source of reference: List of Intel codenames (The Free Encyclopedia WikipediA) last edited on 31 May 2020, at 05:53 UTC, URL: https://en.wikipedia.org/
Intel has historically named integrated circuit (IC) development projects after geographical names of towns, rivers or mountains near the location of the Intel facility responsible for the IC. Many of these are in the American West, particularly in Oregon (where most of Intel's CPU projects are designed; see famous codenames). As Intel's development activities have expanded, this nomenclature has expanded to Israel and India, and some older codenames refer to celestial bodies. ... |
出典: Celeron D 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2010/04/05,URL: https://www.wdic.org/
Intel製IA-32/NetBurstマイクロアーキテクチャーの製品の一つ。同社Prescott(プレスコット)コア採用Pentium 4の廉価版として登場した。 Celeron Dの「D」は、Desktop(デスクトップ)を意味する。デュアルコアのPentium Dと名前が似ているが、こちらはシングルコアである。
[開発コードネーム] Prescott-V
[特徴] 仕様 ● 制御処理 ・ ×ハイパースレッディング・テクノロジー (対応していない) ・ Intel 64(EM64T) ● 演算処理 ・ MMX ・ SSE ・ SSE2 ・ SSE3 設計 Prescott版Pentium 4と同様に、Socket 478(mPGA478)版とLGA775版が存在する。既存環境からのCPU換装に適しており、オーバークロックにも耐える。 FSBクロックは533MHz(133MHz×4)である。1次キャッシュが12KμOps+データ16KiバイトなのはPentium 4と同じだが、2次キャッシュは1/4の256Kiバイトとなっている。 マルチメディア命令はSSE3(ストリーミングSIMD拡張命令3)まで対応するが、ハイパースレッディング・テクノロジーには対応しない。 プロセッサーナンバー Celeronシリーズとしては初めて、姉妹製品Celeron Mと共にプロセッサーナンバーを導入し、クロック周波数では分かりにくい客観的な性能指標を表示している。 |
出典: Intel Core i7 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年6月8日 (金) 03:11 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Intel Core i7(インテル コア アイセブン、以下 "i7")は、インテルが製造する、x86命令セットを持つCPU用のマイクロプロセッサである。Core 2の後継にあたり、グラフィックコントローラ(HD Graphics)を内蔵していないプロセッサーは、2008年8月8日(米国時間)に発表し、11月16日(日本時間)に発売した。グラフィックコントローラ(HD Graphics)を内蔵したプロセッサーは、モバイル向けを2010年1月、デスクトップ向けを2011年1月に発売した。製品の位置づけは、インテル Core プロセッサー・ファミリーに属する。
[概要] Intel Core 2の後継にあたり、Nehalemマイクロアーキテクチャ次いでSandy Bridgeマイクロアーキテクチャによって実装されている。Core i7 はハイエンド向けの上位製品であり、主にメインストリーム向けにはクアッドコア / 8スレッドのラインナップとなっているが、エンスージアスト向けには10コアまでの製品がラインナップされている。同アーキテクチャの下位製品には、Core i5(主にクアッドコア、一部はデュアルコア)、Core i3(デュアルコア)、Pentium(デュアルコア)、Celeron(デュアルコア) が、サーバー向けには Xeon がある。 Nehalem 世代,Sandy Bridge 世代,Ivy Bridge 世代,Haswell 世代,Broadwell 世代,Skylake 世代,Kaby Lake 世代,Coffee Lake 世代 ・・・ |
出典: Intel Celeron 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年5月23日 (土) 09:04 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Intel Celeron(インテル セレロン)はインテルの x86 アーキテクチャの マイクロプロセッサ のうち、低価格(エントリー、ローエンド、廉価)PC向けの マイクロプロセッサに与えられるブランド名である。
[歴史] 1998年4月に Pentium II の廉価(もしくは低価格)版として登場し、Pentium III、Pentium 4、Pentium M、Intel Core と、それぞれの製品とともに発売されてきた。 発売目的は、インテルの新しいマイクロアーキテクチャのプロセッサの発売と共に、それ以前の処理性能が劣るマイクロアーキテクチャのプロセッサの希望小売価格を大幅に値下げすることで、競合するプロセッサメーカーの販売機会を奪うことであった。これによりCPU市場のシェアを上げると共に高い収益性を維持できた。しかしPentium II世代になって登場したAMDのK6プロセッサは、Pentium IIと大きくは劣らない処理性能を持つまでになり、前世代製品であるMMX Pentiumプロセッサの希望小売価格を値下げしただけでは競合メーカーを抑えることは難しくなっていた。そこで高収益製品の価格を維持するとともに競合メーカーと張り合えるだけの処理性能かつ安価な製品が必要となり、上位製品と同等のマイクロアーキテクチャを持つ廉価(もしくは低価格)品として発売されたものである。 ・・・ |
【Previous】príːviəs プリーヴィアゥス,プリ́ーヴィアゥス,プリービアス,プリ́ービアス, [形容詞] 前の,以前の,先の,一つ前の,1st Generation,初代の, |
出典: Intel Core i3 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年10月14日 (日) 11:09 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
Intel Core i3(インテル コア アイスリー、以下 "i3")は、インテルの、主としてパーソナルコンピュータのCPU向けx86マイクロプロセッサのブランドである。Core 2の後継にあたり、グラフィックコントローラ(HD Graphics)を内蔵したプロセッサを2010年1月に発売した。製品の位置づけは、インテル Core プロセッサー・ファミリーに属する。
[概要] Core 2の後継にあたり、Nehalemマイクロアーキテクチャ、次いでSandy Bridgeマイクロアーキテクチャが実装されている。Sandy BridgeマイクロアーキテクチャでもCore i3ブランドは継承され、第二世代Core i3シリーズと位置づけられている。LGA1156が担っているトランザクショナルクラスのCore i3は、2011年2月20日にLGA1155パッケージに移行された。Core i3 はメインストリーム向けであり、同じアーキテクチャで、上位には Core i7 や同時発売された Core i5 があり、下位にはミドルロー向けの Pentium、ローエンド向けの Celeron がある。 ・・・ |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Core i7 |
1st Generation Core i7 Processors |
i7 |
first Generation Core i7 Processors |
Intel Core i7 |
fə́ːrst dʒènəréiʃən kɔ́r ái sévn prɑ́sèsərz |
íntel kɔ́r ái sévn |
フゥァーストゥ ジェヌゥレイシュン コーゥァ アイ セヴン プロセサゥァーズ |
イェンテルゥ コーゥァ アイ セヴン |
フゥァーストゥ・ジェヌゥレイシュン・コーゥァ アイ セヴン・プロセサゥァーズ |
イェンテルゥ・コーゥァ アイ セヴン |
フゥァ́ーストゥ・ジェ̀ヌゥレ́イシュン・コ́ーゥァ ア́イ セ́ヴン・プロ́セ̀サゥァーズ |
イェ́ンテルゥ・コ́ーゥァ ア́イ セ́ヴン |
ファースト ジェネレーション コア アイ セブン プロセッサーズ |
インテル コア アイ セブン |
ファースト・ジェネレーション・コア アイ セブン・プロセッサーズ |
インテル・コア アイ セブン |
ファ́ースト・ジェ̀ネレ́ーション・コ́ア ア́イ セ́ブン・プロ́セッ̀サーズ |
イ́ンテル・コ́ア ア́イ セ́ブン |
初代 コア i7 プロセッサー |
・ |
2008年11月発売 |
Nehalem |
・ |
nə́heiləm |
Sandy Bridge |
ネゥヘイラゥム |
sǽndi brídʒ |
ネゥヘ́イラゥム |
サェンディー ブゥリィッジ |
ネヘーラム |
サェ́ンディー ブゥリィッ́ジ |
ネヘ́ーラム |
サンディ ブリッジ |
ネハレム |
サ́ンディ ブリッ́ジ |
ネヘイレム |
Sandy Bridge microarchitecture |
ネヘーレム |
sǽndi brídʒ màikrouɑ́rkətektʃər |
ネヘ́ーレム |
サェンディー ブゥリィッジ マイクロアゥーケテクチャー |
ネハレン |
サェンディー ブゥリィッジ・マイクロアゥーケテクチャー |
Nehalem microarchitecture |
サェ́ンディー ブゥリィッ́ジ・マ̀イクロアゥ́ーケテクチャー |
nə́heiləm màikrouɑ́rkətektʃər |
サンディ ブリッジ マイクロアーキテクチャー |
ネゥヘイラゥム マイクロアゥーケテクチャー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャー |
ネゥヘイラゥム・マイクロアゥーケテクチャー |
サ́ンディ ブリッ́ジ・マ̀イクロア́ーキテクチャー |
ネゥヘ́イラゥム・マ̀イクロアゥ́ーケテクチャー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャー |
ネヘーレム マイクロアーキテクチャー |
2nd Generation Core i7 Processors |
ネヘーレム・マイクロアーキテクチャー |
sékənd dʒènəréiʃən kɔ́r ái sévn prɑ́sèsərz |
ネヘ́ーレム・マ̀イクロア́ーキテクチャー |
セケェンドゥ ジェヌゥレイシュン コーゥァ アイ セヴン プロセサゥァーズ |
Nehalemマイクロアーキテクチャ |
セケェンドゥ・ジェヌゥレイシュン・コーゥァ アイ セヴン・プロセサゥァーズ |
ネハレム・マイクロアーキテクチャー |
セ́ケェンドゥ・ジェ̀ヌゥレ́イシュン・コ́ーゥァ ア́イ セ́ヴン・プロ́セ̀サゥァーズ |
Previous Generation Core i7 Processors |
セカンド ジェネレーション コア アイ セブン プロセッサーズ |
príːviəs dʒènəréiʃən kɔ́r ái sévn prɑ́sèsərz |
セカンド・ジェネレーション・コア アイ セブン・プロセッサーズ |
プリーヴィアゥス ジェヌゥレイシュン コーゥァ アイ セヴン プロセサゥァーズ |
セ́カンド・ジェ̀ネレ́ーション・コ́ア ア́イ セ́ブン・プロ́セッ̀サーズ |
プリーヴィアゥス・ジェヌゥレイシュン・コーゥァ アイ セヴン・プロセサゥァーズ |
第2世代 Core i7 プロセッサー |
プリ́ーヴィアゥス・ジェ̀ヌゥレ́イシュン・コ́ーゥァ ア́イ セ́ヴン・プロ́セ̀サゥァーズ |
2011年1月発売 |
プリービアス ジェネレーション コア アイ セブン プロセッサーズ |
・ |
プリービアス・ジェネレーション・コア アイ セブン・プロセッサーズ |
【 以下関連語 】 |
プリ́ービアス・ジェ̀ネレ́ーション・コ́ア ア́イ セ́ブン・プロ́セッ̀サーズ |
|
|
更新日:2024年 1月19日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2100 Processor |
Desktop |
Intel Core i3-2100 CPU @ 3.1GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2100 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.10GHz |
Core i3 2100 Processor |
発売日 Q1'11 |
Core i3 2100 プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2100 |
2 Core |
Core i3-2100 Processor |
4スレッド |
Core i3-2100 プロセッサー |
TDP 65W |
i3 2100 |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2100 Processor |
HTT搭載 |
i3 2100 プロセッサー |
・ |
i3-2100 |
Socket H2 |
i3-2100 Processor |
LGA1155 |
i3-2100 プロセッサー |
FCLGA1155 |
Intel Core i3 2100 |
・ |
Intel Core i3 2100 Processor |
Sandy Bridge |
Intel Core i3-2100 |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3 2100 |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2100 |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2100 プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-2100 プロセッサー 3M キャッシュ、3.10GHz |
HD2000 |
・ |
Intel HD Graphics 2000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i3 |
R : |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2100T Processor |
Desktop |
Intel Core i3-2100T CPU @ 2.5GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2100T |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i3 2100T Processor |
発売日 Q1'11 |
Core i3 2100T プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2100T |
2 Core |
Core i3-2100T Processor |
4スレッド |
Core i3-2100T プロセッサー |
TDP 35W |
i3 2100T |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2100T Processor |
HTT搭載 |
i3 2100T プロセッサー |
・ |
i3-2100T |
Socket H2 |
i3-2100T Processor |
LGA1155 |
i3-2100T プロセッサー |
FCLGA1155 |
Intel Core i3 2100T |
・ |
Intel Core i3 2100T Processor |
Sandy Bridge |
Intel Core i3-2100T |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3 2100T |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2100T |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2100T プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-2100T プロセッサー 3M キャッシュ、2.50GHz |
HD2000 |
・ |
Intel HD Graphics 2000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i3 |
R : |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2105 Processor |
Desktop |
Intel Core i3-2105 CPU @ 3.1GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2105 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.10GHz |
Core i3 2105 Processor |
発売日 Q2'11 |
Core i3 2105 プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2105 |
2 Core |
Core i3-2105 Processor |
4スレッド |
Core i3-2105 プロセッサー |
TDP 65W |
i3 2105 |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2105 Processor |
HTT搭載 |
i3 2105 プロセッサー |
・ |
i3-2105 |
Socket H2 |
i3-2105 Processor |
LGA1155 |
i3-2105 プロセッサー |
FCLGA1155 |
Intel Core i3 2105 |
・ |
Intel Core i3 2105 Processor |
Sandy Bridge |
Intel Core i3-2105 |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3 2105 |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2105 |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2105 プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-2105 プロセッサー 3M キャッシュ、3.10GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i3 |
R : |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2120 Processor |
Desktop |
Intel Core i3-2120 CPU @ 3.3GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2120 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.30GHz |
Core i3 2120 Processor |
発売日 Q1'11 |
Core i3 2120 プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2120 |
2 Core |
Core i3-2120 Processor |
4スレッド |
Core i3-2120 プロセッサー |
TDP 65W |
i3 2120 |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2120 Processor |
HTT搭載 |
i3 2120 プロセッサー |
・ |
i3-2120 |
Socket H2 |
i3-2120 Processor |
LGA1155 |
i3-2120 プロセッサー |
FCLGA1155 |
Intel Core i3 2120 |
・ |
Intel Core i3 2120 Processor |
Sandy Bridge |
Intel Core i3-2120 |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3 2120 |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2120 |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2120 プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-2120 プロセッサー 3M キャッシュ、3.30GHz |
HD2000 |
・ |
Intel HD Graphics 2000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i3 |
R : |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2120T Processor |
Desktop |
Intel Core i3-2120T CPU @ 2.6GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2120T |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.60GHz |
Core i3 2120T Processor |
発売日 Q3'11 |
Core i3 2120T プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2120T |
2 Core |
Core i3-2120T Processor |
4スレッド |
Core i3-2120T プロセッサー |
TDP 35W |
i3 2120T |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2120T Processor |
HTT搭載 |
i3 2120T プロセッサー |
・ |
i3-2120T |
Socket H2 |
i3-2120T Processor |
LGA1155 |
i3-2120T プロセッサー |
FCLGA1155 |
Intel Core i3 2120T |
・ |
Intel Core i3 2120T Processor |
Sandy Bridge |
Intel Core i3-2120T |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3 2120T |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2120T |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2120T プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-2120T プロセッサー 3M キャッシュ、2.60GHz |
HD2000 |
・ |
Intel HD Graphics 2000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i3 |
R : |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2125 Processor |
Desktop |
Intel Core i3-2125 CPU @ 3.30GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2125 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.30GHz |
Core i3 2125 Processor |
