本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「MMC」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: マルチメディアカード 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年2月13日 (火) 11:34 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

マルチメディアカード(Multi Media Card)とは、メモリーカードの規格である。MMCと略される。

[概要]
 サンディスクとシーメンス(インフィニオン・テクノロジーズ)が共同開発し、1997年11月に発表した規格が元となって1998年10月に設立されたMultiMediaCard Associationが規格の開発維持を行っている。日本国外では携帯電話シェアトップのノキアがRS-MMCを外部メディアとして採用していたために需要も大きかったが、近年ではそのノキアもmicroSDカードにシフトしている。日本では、もともとマイナーだったことに加え上位互換性のあるSDメモリーカードの急速な普及によりほとんど見かけなくなり、過去の規格と見られていた。 ・・・
出典: DV RS-MMC 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2012/05/21,URL: https://www.wdic.org マルチメディアカード(MMC)の一種で、2種類の電圧(3.3Vと1.8V)に対応したRS-MMC。

[IF]
 接点部はMMCと同じ7ピン。従来は、マルチメディアカードより一貫して電圧は3.3Vで動作していたが、このタイプではより低電圧の1.8Vでの動作に対応する。 ・・・
出典: マルチメディアカード 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年2月13日 (火) 11:34 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 マルチメディアカード(Multi Media Card)とは、メモリーカードの規格である。MMCと略される。

[概要]
 サンディスクとシーメンス(インフィニオン・テクノロジーズ)が共同開発し、1997年11月に発表した規格が元となって1998年10月に設立されたMultiMediaCard Associationが規格の開発維持を行っている。日本国外では携帯電話シェアトップのノキアがRS-MMCを外部メディアとして採用していたために需要も大きかったが、近年ではそのノキアもmicroSDカードにシフトしている。日本では、もともとマイナーだったことに加え上位互換性のあるSDメモリーカードの急速な普及によりほとんど見かけなくなり、過去の規格と見られていた。 ・・・


【 「MMC」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: MMCPlus 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2012/12/01,URL: https://www.wdic.org

マルチメディアカード(MMC)を高速化したメモリーカードの一つ。HS-MMC(High Speed MMC)とも。

[概要]
 MMCの標準化団体MMCA(MaltiMediaCard Association)により策定された仕様「MMC 4.0」に準拠したメモリーカード。サイズは従来のマルチメディアカード(MMC)と同じだが、6ピン増やして13ピンとした。 ・・・

[特徴]
 従来のMMC(MMC 3.x)と互換性を維持しながら、ピン増やし、クロック周波数も向上させることで高速化した。後に登場したSDメモリーカードも同様にすれば良かったのだがそうはせず、左右の2ピンのみを増やす形で4ビット幅のバスとした。ピン部分の互換性を残したまま小型化したものにMMCmobileがある。
出典: Microsoft 管理コンソール 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年7月1日 (日) 01:36 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Microsoft 管理コンソール (Microsoft Management Console, MMC) は、システムの設定と監視を行うための柔軟なインターフェイスを備えたシステム管理者と上級ユーザー用向けのツールで、Windows 2000 とそれ以降の Windows NT 系のOSに搭載されている。

[MMCスナップイン]
 MMC はスナップインと呼ばれる COM コンポーネントであるモジュールを 1 つ以上ホストでき、実際に利用されている。多くのスナップインは Windows と一緒に同梱されている。スナップインは 「.msc」 (Management Saved Console) という拡張子である。 ・・・

【MMCの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
280pin
280ピン
400pin
400ピン
MMC
MMC-1
MMC-2
Mobile Module Connector

































































更新日:2020年11月29日


【MMCの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
DV RS-MMC 2つの
Dual Voltage Reduced-Size MultiMediaCard Dual
MMC デュアル
ディーブイ アールエス エムエムシー ドゥアゥルゥ
ディーブイ・アールエス・エムエムシー 二元的な
ドゥアゥルゥ ヴォルテッジ リデューストゥ サーイズ モァルゥティミディアゥ カゥァードゥ 両方の
ドゥアゥルゥ・ヴォルテッジ・リデューストゥ・サーイズ・モァルゥティミディアゥ・カゥァードゥ
デュアル ボルテージ リデュースト サイズ マルチメディア・カード
デュアル・ボルテージ・リデュースト・サイズ・マルチメディア・カード































































