出典: モバイルWiMAX 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年6月23日 (土) 08:02 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ モバイルWiMAX(モバイル ワイマックス、Mobile Worldwide Interoperability for Microwave Access)とは、移動体通信を想定した無線ネットワーク・システムの規格の1つである。最初の規格は、第3.9世代移動通信システムの一つで、2005年12月に、電気通信に関する国際的な標準化団体であるIEEEで、IEEE 802.16e-2005として規格が定められた。後継規格はWiMAX2とも呼ばれ、第4世代移動通信システムの一つで、2011年3月31日にIEEE 802.16mとして規格が定められた。この規格は、固定式、又はほとんど移動しない用途での無線ネットワーク・システムの規格であるWiMAXが元となって策定されたため、主要な部分が同一である。 [特徴] 高速通信:モバイルWiMAXの伝送速度は75Mbpsとされ、例えば同様の用途として2009年初頭現在、日本で最大伝送速度を持つHSDPAでサービスされている7.2Mbps又は14.4Mbpsやその規格上限の28.0Mbpsと比較すると、モバイルWiMAXは規格上はかなり上回っている。2009年夏から提供されている日本での商用サービス(UQコミュニケーションズ)では下りを40Mbpsとしている。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
802.16e | [他動詞] |
802.16 | 立ち入る |
802.16m | 入る |
IEEE 802.16 | 接続する |
IEEE 802.16e | 読み書きする |
IEEE 802.16e-2005 | 利用可能にする |
IEEE 802.16m | ・ |
Mobile WiMAX | 2.5GHz |
Mobile Wireless Access | 3G |
MWA | 40Mbps |
UQ WiMAX | 6GHz |
WiMAX 2 | 75Mbps |
WiMAX 2.1 | HSPA |
WiMAX 2+ | LTE |
WiMAX 2プラス | mobile broadband |
WiMAX Release 2.1 | UQコミュニケーションズ |
WWAN | WiMAX |
アイ トリプル イー はち まる にー てん いち ろく イー | Wireless Wide Area Network |
ダブリューワン | wireless broadband |
モバイルWiMAX | Worldwide Interoperability for Microwave ACCess |
モバイルワイマックス | XGP |
ユー キュー・ワイマックス | モバイル ブロードバンド |
ワイマックス 2.1 | モバイル・ネットワーク |
ワイマックス・ツープラス | モバイル・ブロードバンド |
ワイヤレスWAN | モバイルネットワーク |
・ | モバイルブロードバンド |
モバイルブロードバンド機能 | |
モバイルブロードバンド接続 | |
【 以下関連語 】 | ワイヤレス・ブロードバンド |
access | ワイヤレスでインターネット接続 |
ǽkses | ワイヤレスブロードバンド |
アェクセス | 広域データ通信ネットワーク |
アェ́クセス | 高速無線通信サービス |
アクセス | |
ア́クセス | |
[名詞] | |
交通手段 | |
交通の便 | |
接近 | |
接近手段 | |
更新日:2023年 6月30日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
EUL | ワ́イド・バ́ンド・コ́ード・デビ́ジョン・マ́ルチプル・ア́クセス |
Enhanced Uplink | 広帯域符号分割多元接続 |
enhǽnst ʌ́plìŋk | こうたいいき ふごう ぶんかつ たげん せつぞく |
イェンハェンストゥ アプリィンク | |
イェンハェンストゥ・アプリィンク | |
イェンハェ́ンストゥ・ア́プリィンク | |
エンハンスト アップリンク | |
エンハンスト・アップリンク | |
エンハ́ンスト・アッ́プリンク | |
・ | 【 以下関連語 】 |
3.5G | Packet |
さんてんご ジー | pǽkət |
3Gハイスピード | パェケィットゥ |
・ | パェ́ケィットゥ |
FOMA High Speed | パケット |
FOMAハイスピード | パ́ケット |
フォーマ ハイ スピード | [名詞] |
フォーマハイスピード | 小包 |
・ | 小荷物 |
HSDPA | ネットワークで送るデータを分割した単位 |
High Speed Downlink Packet Access | ・ |
ハイ・スピード・ダウンリンク・パケット・アクセス | 高速パケット通信 |
・ | ミュージックチャネル |
HSPA | 5.7Mbps |
High Speed Packet Access | 7.2Mbps |
ハイ・スピード・パケット・アクセス | |
・ | |
HSUPA | |
High Speed Uplink Packet Access | |
ハイ・スピード・アップリンク・パケット・アクセス | |
・ | |
W-CDMA | |
Wide-band CDMA | |
Wide-band Code Division Multiple Access | |
waid bǽnd kóud divíʒən mʌ́ltəpl ǽkses | |
ワーイドゥ バェンドゥ コウドゥ デヴィジュョン モァルゥティポルゥ アェクセス | |
ワーイドゥ・バェンドゥ・コウドゥ・デヴィジュョン・モァルゥティポルゥ・アェクセス | |
ワ́ーイドゥ・バェ́ンドゥ・コ́ウドゥ・デヴィ́ジュョン・モァ́ルゥティポルゥ・アェ́クセス | |
ワイド バンド コード デビジョン マルチプル アクセス | |
ワイド・バンド・コード・デビジョン・マルチプル・アクセス | |
更新日:2025年 4月 4日 |