発売日 Q3'11 |
Core i3 2125 プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2125 |
2 Core |
Core i3-2125 Processor |
4スレッド |
Core i3-2125 プロセッサー |
TDP 65W |
i3 2125 |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2125 Processor |
HTT搭載 |
i3 2125 プロセッサー |
・ |
i3-2125 |
Socket H2 |
i3-2125 Processor |
LGA1155 |
i3-2125 プロセッサー |
FCLGA1155 |
Intel Core i3 2125 |
・ |
Intel Core i3 2125 Processor |
Sandy Bridge |
Intel Core i3-2125 |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3 2125 |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2125 |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2125 プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-2125 プロセッサー 3M キャッシュ、3.30GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i3 |
R : |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2130 Processor |
Desktop |
Intel Core i3-2130 CPU @ 3.40GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2130 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.40GHz |
Core i3 2130 Processor |
発売日 Q3'11 |
Core i3 2130 プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2130 |
2 Core |
Core i3-2130 Processor |
4スレッド |
Core i3-2130 プロセッサー |
TDP 65W |
i3 2130 |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2130 Processor |
HTT搭載 |
i3 2130 プロセッサー |
・ |
i3-2130 |
Socket H2 |
i3-2130 Processor |
LGA1155 |
i3-2130 プロセッサー |
FCLGA1155 |
Intel Core i3 2130 |
・ |
Intel Core i3 2130 Processor |
Sandy Bridge |
Intel Core i3-2130 |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3 2130 |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2130 |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2130 プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-2130 プロセッサー 3M キャッシュ、3.40GHz |
HD2000 |
・ |
Intel HD Graphics 2000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i3 |
R : |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2310E Processor |
Embedded |
Intel Core i3-2310E CPU @ 2.10GHz |
組み込み機器向け |
Core i3 2310E |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2310E Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.10GHz |
Core i3 2310E プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i3-2310E |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2310E Processor |
2 Core |
Core i3-2310E プロセッサー |
4スレッド |
i3 2310E |
TDP 35W |
i3 2310E Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2310E プロセッサー |
HTT搭載 |
i3-2310E |
・ |
i3-2310E Processor |
On-Board |
i3-2310E プロセッサー |
BGA1023 |
Intel Core i3 2310E |
FCBGA1023 |
Intel Core i3 2310E Processor |
・ |
Intel Core i3-2310E |
Sandy Bridge |
インテル Core i3 2310E |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3-2310E |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2310E プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2310E プロセッサー 3M キャッシュ、2.10GHz |
・ |
・ |
HD3000 |
【 以下関連語 】 |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル HD グラフィックス 3000 |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i3 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i3 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
R : |
第2世代 Core i3 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2310M Processor |
Mobile |
Intel Core i3-2310M CPU @ 2.10GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2310M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.10GHz |
Core i3 2310M Processor |
発売日 Q1'11 |
Core i3 2310M プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2310M |
2 Core |
Core i3-2310M Processor |
4スレッド |
Core i3-2310M プロセッサー |
TDP 35W |
i3 2310M |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2310M Processor |
HTT搭載 |
i3 2310M プロセッサー |
・ |
i3-2310M |
Socket G2 |
i3-2310M Processor |
PGA988 |
i3-2310M プロセッサー |
PPGA988 |
Intel Core i3 2310M |
rPGA988B |
Intel Core i3 2310M Processor |
・ |
Intel Core i3-2310M |
Sandy Bridge |
インテル Core i3 2310M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3-2310M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2310M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2310M プロセッサー 3M キャッシュ、2.10GHz |
・ |
・ |
HD3000 |
【 以下関連語 】 |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル HD グラフィックス 3000 |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i3 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i3 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
R : |
第2世代 Core i3 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2310M Processor |
Mobile |
Intel Core i3-2310M CPU @ 2.10GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2310M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.10GHz |
Core i3 2310M Processor |
発売日 Q1'11 |
Core i3 2310M プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2310M |
2 Core |
Core i3-2310M Processor |
4スレッド |
Core i3-2310M プロセッサー |
TDP 35W |
i3 2310M |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2310M Processor |
HTT搭載 |
i3 2310M プロセッサー |
・ |
i3-2310M |
On-Board |
i3-2310M Processor |
BGA1023 |
i3-2310M プロセッサー |
FCBGA1023 |
Intel Core i3 2310M |
・ |
Intel Core i3 2310M Processor |
Sandy Bridge |
Intel Core i3-2310M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3 2310M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2310M |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2310M プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-2310M プロセッサー 3M キャッシュ、2.10GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i3 |
R : |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2312M Processor |
Mobile |
Intel Core i3-2312M CPU @ 2.10GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2312M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.10GHz |
Core i3 2312M Processor |
発売日 Q2'11 |
Core i3 2312M プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2312M |
2 Core |
Core i3-2312M Processor |
4スレッド |
Core i3-2312M プロセッサー |
TDP 35W |
i3 2312M |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2312M Processor |
HTT搭載 |
i3 2312M プロセッサー |
・ |
i3-2312M |
Socket G2 |
i3-2312M Processor |
PGA988 |
i3-2312M プロセッサー |
PPGA988 |
Intel Core i3 2312M |
・ |
Intel Core i3 2312M Processor |
Sandy Bridge |
Intel Core i3-2312M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3 2312M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2312M |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2312M プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-2312M プロセッサー 3M キャッシュ、2.10GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i3 |
R : |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2328M Processor |
Mobile |
Intel Core i3-2328M CPU @ 2.20GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2328M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i3 2328M Processor |
発売日 Q3'12 |
Core i3 2328M プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2328M |
2 Core |
Core i3-2328M Processor |
4スレッド |
Core i3-2328M プロセッサー |
TDP 35W |
i3 2328M |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2328M Processor |
HTT搭載 |
i3 2328M プロセッサー |
・ |
i3-2328M |
Socket G2 |
i3-2328M Processor |
PGA988 |
i3-2328M プロセッサー |
FCPGA988 |
Intel Core i3 2328M |
・ |
Intel Core i3 2328M Processor |
Sandy Bridge |
Intel Core i3-2328M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3 2328M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2328M |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2328M プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-2328M プロセッサー 3M キャッシュ、2.20GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i3 |
R : |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2330E Processor |
Embedded |
Intel Core i3-2330E CPU @ 2.20GHz |
組み込み機器向け |
Core i3 2330E |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2330E Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i3 2330E プロセッサー |
発売日 Q2'11 |
Core i3-2330E |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2330E Processor |
2 Core |
Core i3-2330E プロセッサー |
4スレッド |
i3 2330E |
TDP 35W |
i3 2330E Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2330E プロセッサー |
HTT搭載 |
i3-2330E |
・ |
i3-2330E Processor |
Socket G2 |
i3-2330E プロセッサー |
rPGA988B |
Intel Core i3 2330E |
FCPGA988 |
Intel Core i3 2330E Processor |
・ |
Intel Core i3-2330E |
Sandy Bridge |
インテル Core i3 2330E |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3-2330E |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2330E プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2330E プロセッサー 3M キャッシュ、2.20GHz |
・ |
・ |
HD3000 |
【 以下関連語 】 |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル HD グラフィックス 3000 |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.05GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i3 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i3 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
R : |
第2世代 Core i3 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2330M Processor |
Mobile |
Intel Core i3-2330M CPU @ 2.20GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2330M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i3 2330M Processor |
発売日 Q2'11 |
Core i3 2330M プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2330M |
2 Core |
Core i3-2330M Processor |
4スレッド |
Core i3-2330M プロセッサー |
TDP 35W |
i3 2330M |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2330M Processor |
HTT搭載 |
i3 2330M プロセッサー |
・ |
i3-2330M |
Socket G2 |
i3-2330M Processor |
PGA988 |
i3-2330M プロセッサー |
PPGA988 |
Intel Core i3 2330M |
rPGA988B |
Intel Core i3 2330M Processor |
・ |
Intel Core i3-2330M |
Sandy Bridge |
インテル Core i3 2330M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3-2330M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2330M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2330M プロセッサー 3M キャッシュ、2.20GHz |
・ |
・ |
HD3000 |
【 以下関連語 】 |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル HD グラフィックス 3000 |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i3 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i3 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
R : |
第2世代 Core i3 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2330M Processor |
Mobile |
Intel Core i3-2330M CPU @ 2.20GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2330M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i3 2330M Processor |
発売日 Q2'11 |
Core i3 2330M プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2330M |
2 Core |
Core i3-2330M Processor |
4スレッド |
Core i3-2330M プロセッサー |
TDP 35W |
i3 2330M |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2330M Processor |
HTT搭載 |
i3 2330M プロセッサー |
・ |
i3-2330M |
On-Board |
i3-2330M Processor |
BGA1023 |
i3-2330M プロセッサー |
FCBGA1023 |
Intel Core i3 2330M |
・ |
Intel Core i3 2330M Processor |
Sandy Bridge |
Intel Core i3-2330M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3 2330M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2330M |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2330M プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-2330M プロセッサー 3M キャッシュ、2.20GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i3 |
R : |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2340UE Processor |
Embedded |
Intel Core i3-2340UE CPU @ 1.30GHz |
組み込み機器向け |
Core i3 2340UE |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2340UE Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.30GHz |
Core i3 2340UE プロセッサー |
発売日 Q2'11 |
Core i3-2340UE |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2340UE Processor |
2 Core |
Core i3-2340UE プロセッサー |
4スレッド |
i3 2340UE |
TDP 17W |