更新日:2024年 3月21日


【MMCの同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
eMMC Embedded
íː ém ém síː embédid
イー エィム エィム シィー エンベディッドゥ
イ́ー エィ́ム エィ́ム シィ́ー エンベ́ディッドゥ
イー エム エム シー [形容詞]
イ́ー エ́ム エ́ム シ́ー 埋め込んだ
組み込んだ
e.MMC はめ込んだ
e・MMC 埋め込まれた
e-MMC 組み込まれた
Embedded MultiMedia Card はめ込まれた
embedded MMC 組み込み機器向けの
エンベディッドゥ モァルゥティミディアゥ カゥァードゥ
エンベディッドゥ・モァルゥティミディアゥ・カゥァードゥ マルチメディア・カード
エンベ́ディッドゥ・モァ̀ルゥティミ́ディアゥ・カゥ́ァードゥ
エンベディッド マルチメディア カード
エンベディッド・マルチメディア・カード
エンベ́ディッドゥ・マ̀ルチメ́ディア・カ́ード
eMMC 5.0
eMMC 5.1
MMC







































更新日:2024年12月25日


【MMCの同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
HS-MMC 52MB/s
24×32×1.4mm
High Speed MMC
High Speed Multi Media Card
MMC
MMC 4.0
MMCmobile
MMCplus
エイチエス・エムエムシー
ハイ スピードゥ モァルゥティ ミディア カゥァードゥ
ハイ・スピードゥ・モァルゥティ・ミディア・カゥァードゥ
ハイ スピード エムエムシー
ハイ・スピード・エムエムシー
ハイ スピード マルチメディア カード
ハイ・スピード・マルチメディア・カード
ハイスピード エムエムシー
ハイスピード・エムエムシー















































更新日:2023年11月28日


【MMCの同義語と関連語 】
< 5 >
同義語・類義語 関連語・その他
MMC MMCA
20Mbps MultiMediaCard Association
32×24×1.4mm TRM
DV RS-MMC UDAC-MB
HS-MMC Universal Distribution with Access Control-Media Base
MMCmicro メモリカード
MMCmobile
MMCplus
Multi Media Card
MultiMedia Card
MultiMediaCard
RS-MMC
Secure MultiMediaCard
SecureMMC
エムエムシー
セキュアエムエムシー
セキュアマルチメディアカード
マルチメディア カード
マルチメディア・カード
マルチメディアカード
モァルゥティミディアゥ カゥァードゥ
モァルゥティミディアゥ・カゥァードゥ
モァルゥティ ミディアゥ カゥァードゥ
モァルゥティ・ミディアゥ・カゥァードゥ

































更新日:2020年 5月12日


【MMCの同義語と関連語 】
< 6 >
同義語・類義語 関連語・その他
MMC
Microsoft Management Console
Microsoft 管理コンソール
マイクロソフト・マネジメント・コンソール
マイクロソフトゥ・マェネッジメントゥ・コンソウルゥ







































































更新日:2020年 2月25日


【MMCの同義語と関連語 】
< 7 >
同義語・類義語 関連語・その他
MMC
Multimedia Commands
multimedia commands
エムエムシー









































































更新日:


【MMCの同義語と関連語 】
< 8 >
同義語・類義語 関連語・その他
MMCmicro 26MB/s
12×14×1.4mm
MMC
MMCマイクロ
Multi Media Card micro
mʌlti míːdiə kɑ́rd máikrou
モァルゥティミディアゥ カゥァードゥ マイクロウ
モァルゥティミディアゥ・カゥァードゥ・マイクロウ
マルチメディアカード マイクロ
マルチメディアカード・マイクロ
マルチメ ディア カード マイクロ
マルチ・メディア・カード・マイクロ

























































更新日:2022年 8月 6日


【MMCの同義語と関連語 】
< 9 >
同義語・類義語 関連語・その他
RS-MMC Reduced
ɑ́ːr és ém ém síː ridúːst
アゥーァ エス エィム エィム シィー リデューストゥ
アゥーァ エス・エィム エィム シィー リデュ́ーストゥ
アゥ́ーァ エ́ス・エィ́ム エィ́ム シィ́ー リデュースト
アール エス エム エム シー リデュ́ースト
アール エス・エム エム シー [形容詞]
ア́ール エ́ス・エ́ム エ́ム シ́ー 縮小された
しゅくしょうされた
Reduced Size Multi Media Card 減らされた
Reduced Size Multimedia Card 切り詰めた
ridúːst sáiz mʌ̀ltimíːdiə kɑ́rd reduceの過去形
リデューストゥ サーイズ モァルゥティミディアゥ カゥァードゥ reduceの過去分詞
リデューストゥ・サーイズ・モァルゥティミディアゥ・カゥァードゥ
リデュ́ーストゥ・サ́ーイズ・モァ̀ルゥティミ́ディアゥ・カゥ́ァードゥ フラッシュメモリカード
リデュースト サイズ マルチメディア カード 24×18×1.4mm
リデュースト・サイズ・マルチメディア・カード MMC
リデュ́ースト・サ́イズ・マ̀ルチメ́ディア・カ́ード













































更新日:2024年11月20日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

マルチメディアカード (Wikipedia)
Microsoft 管理コンソール (Wikipedia)
MMCPlus (通信用語の基礎知識)
DV RS-MMC (通信用語の基礎知識)