出典: パース 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年4月11日 (土) 04:03 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Pers ● パースペクティブ(perspective)の日本語での略称。遠近法、遠近図法のこと。 ● 完成予想図のこと。パース図。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Pers | 遠近感 |
pers. | 眺め |
pərs | 景色 |
パゥァース | 遠近法 |
パース | えんきんほう |
perspective | 遠近図法 |
pərspéktiv | 透視図法 |
パゥァースペクテヴ | 透視画法 |
パゥァースペ́クティヴ | 透視図 |
パースペクティブ | とうしず |
パースペ́クティブ | パース図 |
・ | 完成予想図 |
perspective chart | 見取り図 |
pərspéktiv tʃɑ́rt | [形容詞] |
パゥァースペクテヴ チャァートゥ | 遠近法の |
パゥァースペクテヴ・チャァートゥ | えんきんほうの |
パゥァースペ́クテヴ・チャ́ァートゥ | ・ |
パースペクティブ チャート | 外観パース |
パースペクティブ・チャート | 内観パース |
パースペクティブ・チャ́ート | 建築パース |
・ | ・ |
perspective drafting | |
pərspéktiv drǽftiŋ | |
パゥァースペクテヴ ドゥラェフティング | |
パゥァースペクテヴ・ドゥラェフティング | |
パゥァースペ́クテヴ・ドゥラェ́フティング | |
パースペクティブ ドラフティング | |
パースペクティブ・ドラフティング | 【 以下関連語 】 |
パースペ́クティブ・ドラ́フティング | |
・ | |
Perspective drawing | |
pərspéktiv drɔ́iŋ | |
パゥァースペクテヴ ドゥローイング | |
パゥァースペクテヴ・ドゥローイング | |
パゥァースペ́クテヴ・ドゥロ́ーイング | |
パースペクティブ ドローイング | |
パースペクティブ・ドローイング | |
パースペ́クティブ・ドロ́ーイング | |
[名詞] | |
パースペクティブの日本語略称 | |
更新日:2024年11月 3日 |