i3 2340UE Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2340UE プロセッサー |
HTT搭載 |
i3-2340UE |
・ |
i3-2340UE Processor |
On-Board |
i3-2340UE プロセッサー |
BGA1023 |
Intel Core i3 2340UE |
FCBGA1023 |
Intel Core i3 2340UE Processor |
・ |
Intel Core i3-2340UE |
Sandy Bridge |
インテル Core i3 2340UE |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3-2340UE |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2340UE プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2340UE プロセッサー 3M キャッシュ、1.30GHz |
・ |
・ |
HD3000 |
【 以下関連語 】 |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
インテル HD グラフィックス 3000 |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 800MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i3 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i3 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
R : |
第2世代 Core i3 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2348M Processor |
Mobile |
Intel Core i3-2348M CPU @ 2.30GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2348M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i3 2348M Processor |
発売日 Q1'13 |
Core i3 2348M プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2348M |
2 Core |
Core i3-2348M Processor |
4スレッド |
Core i3-2348M プロセッサー |
TDP 35W |
i3 2348M |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2348M Processor |
HTT搭載 |
i3 2348M プロセッサー |
・ |
i3-2348M |
Socket G2 |
i3-2348M Processor |
PGA988 |
i3-2348M プロセッサー |
rPGA988B |
Intel Core i3 2348M |
BGA1023 |
Intel Core i3 2348M Processor |
Core i3 Processors |
Intel Core i3-2348M |
・ |
インテル Core i3 2348M |
Sandy Bridge |
インテル Core i3-2348M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3-2348M プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2348M プロセッサー 3M キャッシュ、2.30GHz |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
HD3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel HD Graphics 3000 |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
インテル HD グラフィックス 3000 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i3 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i3 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
2nd Generation Core i3 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
R : |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2350M Processor |
Mobile |
Intel Core i3-2350M CPU @ 2.30GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2350M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i3 2350M Processor |
発売日 Q4'11 |
Core i3 2350M プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2350M |
2 Core |
Core i3-2350M Processor |
4スレッド |
Core i3-2350M プロセッサー |
TDP 35W |
i3 2350M |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2350M Processor |
HTT搭載 |
i3 2350M プロセッサー |
・ |
i3-2350M |
Socket G2 |
i3-2350M Processor |
PGA988 |
i3-2350M プロセッサー |
rPGA988B |
Intel Core i3 2350M |
PPGA988 |
Intel Core i3 2350M Processor |
BGA1023 |
Intel Core i3-2350M |
・ |
インテル Core i3 2350M |
Sandy Bridge |
インテル Core i3-2350M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3-2350M プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2350M プロセッサー 3M キャッシュ、2.30GHz |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
HD3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel HD Graphics 3000 |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
インテル HD グラフィックス 3000 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i3 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i3 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
2nd Generation Core i3 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
R : |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2357M Processor |
Mobile |
Intel Core i3-2357M CPU @ 1.30GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2357M |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.30GHz |
Core i3 2357M Processor |
発売日 Q2'11 |
Core i3 2357M プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2357M |
2 Core |
Core i3-2357M Processor |
4スレッド |
Core i3-2357M プロセッサー |
TDP 17W |
i3 2357M |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2357M Processor |
HTT搭載 |
i3 2357M プロセッサー |
・ |
i3-2357M |
On-Board |
i3-2357M Processor |
BGA1023 |
i3-2357M プロセッサー |
・ |
Intel Core i3 2357M |
Sandy Bridge |
Intel Core i3 2357M Processor |
サンディ ブリッジ |
Intel Core i3-2357M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3 2357M |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2357M |
・ |
インテル Core i3-2357M プロセッサー |
HD3000 |
インテル Core i3-2357M プロセッサー 3M キャッシュ、1.30GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 950MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
・ |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Core i3 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Intel Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
2nd Generation Core i3 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
second Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
第2世代 Core i3 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
R : |
Legacy Intel Core Processors |
S : Special edition (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
|
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2365M Processor |
Mobile |
Intel Core i3-2365M CPU @ 1.40GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2365M |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.40GHz |
Core i3 2365M Processor |
発売日 Q3'12 |
Core i3 2365M プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2365M |
2 Core |
Core i3-2365M Processor |
4スレッド |
Core i3-2365M プロセッサー |
TDP 17W |
i3 2365M |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2365M Processor |
HTT搭載 |
i3 2365M プロセッサー |
・ |
i3-2365M |
On-Board |
i3-2365M Processor |
BGA1023 |
i3-2365M プロセッサー |
FCBGA1023 |
Intel Core i3 2365M |
・ |
Intel Core i3 2365M Processor |
Sandy Bridge |
Intel Core i3-2365M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3 2365M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2365M |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2365M プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-2365M プロセッサー 3M キャッシュ、1.40GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i3 |
R : |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2367M Processor |
Mobile |
Intel Core i3-2367M CPU @ 1.40GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2367M |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.40GHz |
Core i3 2367M Processor |
発売日 Q4'11 |
Core i3 2367M プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2367M |
2 Core |
Core i3-2367M Processor |
4スレッド |
Core i3-2367M プロセッサー |
TDP 17 W |
i3 2367M |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2367M Processor |
HTT搭載 |
i3 2367M プロセッサー |
・ |
i3-2367M |
On-Board |
i3-2367M Processor |
BGA1023 |
i3-2367M プロセッサー |
FCBGA1023 |
Intel Core i3 2367M |
・ |
Intel Core i3 2367M Processor |
Sandy Bridge |
Intel Core i3-2367M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3 2367M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2367M |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2367M プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-2367M プロセッサー 3M キャッシュ、1.40GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i3 |
R : |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2370M Processor |
Mobile |
Intel Core i3-2370M CPU @ 2.40GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2370M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i3 2370M Processor |
発売日 Q1'12 |
Core i3 2370M プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2370M |
2 Core |
Core i3-2370M Processor |
4スレッド |
Core i3-2370M プロセッサー |
TDP 35W |
i3 2370M |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2370M Processor |
HTT搭載 |
i3 2370M プロセッサー |
・ |
i3-2370M |
Socket G2 |
i3-2370M Processor |
PGA988 |
i3-2370M プロセッサー |
PPGA988 |
Intel Core i3 2370M |
rPGA988B |
Intel Core i3 2370M Processor |
BGA1023 |
Intel Core i3-2370M |
・ |
インテル Core i3 2370M |
Sandy Bridge |
インテル Core i3-2370M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3-2370M プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2370M プロセッサー 3M キャッシュ、2.40GHz |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
HD3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel HD Graphics 3000 |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
インテル HD グラフィックス 3000 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i3 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i3 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
2nd Generation Core i3 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
R : |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i3 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2375M Processor |
Mobile |
Intel Core i3-2375M CPU @ 1.50GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2375M |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.50GHz |
Core i3 2375M Processor |
発売日 Q1'13 |
Core i3 2375M プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2375M |
2 Core |
Core i3-2375M Processor |
4スレッド |
Core i3-2375M プロセッサー |
TDP 17W |
i3 2375M |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2375M Processor |
HTT搭載 |
i3 2375M プロセッサー |
・ |
i3-2375M |
On-Board |
i3-2375M Processor |
BGA1023 |
i3-2375M プロセッサー |
FCBGA1023 |
Intel Core i3 2375M |
・ |
Intel Core i3 2375M Processor |
Sandy Bridge |
Intel Core i3-2375M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3 2375M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2375M |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2375M プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-2375M プロセッサー 3M キャッシュ、1.50GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i3 |
R : |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i3-2377M Processor |
Mobile |
Intel Core i3-2377M CPU @ 1.50GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i3 2377M |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.50GHz |
Core i3 2377M Processor |
発売日 Q2'12 |
Core i3 2377M プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i3-2377M |
2 Core |
Core i3-2377M Processor |
4スレッド |
Core i3-2377M プロセッサー |
TDP 17W |
i3 2377M |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 無効 |
i3 2377M Processor |
HTT搭載 |
i3 2377M プロセッサー |
・ |
i3-2377M |
On-Board |
i3-2377M Processor |
BGA1023 |
i3-2377M プロセッサー |
FCBGA1023 |
Intel Core i3 2377M |
・ |
Intel Core i3 2377M Processor |
Sandy Bridge |
Intel Core i3-2377M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i3 2377M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2377M |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i3-2377M プロセッサー |
・ |
インテル Core i3-2377M プロセッサー 3M キャッシュ、1.50GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i3 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i3 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i3 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i3 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイスリー・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i3 |
R : |
第2世代 Intel Core i3 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2300 Processor |
Desktop |
Intel Core i5-2300 CPU @ 2.80GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2300 |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i5 2300 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.10GHz |
Core i5 2300 プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2300 |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2300 Processor |
