出典: ハッシュタグ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年6月26日 (水) 15:56 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ハッシュタグとは言葉やスペースの無いフレーズの前にハッシュ記号(番号記号)、#を付ける形のラベルである。メタデータタグタイプであり、ミニブログやFacebook、Google+、インスタグラム、Twitter、VKといったソーシャル・ネットワーキング・サービスに投稿したメッセージにおいて言葉やフレーズの前に#(ハッシュタグ)を付けると、文章内に表示される(例として「New artists announced for #SXSW2014 Music Festival」というような文章)か、文章の語尾に追加される。ハッシュタグの例として #dontjudge という表記がある。言葉のハッシュタグはまた、ハッシュタグの文脈において使用された自身のハッシュ記号を参照することができる。 ハッシュタグは同じようなタグ付きメッセージを収集することができ、それが存在する全メッセージの電子的検索もできる。 利用が広がったことで「hashtag」は2014年6月にオックスフォード英語辞典に収載された。 ・・・ |
出典: ハッシュ関数 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年3月30日 (土) 04:04 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ハッシュ関数 (ハッシュかんすう、英: hash function) あるいは要約関数とは、あるデータが与えられた場合にそのデータを代表する数値を得る操作、または、その様な数値を得るための関数のこと。ハッシュ関数から得られた数値のことを要約値やハッシュ値または単にハッシュという。 ・・・ ハッシュ関数は、チェックサム、チェックディジット、フィンガープリント、誤り訂正符号、暗号学的ハッシュ関数などと関係がある。これらの概念は一部はオーバーラップしているが、それぞれ用途が異なり、異なった形で設計・最適化されている。 ・・・ [語源] "hash" という用語は、本来の「切り刻んで混ぜる」という意味からの類推で使われるようになった。実際、合同操作を行う典型的なハッシュ関数は、入力の定義域を多数の部分に「切り刻み」、キーの分布が値域で一様になるように「混ぜた」形で出力する。ドナルド・クヌースによれば、この用語を最初に使ったのはIBMの Hans Peter Luhn で、1953年1月の社内メモで使っていた。そして、Robert Morris が学会誌 Communications of the ACM に掲載した論文でこの用語を使い、単なるジャーゴンから正式な専門用語に昇格した。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
# | ハッシュ記号 |
hash tag | ・ |
hashtag | number sign |
hǽʃ tǽg | ナンバー記号 |
ハェッシュ タェァッグ | 番号記号 |
ハェッシュ・タェァッグ | ・ |
ハェッ́シュ・タェァッ́グ | ラベル |
ハッシュ タグ | 日本語ハッシュ・タグ |
ハッシュ・タグ | ・ |
ハッ́シュ・タ́グ | 【 以下関連語 】 |
#キーワード | hash |
#ハッシュタグ | hǽʃ |
#記号 | ハェッシュ |
・ | ハェッ́シュ |
hash mark | ハッシュ |
hǽʃ mɑ́rk | ハッ́シュ |
ハェッシュ マゥァーク | [名詞] |
ハェッシュ・マゥァーク | データー検索で使用するキーワード |
ハェッ́シュ・マゥァ́ーク | ごたまぜ |
ハッシュ マーク | 寄せ集め |
ハッシュ・マーク | ハッシュ値 |
ハッ́シュ・マ́ーク | ・ |
・ | マークアップ言語のタグ |
hash sign | tag |
hǽʃ sáin | tǽg |
ハェッシュ サーイン | タェァッグ |
ハェッシュ・サーイン | タェァッ́グ |
ハェッ́シュ・サ́ーイン | タグ |
ハッシュ サイン | タ́グ |
ハッシュ・サイン | [名詞] |
ハッ́シュ・サ́イン | 札 |
・ | 付け札 |
hash symbol | タグ付け |
hǽʃ símbl | [他動詞] |
ハェッシュ シゥンボルゥ | 札を付ける |
ハェッシュ・シゥンボルゥ | ラベルを付ける |
ハェッ́シュ・シゥ́ンボルゥ | [形容詞] |
ハッシュ シンボル | タグを付けた |
ハッシュ・シンボル | |
ハッ́シュ・シ́ンボル | |
更新日:2025年 3月 8日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
hash | |
map | |
ハッシュ | |
マップ | |
連想配列 | |
更新日: |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
ハッシュ関数 | hash |
hash function | ハェッシュ |
ハェッシュ・ファンクシュョン | ハッシュ |
ハッシュ・ファンクション | 作り直し |
要約関数 | 切り刻む |
ごたまぜ | |
更新日:2023年 6月28日 |