本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「GlassFish」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: アプリケーションサーバ 『国民のための情報セキュリティサイト』総務省 引用年月日 2020年 1月29日,URL: https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/glossary/

 利用者からの要求を受け付けて、例えばプログラムの実行環境やデータベースへの接続などの仲介を行う機能を持ったサーバのこと。
 Web ブラウザを用いて HTTP で通信する「Webアプリケーションサーバ」が主流で、単にアプリケーションサーバと言った場合、Webアプリケーションサーバのことを意味することが多いです。
出典: アプリケーションサーバ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年8月26日 (日) 16:56 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 アプリケーションサーバ(英: Application Server)は、ビジネスロジックなどを実装したアプリケーションソフトウェアを実行することを専門とするコンピュータネットワーク上のサーバコンピュータ、もしくはそのようなコンピュータ上でのアプリケーションの実行を管理補助するミドルウェアのこと。ウェブアプリケーションサーバは、ウェブクライアントからのHTTPのレスポンス要求を処理するウェブサーバとバックエンドの関係データベース管理システム (RDBMS) を中心とするデータベース中核層への橋渡しを担い、データの加工などの処理を行う。

[概要]
 アプリケーションサーバの基本的な機能とされるものは、以下の3つである。
● プログラムの実行環境やデータベースへの接続機能の提供
● 複数の処理を連結するトランザクションの管理機能
● 業務処理の流れを制御するビジネスロジックの実装 ただし、アプリケーションサーバの機能についての厳密な定義は存在しないため、これらの機能を有しないアプリケーションサーバも存在する。 ・・・
出典: Webコンテナ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2023年3月18日 (土) 01:12 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Webコンテナ(ウェブコンテナ、Web container)とは、Jakarta EE(旧・Java EE)アーキテクチャのWebコンポーネント規約を実装するソフトウェア。Java Servletの実行環境となることからServletコンテナ(サーブレットコンテナ、Servlet container)とも呼ばれる。
 この規約では、コンピュータセキュリティ、並列性、ライフサイクル管理、トランザクション処理、デプロイやその他のサービスを含むWebコンポーネントの実行環境を規定している。WebコンテナはJava EEプラットフォームAPIを利用したJSPコンテナとしての機能も提供する。

[主なWebコンテナ]
 いくつかの製品は、ビジネスロジックを扱うEnterprise JavaBeansの動作も可能なEJBコンテナとしての機能も併せ持つ。
 ● Apache Tomcat
 ● GlassFish
 ● JBoss
 ● Jetty
 ● WebSphere Application Server

【GlassFishの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
Application Server 3階層システム
æ̀plikéiʃən sə́ːrvər server software
アェプリィケイシュョン スァーヴゥァー サーバー・ソフトウェア
アェプリィケイシュョン・スァーヴゥァー Webアプリケーション
アェ̀プリィケ́イシュョン・スァ́ーヴゥァー
アプリケーション サーバー GlassFish
アプリケーション・サーバー Puma
ア̀プリケ́ーション・サ́ーバー Thin
Appサーバ Rainbows
APサーバ Tomcat
APサーバー Unicorn
WebLogic Server
WAS WebSphere Application Server
Web Application Server
wéb æ̀plikéiʃən sə́ːrvər
ウェッブ アェプリィケイシュョン スァーヴゥァー
ウェッブ・アェプリィケイシュョン・スァーヴゥァー
ウェッ́ブ・アェ̀プリィケ́イシュョン・スァ́ーヴゥァー
ウェブ アプリケーション サーバー
ウェブ・アプリケーション・サーバー
ウェブ・ア̀プリケ́ーション・サ́ーバー







































更新日:2024年 4月15日


【GlassFishの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
Servlet Container Servlet
sə́ːvlit kəntéinər sə́ːvlit
サゥーヴリゥィットゥ カゥンテイナゥァー サゥーヴリゥィットゥ
サゥーヴリゥィットゥ・カゥンテイナゥァー サゥ́ーヴリゥィットゥ
サゥ́ーヴリゥィットゥ・カゥンテ́イナゥァー サーブレット
サーブレット コンテイナー サ́ーブレット
サーブレット・コンテイナー [名詞]
サ́ーブレット・コンテ́イナー Java Servlet
サーブレット コンテナ サーバー側でデーター処理を行うためのJavaプログラム仕様
サーブレット・コンテナ サーバー上で動くモジュール化されたJavaプログラム
サーブレットコンテナ サーバー上で実行されるJavaプログラム
Servletコンテナ
Container
Web container kəntéinər
wéb kəntéinər カゥンテイナゥァー
ウェッブ カゥンテイナゥァー カゥンテ́イナゥァー
ウェッブ・カゥンテイナゥァー コンテイナー
ウェッ́ブ・カゥンテ́イナゥァー コンテ́イナー
ウェブ コンテイナー [名詞]
ウェブ・コンテイナー 容器
ウェ́ブ・コンテ́イナー
ウェブ コンテナ コンテナ
ウェブ・コンテナ 輸送用コンテナ
ウェブコンテナ
Webコンテナ

Apache Tomcat
GlassFish
JBoss
Jetty
WebSphere Application Server



















更新日:2025年 4月 4日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

アプリケーションサーバ (総務省)
アプリケーションサーバ (Wikipedia)
Webコンテナ (Wikipedia)