4 Core |
Core i5-2300 プロセッサー |
4スレッド |
i5 2300 |
TDP 95W |
i5 2300 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2300 プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-2300 |
・ |
i5-2300 Processor |
Socket H2 |
i5-2300 プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i5 2300 |
LGA1155 |
Intel Core i5 2300 Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i5-2300 |
・ |
インテル Core i5 2300 |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2300 プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2300 |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2300 プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2300 プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.10GHz |
・ |
Intel Core i5-2300 Processor 6M Cache, up to 3.10GHz |
HD2000 |
・ |
Intel HD Graphics 2000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2310 Processor |
Desktop |
Intel Core i5-2310 CPU @ 2.90GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2310 |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.90GHz |
Core i5 2310 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.20GHz |
Core i5 2310 プロセッサー |
発売日 Q2'11 |
Core i5-2310 |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2310 Processor |
4 Core |
Core i5-2310 プロセッサー |
4スレッド |
i5 2310 |
TDP 95W |
i5 2310 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2310 プロセッサー |
HTT非搭載 |
i5-2310 |
・ |
i5-2310 Processor |
Socket H2 |
i5-2310 プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i5 2310 |
LGA1155 |
Intel Core i5 2310 Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i5-2310 |
・ |
インテル Core i5 2310 |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2310 プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2310 |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2310 プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2310 プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.20GHz |
・ |
Intel Core i5-2310 Processor 6M Cache, up to 3.20GHz |
HD2000 |
・ |
Intel HD Graphics 2000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2320 Processor |
Desktop |
Intel Core i5-2320 CPU @ 3.00GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2320 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.00GHz |
Core i5 2320 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i5 2320 プロセッサー |
発売日 Q3'11 |
Core i5-2320 |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2320 Processor |
4 Core |
Core i5-2320 プロセッサー |
4スレッド |
i5 2320 |
TDP 95W |
i5 2320 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2320 プロセッサー |
HTT非搭載 |
i5-2320 |
・ |
i5-2320 Processor |
Socket H2 |
i5-2320 プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i5 2320 |
LGA1155 |
Intel Core i5 2320 Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i5-2320 |
・ |
インテル Core i5 2320 |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2320 プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2320 |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2320 プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2320 プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
・ |
Intel Core i5-2320 Processor 6M Cache, up to 3.30GHz |
HD2000 |
・ |
Intel HD Graphics 2000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2380P Processor |
Desktop |
Intel Core i5-2380P CPU @ 3.10GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2380P |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.10GHz |
Core i5 2380P Processor |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i5 2380P プロセッサー |
発売日 Q1'12 |
Core i5-2380P |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2380P Processor |
4 Core |
Core i5-2380P プロセッサー |
4スレッド |
i5 2380P |
TDP 95W |
i5 2380P Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2380P プロセッサー |
HTT非搭載 |
i5-2380P |
・ |
i5-2380P Processor |
Socket H2 |
i5-2380P プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i5 2380P |
LGA1155 |
Intel Core i5 2380P Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i5-2380P |
・ |
インテル Core i5 2380P |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2380P プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2380P |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2380P プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2380P プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
・ |
Intel Core i5-2380P Processor 6M Cache, up to 3.40GHz |
GPU非搭載 |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i5 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i5 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
2nd Generation Core i5 Processors |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
second Generation Core i5 Processors |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
第2世代 Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
第2世代 Intel Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Legacy Intel Core Processors |
P : 内臓GPU無効、モバイル向け薄型軽量のパフォーマンス |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
|
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
|
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2390T Processor |
Desktop |
Intel Core i5-2390T CPU @ 2.70GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2390T |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i5 2390T Processor |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i5 2390T プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2390T |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2390T Processor |
4 Core |
Core i5-2390T プロセッサー |
4スレッド |
i5 2390T |
TDP 35W |
i5 2390T Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2390T プロセッサー |
HTT非搭載 |
i5-2390T |
・ |
i5-2390T Processor |
Socket H2 |
i5-2390T プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i5 2390T |
LGA1155 |
Intel Core i5 2390T Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i5-2390T |
・ |
インテル Core i5 2390T |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2390T プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2390T |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2390T プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2390T プロセッサー 3Mキャッシュ、最大 3.50GHz |
・ |
Intel Core i5-2390T Processor 3M Cache, up to 3.50GHz |
HD2000 |
・ |
Intel HD Graphics 2000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2400 Processor |
Desktop |
Intel Core i5-2400 CPU @ 3.10GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2400 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.10GHz |
Core i5 2400 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i5 2400 プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2400 |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2400 Processor |
4 Core |
Core i5-2400 プロセッサー |
4スレッド |
i5 2400 |
TDP 95W |
i5 2400 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2400 プロセッサー |
HTT非搭載 |
i5-2400 |
・ |
i5-2400 Processor |
Socket H2 |
i5-2400 プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i5 2400 |
LGA1155 |
Intel Core i5 2400 Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i5-2400 |
・ |
インテル Core i5 2400 |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2400 プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2400 |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2400 プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2400 プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
・ |
Intel Core i5-2400 Processor 6M Cache, up to 3.40GHz |
HD2000 |
・ |
Intel HD Graphics 2000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2400S Processor |
Desktop |
Intel Core i5-2400S CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2400S |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i5 2400S Processor |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i5 2400S プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2400S |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2400S Processor |
4 Core |
Core i5-2400S プロセッサー |
4スレッド |
i5 2400S |
TDP 65W |
i5 2400S Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2400S プロセッサー |
HTT非搭載 |
i5-2400S |
・ |
i5-2400S Processor |
Socket H2 |
i5-2400S プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i5 2400S |
LGA1155 |
Intel Core i5 2400S Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i5-2400S |
・ |
インテル Core i5 2400S |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2400S プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2400S |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2400S プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2400S プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
・ |
Intel Core i5-2400S Processor 6M Cache, up to 3.30GHz |
HD2000 |
・ |
Intel HD Graphics 2000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2405S Processor |
Desktop |
Intel Core i5-2405S CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2405S |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i5 2405S Processor |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i5 2405S プロセッサー |
発売日 Q2'11 |
Core i5-2405S |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2405S Processor |
4 Core |
Core i5-2405S プロセッサー |
4スレッド |
i5 2405S |
TDP 65W |
i5 2405S Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2405S プロセッサー |
HTT非搭載 |
i5-2405S |
・ |
i5-2405S Processor |
Socket H2 |
i5-2405S プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i5 2405S |
LGA1155 |
Intel Core i5 2405S Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i5-2405S |
・ |
インテル Core i5 2405S |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2405S プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2405S |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2405S プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2405S プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
・ |
Intel Core i5-2405S Processor 6M Cache, up to 3.30GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2410M Processor |
Mobile |
Intel Core i5-2410M CPU @ 2.30GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2410M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i5 2410M Processor |
プロセッサー最大周波数 2.90GHz |
Core i5 2410M プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2410M |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2410M Processor |
2 Core |
Core i5-2410M プロセッサー |
4スレッド |
i5 2410M |
TDP 35W |
i5 2410M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2410M プロセッサー |
HTT非搭載 |
i5-2410M |
・ |
i5-2410M Processor |
On-Board |
i5-2410M プロセッサー |
BGA1023 |
Intel Core i5 2410M |
FCBGA1023 |
Intel Core i5 2410M Processor |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i5-2410M |
・ |
インテル Core i5 2410M |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2410M プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2410M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2410M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-2410M Mobile processor |
・ |
インテル Core i5-2410M プロセッサー 3Mキャッシュ、最大 2.90GHz |
HD3000 |
Intel Core i5-2410M (BGA) |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i5-2410M Processor 3M Cache, up to 2.90GHz |
インテル HD グラフィックス 3000 |
・ |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i5 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2410M Processor |
Mobile |
Intel Core i5-2410M CPU @ 2.30GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2410M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i5 2410M Processor |
プロセッサー最大周波数 2.90GHz |
