出典: OAM [外語] Operation Administration and Maintenance [読み] オウエイエム 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/12/18 更新,URL: https://www.wdic.org/ ATMでの保守運用管理の仕組み。ATM上でVCCまたはVPCに対してOAMセルの挿入、複写、分離を行なうことで、故障管理、品質管理、起動/停止制御管理などが実現される。 [特徴] セル構造 セルは、ヘッダーが5オクテット、データは48オクテット固定長で、合計53オクテットである。 ● ヘッダー(5オクテット) (UNIヘッダー、NNIヘッダー) ● OAMセル・タイプ (4ビット) ● OAM機能タイプ (4ビット) ● 機能毎個別フィールド (45オクテット) ● 予備 (6ビット) ● CRC (10ビット) セルの種類 OAMセルの種類には、次のようなものがある。 ● 故障管理用(セル・タイプ0001) ・ 警報転送用 ◎ AIS(機能タイプ0000) ◎ FERF(RDI)(機能タイプ0001) ・ 接続性チェック用 ◎ Continuity Check(機能タイプ0100) ◎ ループバック(機能タイプ1000) ● 性能管理用(セル・タイプ0010) ・ 順方向モニタリング(機能タイプ0000) ・ 逆方向モニタリング(機能タイプ0001) ・ モニタリングと通報(機能タイプ0010) ● 起動/停止制御用(セル・タイプ1000) ・ 品質監視(機能タイプ0000) ・ Continuity Check(機能タイプ0001) |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
OAM | operation |
óu éi ém | ɑ̀pəréiʃən |
オウ エイ エィム | アォパゥレイシュョン |
オ́ウ エ́イ エィ́ム | アォ̀パゥレ́イシュョン |
オー エー エム | オペレーション |
オ́ー エ́ー エ́ム | オ̀ペレ́ーション |
・ | [名詞] |
Operation And Maintenance | 操作 |
Operations,Administration and Maintenance | そうさ |
Operation Administration and Maintenance | 運転 |
ɑ̀pəréiʃən ədmìnistréiʃən ænd méintənəns | 命令 |
アォパゥレイシュョン アゥドゥミニストゥレイション エァンドゥ メインティナゥンス | 手術 |
アォパゥレイシュョン・アゥドゥミニストゥレイション・エァンドゥ・メインティナゥンス | 演算 |
アォ̀パゥレ́イシュョン・アゥドゥミ̀ニストゥレ́イシュョン・メイ́ンティナゥンス | ・ |
オペレーション アドミニストレーション アンド メインテナンス | administration |
オペレーション・アドミニストレーション・アンド・メインテナンス | ədmìnistréiʃən |
オ̀ペレ́ーション・アドミ̀ニストレ́ーション・メイ́ンテナンス | アゥドゥミニストゥレイシュョン |
アゥドゥミ̀ニストゥレ́イシュョン | |
アドミニストレーション | |
アドミ̀ニストレ́ーション | |
[名詞] | |
管理 | |
かんり | |
運営 | |
うんえい | |
経営 | |
けいえい | |
・ | |
Maintenance | |
méintənəns | |
メインティナゥンス | |
メイ́ンティナゥンス | |
メインテナンス | |
メイ́ンテナンス | |
[名詞] | |
維持すること | |
保守管理 | |
ほしゅ かんり | |
維持管理 | |
保全 | |
更新日:2024年11月20日 |