 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

基本情報技術者試験(きほんじょうほうぎじゅつしゃしけん、Fundamental Information Technology Engineer Examination、略号FE)は、情報処理の促進に関する法律第29条第1項に基づき経済産業大臣が行う国家試験である情報処理技術者試験の一区分。対象者像は「高度 IT 人材となるために必要な基本的知識・技能をもち,実践的な活用能力を身に付けた者」。情報処理技術者試験制度のスキルレベル2(スキルレベルは1から4が設定されている。)に相当する。2000年度(平成12年度)までの名称が第二種情報処理技術者試験であったことから二種という略称を用いる人もいる。 ・・・

【FEの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
100BASE-BX10
100BASE-FX
100BASE-SX
100BASE-T2
100BASE-T4
100BASE-TX
100BASE-VG
100Mbps
100VG-AnyLAN
100メガビット・イーサネット
100メガビットイーサネット
802.12
802.3y
Fast Ethernet
FE
IEEE 802.12
IEEE 802.3u
IEEE 802.3y
ファースト・イーサネット
ファーストゥ・イーサゥネットゥ
ファスト・イーサネット
ファストイーサネット
高速Ethernet
高速イーサネット

































更新日:


【FEの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
CE フィールド・エンジニア
Customer Engineer フィールドエンジニア
kʌ́stəmər èndʒəníər
カゥスタゥマゥァー エィンジニアゥー
カゥスタゥマゥァー・エィンジニアゥー
カゥ́スタゥマゥァー・エィ̀ンジニ́アゥー
カスタマー エンジニア
カスタマー・エンジニア
カ́スタマー・エ̀ンジニ́ア 【 以下関連語 】
Customer
Customer Service Engineer kʌ́stəmər
kʌ́stəmər sə́rvəs èndʒəníər カゥスタゥマゥァー
カゥスタゥマゥァー サゥァーヴィス エィンジニアゥー カゥ́スタゥマゥァー
カゥスタゥマゥァー・サゥァーヴィス・エィンジニアゥー カスタマー
カゥ́スタゥマゥァー・サゥ́ァーヴィス・エィ̀ンジニ́アゥー カ́スタマー
カスタマー サービス エンジニア [名詞]
カスタマー・サービス・エンジニア 顧客
カ́スタマー・サ́ービス・エ̀ンジニ́ア 得意先
カスタマーサービスエンジニア
Engineer
service engineer èndʒəníər
sə́rvəs èndʒəníər エィンジニアゥー
サゥァーヴィス エィンジニアゥー エィ̀ンジニ́アゥー
サゥァーヴィス・エィンジニアゥー エンジニア
サゥ́ァーヴィス・エィ̀ンジニ́アゥー エ̀ンジニ́ア
サービス エンジニア [名詞]
サービス・エンジニア 技術者
サ́ービス・エ̀ンジニ́ア 技術員
サービスエンジニア 技師
サービスマン 整備工
サービス技術員 修理工
ハードウェア技術員
コンピューター技術者
FE コンピューター ぎじゅつしゃ
Field Engineer
fíːld èndʒəníər
フィールゥドゥ エィンジニアゥー
フィールゥドゥ・エィンジニアゥー
フィ́ールゥドゥ・エィ̀ンジニ́アゥー
フィールド エンジニア

更新日:2025年 4月 4日


【FEの同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
FE back-end
Front End バックエンド
front-end
フロントゥ・エンドゥ
フロントエンド







































































更新日:


【FEの同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
FE Fundamental
Fundamental Information Technology Engineer ファンダゥメントルゥ
Fundamental Information Technology Engineer Examination ファンダメンタル
Information Technology Engineer 基礎の
ファンダゥメントルゥ・インフォァメイシュョン・テクナラゥジィー・エィンジニアゥー 基本の
ファンダゥメントルゥ・インフォァメイシュョン・テクナラゥジィー・エィンジニアゥー・エグザェマゥネイシュョン 国家試験
ファンダメンタル・インフォメーション・テクノロジー・エンジニア 情報処理推進機構
ファンダメンタルインフォメーションテクノロジーエンジニア 基本情報技術者
第二種情報処理技術者試験 基本情報技術者試験

情報処理技術者

情報処理技術者試験



























































更新日:2024年11月21日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

CE (通信用語の基礎知識)
フロントエンド (Wikipedia)
基本情報技術者試験 (Wikipedia)
カスタマエンジニア (Wikipedia)