Core i5 2410M プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2410M |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2410M Processor |
2 Core |
Core i5-2410M プロセッサー |
4スレッド |
i5 2410M |
TDP 35W |
i5 2410M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2410M プロセッサー |
HTT非搭載 |
i5-2410M |
・ |
i5-2410M Processor |
Socket G2 |
i5-2410M プロセッサー |
rPGA988B |
Intel Core i5 2410M |
PGA988 |
Intel Core i5 2410M Processor |
PPGA988 |
Intel Core i5-2410M |
988-pin micro-FCPGA |
インテル Core i5 2410M |
・ |
インテル Core i5 2410M プロセッサー |
Sandy Bridge |
インテル Core i5-2410M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2410M プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-2410M Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2410M プロセッサー 3Mキャッシュ、最大 2.90GHz |
・ |
Intel Core i5-2410M (PGA) |
HD3000 |
Intel Core i5-2410M Processor 3M Cache, up to 2.90GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i5 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月11日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2415M Processor |
Mobile |
Intel Core i5-2415M CPU @ 2.30GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2415M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i5 2415M Processor |
プロセッサー最大周波数 2.90GHz |
Core i5 2415M プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2415M |
2 Core |
Core i5-2415M Processor |
4スレッド |
Core i5-2415M プロセッサー |
TDP 35W |
i5 2415M |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2415M Processor |
HTT非搭載 |
i5 2415M プロセッサー |
・ |
i5-2415M |
On-Board |
i5-2415M Processor |
BGA1023 |
i5-2415M プロセッサー |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i5 2415M |
・ |
Intel Core i5 2415M Processor |
Sandy Bridge |
Intel Core i5-2415M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5 2415M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5 2415M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2415M |
・ |
インテル Core i5-2415M プロセッサー |
HD3000 |
Intel Core i5-2415M Mobile processor |
Intel HD Graphics 3000 |
インテル Core i5-2415M プロセッサー 3Mキャッシュ、最大 2.90GHz |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i5-2415M Processor 3M Cache, up to 2.90GHz |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i5 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core i5 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
2nd Generation Core i5 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
second Generation Core i5 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
第2世代 Core i5 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Intel Core i5 |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2430M Processor |
Mobile |
Intel Core i5-2430M CPU @ 2.40GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2430M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i5 2430M Processor |
プロセッサー最大周波数 3.00GHz |
Core i5 2430M プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i5-2430M |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2430M Processor |
2 Core |
Core i5-2430M プロセッサー |
4スレッド |
i5 2430M |
TDP 35W |
i5 2430M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2430M プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-2430M |
・ |
i5-2430M Processor |
Socket G2 |
i5-2430M プロセッサー |
rPGA988B |
Intel Core i5 2430M |
PGA988 |
Intel Core i5 2430M Processor |
PPGA988 |
Intel Core i5-2430M |
988-pin micro-FCPGA |
インテル Core i5 2430M |
・ |
インテル Core i5 2430M プロセッサー |
Sandy Bridge |
インテル Core i5-2430M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2430M プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-2430M Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2430M プロセッサー 3Mキャッシュ、最大 3.00GHz |
・ |
Intel Core i5-2430M Processor 3M Cache, up to 3.00GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
2nd Generation Core i5 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
second Generation Core i5 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月11日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2435M Processor |
Mobile |
Intel Core i5-2435M CPU @ 2.40GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2435M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i5 2435M Processor |
プロセッサー最大周波数 3.00GHz |
Core i5 2435M プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i5-2435M |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2435M Processor |
2 Core |
Core i5-2435M プロセッサー |
4スレッド |
i5 2435M |
TDP 35W |
i5 2435M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2435M プロセッサー |
HTT非搭載 |
i5-2435M |
・ |
i5-2435M Processor |
On-Board |
i5-2435M プロセッサー |
BGA1023 |
Intel Core i5 2435M |
FCBGA1023 |
Intel Core i5 2435M Processor |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i5-2435M |
・ |
インテル Core i5 2435M |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2435M プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2435M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2435M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-2435M Mobile processor |
・ |
インテル Core i5-2435M プロセッサー 3Mキャッシュ、最大 3.00GHz |
HD3000 |
Intel Core i5-2435M Processor 3M Cache, up to 3.00GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i5 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2450M Processor |
Mobile |
Intel Core i5-2450M CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2450M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i5 2450M Processor |
プロセッサー最大周波数 3.10GHz |
Core i5 2450M プロセッサー |
発売日 Q1'12 |
Core i5-2450M |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2450M Processor |
2 Core |
Core i5-2450M プロセッサー |
4スレッド |
i5 2450M |
TDP 35W |
i5 2450M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2450M プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-2450M |
・ |
i5-2450M Processor |
On-Board |
i5-2450M プロセッサー |
BGA1023 |
Intel Core i5 2450M |
FCBGA1023 |
Intel Core i5 2450M Processor |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i5-2450M |
・ |
インテル Core i5 2450M |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2450M プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2450M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2450M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-2450M Mobile processor |
・ |
インテル Core i5-2450M プロセッサー 3Mキャッシュ、最大 3.10GHz |
HD3000 |
Intel Core i5-2450M (BGA) |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i5-2450M Processor 3M Cache, up to 3.10GHz |
インテル HD グラフィックス 3000 |
・ |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Core i5 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Intel Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2450M Processor |
Mobile |
Intel Core i5-2450M CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2450M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i5 2450M Processor |
プロセッサー最大周波数 3.10GHz |
Core i5 2450M プロセッサー |
発売日 Q1'12 |
Core i5-2450M |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2450M Processor |
2 Core |
Core i5-2450M プロセッサー |
4スレッド |
i5 2450M |
TDP 35W |
i5 2450M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2450M プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-2450M |
・ |
i5-2450M Processor |
Socket G2 |
i5-2450M プロセッサー |
rPGA988B |
Intel Core i5 2450M |
PGA988 |
Intel Core i5 2450M Processor |
PPGA988 |
Intel Core i5-2450M |
988-pin micro-FCPGA |
インテル Core i5 2450M |
・ |
インテル Core i5 2450M プロセッサー |
Sandy Bridge |
インテル Core i5-2450M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2450M プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-2450M Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2450M プロセッサー 3Mキャッシュ、最大 3.10GHz |
・ |
Intel Core i5-2450M (PGA) |
HD3000 |
Intel Core i5-2450M Processor 3M Cache, up to 3.10GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i5 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月11日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2450P Processor |
Desktop |
Intel Core i5-2450P CPU @ 3.20GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2450P |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.20GHz |
Core i5 2450P Processor |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i5 2450P プロセッサー |
発売日 Q1'12 |
Core i5-2450P |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2450P Processor |
4 Core |
Core i5-2450P プロセッサー |
4スレッド |
i5 2450P |
TDP 95W |
i5 2450P Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2450P プロセッサー |
HTT非搭載 |
i5-2450P |
・ |
i5-2450P Processor |
Socket H2 |
i5-2450P プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i5 2450P |
LGA1155 |
Intel Core i5 2450P Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i5-2450P |
・ |
インテル Core i5 2450P |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2450P プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2450P |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2450P プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2450P プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.50GHz |
・ |
Intel Core i5-2450P Processor 6M Cache, up to 3.50GHz |
GPU非搭載 |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i5 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i5 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
2nd Generation Core i5 Processors |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
second Generation Core i5 Processors |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
第2世代 Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
第2世代 Intel Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Legacy Intel Core Processors |
P : 内臓GPU無効、モバイル向け薄型軽量のパフォーマンス |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
|
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
|
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2467M Processor |
Mobile |
Intel Core i5-2467M CPU @ 1.60GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2467M |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.60GHz |
Core i5 2467M Processor |
プロセッサー最大周波数 2.30GHz |
Core i5 2467M プロセッサー |
発売日 Q2'11 |
Core i5-2467M |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2467M Processor |
2 Core |
Core i5-2467M プロセッサー |
4スレッド |
i5 2467M |
TDP 17W |
i5 2467M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2467M プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-2467M |
・ |
i5-2467M Processor |
On-Board |
i5-2467M プロセッサー |
BGA1023 |
Intel Core i5 2467M |
FCBGA1023 |
Intel Core i5 2467M Processor |
1023-ball micro-FCBGA |
Intel Core i5-2467M |
・ |
インテル Core i5 2467M |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2467M プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2467M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2467M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-2467M Mobile processor |
・ |
インテル Core i5-2467M プロセッサー 3Mキャッシュ、最大 2.30GHz |
HD3000 |
Intel Core i5-2467M Processor 3M Cache, up to 2.30GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.15GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i5 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2500 Processor |
Desktop |
Intel Core i5-2500 CPU @ 3.30GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2500 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.30GHz |
Core i5 2500 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.70GHz |
Core i5 2500 プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2500 |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2500 Processor |
4 Core |
Core i5-2500 プロセッサー |
4スレッド |
i5 2500 |
TDP 95W |
i5 2500 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2500 プロセッサー |
HTT非搭載 |
i5-2500 |
・ |
i5-2500 Processor |
Socket H2 |
i5-2500 プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i5 2500 |
LGA1155 |
Intel Core i5 2500 Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i5-2500 |
・ |
インテル Core i5 2500 |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2500 プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2500 |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2500 プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2500 プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.70GHz |
・ |
Intel Core i5-2500 Processor 6M Cache, up to 3.70GHz |
HD2000 |
・ |
Intel HD Graphics 2000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2500K Processor |
Desktop |
Intel Core i5-2500K CPU @ 3.30GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2500K |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.30GHz |
Core i5 2500K Processor |
プロセッサー最大周波数 3.70GHz |
Core i5 2500K プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2500K |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2500K Processor |
4 Core |
Core i5-2500K プロセッサー |
4スレッド |
i5 2500K |
TDP 95W |
i5 2500K Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2500K プロセッサー |
HTT非搭載 |
i5-2500K |
・ |
i5-2500K Processor |
Socket H2 |
i5-2500K プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i5 2500K |
LGA1155 |
Intel Core i5 2500K Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i5-2500K |
・ |
インテル Core i5 2500K |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2500K プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2500K |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2500K プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2500K プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.70GHz |
・ |
Intel Core i5-2500K Processor 6M Cache, up to 3.70GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2500S Processor |
Desktop |
Intel Core i5-2500S CPU @ 2.70GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2500S |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i5 2500S Processor |
プロセッサー最大周波数 3.70GHz |
Core i5 2500S プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2500S |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2500S Processor |
4 Core |
Core i5-2500S プロセッサー |
4スレッド |
i5 2500S |
TDP 65W |
i5 2500S Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2500S プロセッサー |
HTT非搭載 |
i5-2500S |
・ |
i5-2500S Processor |
Socket H2 |
i5-2500S プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i5 2500S |
LGA1155 |
Intel Core i5 2500S Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i5-2500S |
・ |
インテル Core i5 2500S |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2500S プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2500S |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2500S プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2500S プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.70GHz |
・ |
Intel Core i5-2500S Processor 6M Cache, up to 3.70GHz |
HD2000 |
・ |
Intel HD Graphics 2000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.25GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2500T Processor |
Desktop |
Intel Core i5-2500T CPU @ 2.30GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2500T |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i5 2500T Processor |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i5 2500T プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2500T |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2500T Processor |
4 Core |
Core i5-2500T プロセッサー |
4スレッド |
i5 2500T |
TDP 45W |
i5 2500T Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2500T プロセッサー |
HTT非搭載 |
i5-2500T |
・ |
i5-2500T Processor |
Socket H2 |
i5-2500T プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i5 2500T |
LGA1155 |
Intel Core i5 2500T Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i5-2500T |
・ |
インテル Core i5 2500T |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2500T プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2500T |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2500T プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2500T プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
・ |
Intel Core i5-2500T Processor 6M Cache, up to 3.30GHz |
HD2000 |
・ |
Intel HD Graphics 2000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.25GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2510E Processor |
Mobile |
Intel Core i5-2510E CPU @ 2.50GHz |
組み込み機器向けオプション提供 |
Core i5 2510E |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2510E Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i5 2510E プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.10GHz |
Core i5-2510E |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2510E Processor |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2510E プロセッサー |
2 Core |
i5 2510E |
4スレッド |
i5 2510E Processor |
TDP 35W |
i5 2510E プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5-2510E |
HTT搭載 |
i5-2510E Processor |
・ |
i5-2510E プロセッサー |
Socket G2 |
Intel Core i5 2510E |
rPGA988B |
Intel Core i5 2510E Processor |
PGA988 |
Intel Core i5-2510E |
FCPGA988 |
インテル Core i5 2510E |
988-pin micro-FCPGA |
インテル Core i5 2510E プロセッサー |
・ |
インテル Core i5-2510E |
Sandy Bridge |
インテル Core i5-2510E プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
Intel Core i5-2510E Mobile processor |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2510E プロセッサー 3Mキャッシュ、最大 3.10GHz |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-2510E Processor 3M Cache, up to 3.10GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i5 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月28日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2515E Processor |
Embedded |
Intel Core i5-2515E CPU @ 2.50GHz |
組み込み機器向け |
Core i5 2515E |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2515E Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i5 2515E プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.10GHz |
Core i5-2515E |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2515E Processor |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2515E プロセッサー |
2 Core |
i5 2515E |
4スレッド |
i5 2515E Processor |
TDP 35W |
i5 2515E プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5-2515E |
HTT搭載 |
i5-2515E Processor |
・ |
i5-2515E プロセッサー |
On-Board |
Intel Core i5 2515E |
BGA1023 |
Intel Core i5 2515E Processor |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i5-2515E |
・ |
インテル Core i5 2515E |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2515E プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2515E |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2515E プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-2515E Embedded processor |
・ |
インテル Core i5-2515E プロセッサー 3Mキャッシュ、最大 3.10GHz |
HD3000 |
Intel Core i5-2515E Processor 3M Cache, up to 3.10GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2520M Processor |
Mobile |
Intel Core i5-2520M CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2520M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i5 2520M Processor |
プロセッサー最大周波数 3.20GHz |
Core i5 2520M プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2520M |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2520M Processor |
2 Core |
Core i5-2520M プロセッサー |
4スレッド |
i5 2520M |
TDP 35W |
i5 2520M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2520M プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-2520M |
・ |
i5-2520M Processor |
BGA1023 |
i5-2520M プロセッサー |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i5 2520M |
・ |
Intel Core i5 2520M Processor |
Sandy Bridge |
Intel Core i5-2520M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5 2520M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5 2520M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2520M |
・ |
インテル Core i5-2520M プロセッサー |
HD3000 |
Intel Core i5-2520M Mobile processor |
Intel HD Graphics 3000 |
インテル Core i5-2520M プロセッサー 3Mキャッシュ、最大 3.20GHz |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i5-2520M (BGA) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core i5-2520M Processor 3M Cache, up to 3.20GHz |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i5 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i5 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
2nd Generation Core i5 Processors |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
second Generation Core i5 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
第2世代 Intel Core i5 |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
S : Special edition (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2520M Processor |
Mobile |
Intel Core i5-2520M CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2520M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i5 2520M Processor |
プロセッサー最大周波数 3.20GHz |
Core i5 2520M プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2520M |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2520M Processor |
2 Core |
Core i5-2520M プロセッサー |
4スレッド |
i5 2520M |
TDP 35W |
i5 2520M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2520M プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-2520M |
・ |
i5-2520M Processor |
Socket G2 |
i5-2520M プロセッサー |
rPGA988B |
Intel Core i5 2520M |
PGA988 |
Intel Core i5 2520M Processor |
PPGA988 |
Intel Core i5-2520M |
988-pin micro-FCPGA |
インテル Core i5 2520M |
・ |
インテル Core i5 2520M プロセッサー |
Sandy Bridge |
インテル Core i5-2520M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2520M プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-2520M Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2520M プロセッサー 3Mキャッシュ、最大 3.20GHz |
・ |
Intel Core i5-2520M (PGA) |
HD3000 |
Intel Core i5-2520M Processor 3M Cache, up to 3.20GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i5 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月11日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2537M Processor |
Mobile |
Intel Core i5-2537M CPU @ 1.40GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2537M |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.40GHz |
Core i5 2537M Processor |
プロセッサー最大周波数 2.30GHz |
Core i5 2537M プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2537M |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2537M Processor |
2 Core |
Core i5-2537M プロセッサー |
4スレッド |
i5 2537M |
TDP 17W |
i5 2537M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2537M プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-2537M |
・ |
i5-2537M Processor |
On-Board |
i5-2537M プロセッサー |
BGA1023 |
Intel Core i5 2537M |
FCBGA1023 |
Intel Core i5 2537M Processor |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i5-2537M |
・ |
インテル Core i5 2537M |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2537M プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2537M |
sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2537M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core I5-2537M Mobile processor |
・ |
インテル Core i5-2537M プロセッサー 3Mキャッシュ、最大 2.30GHz |
HD3000 |
Intel Core i5-2537M Processor 3M Cache, up to 2.30GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 900MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i5 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2540M Processor |
Mobile |
Intel Core i5-2540M CPU @ 2.60GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2540M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.60GHz |
Core i5 2540M Processor |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i5 2540M プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2540M |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2540M Processor |
2 Core |
Core i5-2540M プロセッサー |
4スレッド |
i5 2540M |
TDP 35W |
i5 2540M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2540M プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-2540M |
・ |
i5-2540M Processor |
Socket G2 |
i5-2540M プロセッサー |
rPGA988B |
Intel Core i5 2540M |
PGA988 |
Intel Core i5 2540M Processor |
PPGA988 |
Intel Core i5-2540M |
988-pin micro-FCPGA |
インテル Core i5 2540M |
・ |
インテル Core i5 2540M プロセッサー |
Sandy Bridge |
インテル Core i5-2540M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2540M プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-2540M Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2540M プロセッサー 3Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
・ |
Intel Core i5-2540M Processor 3M Cache, up to 3.30GHz |
HD3000 |
Core i5-2540M (PGA) |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i5 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月11日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2540M Processor |
Mobile |
Intel Core i5-2540M CPU @ 2.60GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2540M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.60GHz |
Core i5 2540M Processor |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i5 2540M プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i5-2540M |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2540M Processor |
2 Core |
Core i5-2540M プロセッサー |
4スレッド |
i5 2540M |
TDP 35W |
i5 2540M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2540M プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-2540M |
・ |
i5-2540M Processor |
On-Board |
i5-2540M プロセッサー |
BGA1023 |
Intel Core i5 2540M |
FCBGA1023 |
Intel Core i5 2540M Processor |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i5-2540M |
・ |
インテル Core i5 2540M |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2540M プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2540M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2540M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-2540M Mobile processor |
・ |
インテル Core i5-2540M プロセッサー 3Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
HD3000 |
Intel Core i5-2540M Processor 3M Cache, up to 3.30GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
Core i5-2540M (BGA) |
インテル HD グラフィックス 3000 |
・ |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Core i5 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Intel Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Core i5 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2550K Processor |
Desktop |
Intel Core i5-2550K CPU @ 3.40GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2550K |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.40GHz |
Core i5 2550K Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i5 2550K プロセッサー |
発売日 Q1'12 |
Core i5-2550K |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2550K Processor |
4 Core |
Core i5-2550K プロセッサー |
4スレッド |
i5 2550K |
TDP 95W |
i5 2550K Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2550K プロセッサー |
HTT非搭載 |
i5-2550K |
・ |
i5-2550K Processor |
Socket H2 |
i5-2550K プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i5 2550K |
LGA1155 |
Intel Core i5 2550K Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i5-2550K |
・ |
インテル Core i5 2550K |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2550K プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2550K |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2550K プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2550K プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
・ |
Intel Core i5-2550K Processor 6M Cache, up to 3.80GHz |
GPU非搭載 |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i5 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i5 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
2nd Generation Core i5 Processors |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
second Generation Core i5 Processors |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル、新統合グラフィックス・テクノロジー搭載) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
第2世代 Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
第2世代 Intel Core i5 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
Legacy Intel Core Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
|
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
|
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
|
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i5-2557M Processor |
Mobile |
Intel Core i5-2557M CPU @ 1.70GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i5 2557M |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.70GHz |
Core i5 2557M Processor |
プロセッサー最大周波数 2.70GHz |
Core i5 2557M プロセッサー |
発売日 Q2'11 |
Core i5-2557M |
Discontinued (製造中止) |
Core i5-2557M Processor |
2 Core |
Core i5-2557M プロセッサー |
4スレッド |
i5 2557M |
TDP 17W |
i5 2557M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i5 2557M プロセッサー |
HTT搭載 |
i5-2557M |
・ |
i5-2557M Processor |
On-Board |
i5-2557M プロセッサー |
BGA1023 |
Intel Core i5 2557M |
FCBGA1023 |
Intel Core i5 2557M Processor |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i5-2557M |
・ |
インテル Core i5 2557M |
Sandy Bridge |
インテル Core i5 2557M プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i5-2557M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i5-2557M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i5-2557M Mobile processor |
・ |
インテル Core i5-2557M プロセッサー 3Mキャッシュ、最大 2.70GHz |
HD3000 |
Intel Core i5-2557M Processor 3M Cache, up to 2.70GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i5 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i5 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i5 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i5 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイファイブ・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i5 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i5 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i5 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2600 Processor |
Desktop |
Intel Core i7-2600 CPU @ 3.40GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2600 |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.40GHz |
Core i7 2600 Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 2600 プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2600 |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2600 Processor |
4 Core |
Core i7-2600 プロセッサー |
8スレッド |
i7 2600 |
TDP 95W |
i7 2600 Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2600 プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2600 |
・ |
i7-2600 Processor |
Socket H1 |
i7-2600 プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i7 2600 |
LGA1155 |
Intel Core i7 2600 Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7-2600 |
・ |
インテル Core i7 2600 |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2600 プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2600 |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2600 プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2600 プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
・ |
Intel Core i7-2600 Processor 8M Cache, up to 3.80GHz |
HD2000 |
・ |
Intel HD Graphics 2000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
無印 : 通常版CPU |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i7 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2600K Processor |
Desktop |
Intel Core i7-2600K CPU @ 3.40GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2600K |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.40GHz |
Core i7 2600K Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 2600K プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2600K |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2600K Processor |
4 Core |
Core i7-2600K プロセッサー |
8スレッド |
i7 2600K |
TDP 95W |
i7 2600K Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2600K プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2600K |
・ |
i7-2600K Processor |
Socket H2 |
i7-2600K プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i7 2600K |
LGA1155 |
Intel Core i7 2600K Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7-2600K |
・ |
インテル Core i7 2600K |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2600K プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2600K |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2600K プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2600K プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
・ |
Intel Core i7-2600K Processor 8M Cache, up to 3.80GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2600S Processor |
Desktop |
Intel Core i7-2600S CPU @ 2.80GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2600S |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i7 2600S Processor |
プロセッサー最大周波数 3.80GHz |
Core i7 2600S プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2600S |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2600S Processor |
4 Core |
Core i7-2600S プロセッサー |
8スレッド |
i7 2600S |
TDP 65W |
i7 2600S Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2600S プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2600S |
・ |
i7-2600S Processor |
Socket H2 |
i7-2600S プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i7 2600S |
LGA1155 |
Intel Core i7 2600S Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7-2600S |
・ |
インテル Core i7 2600S |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2600S プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2600S |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2600S プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2600S プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.80GHz |
・ |
Intel Core i7-2600S Processor 8M Cache, up to 3.80GHz |
HD2000 |
・ |
Intel HD Graphics 2000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 2000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i7 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2610UE Processor |
Embedded |
Intel Core i7-2610UE CPU @ 1.50GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 2610UE |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2610UE Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.50GHz |
Core i7 2610UE プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 2.40GHz |
Core i7-2610UE |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2610UE Processor |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2610UE プロセッサー |
2 Core |
i7 2610UE |
4スレッド |
i7 2610UE Processor |
TDP 17W |
i7 2610UE プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7-2610UE |
HTT搭載 |
i7-2610UE Processor |
・ |
i7-2610UE プロセッサー |
On-Board |
Intel Core i7 2610UE |
BGA 1023 |
Intel Core i7 2610UE Processor |
FCBGA1023 |
Intel Core i7-2610UE |
・ |
インテル Core i7 2610UE |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2610UE プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2610UE |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2610UE プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2610UE Embedded processor |
・ |
インテル Core i7-2610UE プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 2.40GHz |
HD3000 |
Intel Core i7-2610UE Processor 4M Cache, up to 2.40GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 850MHz |
G1-G7 : Graphics level (グラフィックス・レベル) |
・ |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Core i7 |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Intel Core i7 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
2nd Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
second Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
第2世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2617M Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2617M CPU @ 1.50GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2617M |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.50GHz |
Core i7 2617M Processor |
プロセッサー最大周波数 2.60GHz |
Core i7 2617M プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2617M |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2617M Processor |
2 Core |
Core i7-2617M プロセッサー |
4スレッド |
i7 2617M |
TDP 17W |
i7 2617M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2617M プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2617M |
・ |
i7-2617M Processor |
On-Board |
i7-2617M プロセッサー |
BGA1023 |
Intel Core i7 2617M |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i7 2617M Processor |
・ |
Intel Core i7-2617M |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2617M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7 2617M プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2617M |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2617M プロセッサー |
・ |
Intel Core i7-2617M Mobile processor |
HD3000 |
インテル Core i7-2617M プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 2.60GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2617M Processor 4M Cache, up to 2.60GHz |
インテル HD グラフィックス 3000 |
・ |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス最大動的周波数 950MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i7 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
第2世代 Core i7 |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Intel Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2620M Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2620M CPU @ 2.70GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2620M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i7 2620M Processor |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7 2620M プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2620M |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2620M Processor |
2 Core |
Core i7-2620M プロセッサー |
4スレッド |
i7 2620M |
TDP 35W |
i7 2620M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2620M プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2620M |
PGA988 |
i7-2620M Processor |
Socket G2 |
i7-2620M プロセッサー |
PPGA988 |
Intel Core i7 2620M |
FCPGA988 |
Intel Core i7 2620M Processor |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7-2620M |
rPGA988B |
インテル Core i7 2620M |
・ |
インテル Core i7 2620M プロセッサー |
Sandy Bridge |
インテル Core i7-2620M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2620M プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2620M Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2620M プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
・ |
インテル Core i7-2620M プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 3.40GHz PGA |
HD3000 |
Intel Core i7-2620M Processor 4M Cache, up to 3.40GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2620M Processor 4M Cache, up to 3.40GHz PGA |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2620M (PGA) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2620M Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2620M CPU @ 2.70GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2620M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i7 2620M Processor |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7 2620M プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2620M |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2620M Processor |
2 Core |
Core i7-2620M プロセッサー |
4スレッド |
i7 2620M |
TDP 35W |
i7 2620M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2620M プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2620M |
・ |
i7-2620M Processor |
On-Board |
i7-2620M プロセッサー |
BGA1023 |
Intel Core i7 2620M |
FCBGA1023 |
Intel Core i7 2620M Processor |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i7-2620M |
・ |
インテル Core i7 2620M |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2620M プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2620M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2620M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2620M Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-2620M プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
HD3000 |
インテル Core i7-2620M プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 3.40GHz BGA |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2620M Processor 4M Cache, up to 3.40GHz |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2620M Processor 4M Cache, up to 3.40GHz BGA |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core i7-2620M (BGA) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i7 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2629M Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2629M CPU @ 2.10GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2629M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.10GHz |
Core i7 2629M Processor |
プロセッサー最大周波数 3.00GHz |
Core i7 2629M プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2629M |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2629M Processor |
2 Core |
Core i7-2629M プロセッサー |
4スレッド |
i7 2629M |
TDP 25W |
i7 2629M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2629M プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2629M |
・ |
i7-2629M Processor |
On-Board |
i7-2629M プロセッサー |
BGA1023 |
Intel Core i7 2629M |
FCBGA1023 |
Intel Core i7 2629M Processor |
1023-ball micro-FCBGA |
Intel Core i7-2629M |
・ |
インテル Core i7 2629M |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2629M プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2629M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2629M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2629M Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-2629M プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 3.00GHz |
HD3000 |
Intel Core i7-2629M Processor 4M Cache, up to 3.00GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 500MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
2nd Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2630QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2630QM CPU @ 2.00GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2630QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.00GHz |
Core i7 2630QM Processor |
プロセッサー最大周波数 2.90GHz |
Core i7 2630QM プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2630QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2630QM Processor |
4 Core |
Core i7-2630QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2630QM |
TDP 45W |
i7 2630QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2630QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2630QM |
・ |
i7-2630QM Processor |
Socket G2 |
i7-2630QM プロセッサー |
FCPGA988 |
Intel Core i7 2630QM |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7 2630QM Processor |
rPGA988B |
Intel Core i7-2630QM |
・ |
インテル Core i7 2630QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2630QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2630QM |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2630QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2630QM Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-2630QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 2.90GHz |
HD3000 |
Intel Core i7-2630QM Processor 6M Cache, up to 2.90GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2635QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2635QM CPU @ 2.00GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2635QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.00GHz |
Core i7 2635QM Processor |
プロセッサー最大周波数 2.90GHz |
Core i7 2635QM プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2635QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2635QM Processor |
4 Core |
Core i7-2635QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2635QM |
TDP 45W |
i7 2635QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2635QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2635QM |
・ |
i7-2635QM Processor |
On-Board |
i7-2635QM プロセッサー |
FCBGA1224 |
Intel Core i7 2635QM |
BGA1224 |
Intel Core i7 2635QM Processor |
1224-ball micro-BGA |
Intel Core i7-2635QM |
・ |
インテル Core i7 2635QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2635QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2635QM |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2635QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2635QM Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-2635QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 2.90GHz |
HD3000 |
Intel Core i7-2635QM Processor 6M Cache, up to 2.90GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2637M Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2637M CPU @ 1.70GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2637M |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.70GHz |
Core i7 2637M Processor |
プロセッサー最大周波数 2.80GHz |
Core i7 2637M プロセッサー |
発売日 Q2'11 |
Core i7-2637M |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2637M Processor |
2 Core |
Core i7-2637M プロセッサー |
4スレッド |
i7 2637M |
TDP 17W |
i7 2637M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2637M プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2637M |
・ |
i7-2637M Processor |
On-Board |
i7-2637M プロセッサー |
BGA1023 |
Intel Core i7 2637M |
FCBGA1023 |
Intel Core i7 2637M Processor |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i7-2637M |
・ |
インテル Core i7 2637M |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2637M プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2637M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2637M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2637M Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-2637M プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 2.80GHz |
HD3000 |
Intel Core i7-2637M Processor 4M Cache, up to 2.80GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i7 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2640M Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2640M CPU @ 2.80GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2640M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i7 2640M Processor |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i7 2640M プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i7-2640M |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2640M Processor |
2 Core |
Core i7-2640M プロセッサー |
4スレッド |
i7 2640M |
TDP 35W |
i7 2640M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2640M プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2640M |
・ |
i7-2640M Processor |
On-Board |
i7-2640M プロセッサー |
FCBGA1023 |
Intel Core i7 2640M |
BGA1023 |
Intel Core i7 2640M Processor |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i7-2640M |
・ |
インテル Core i7 2640M |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2640M プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2640M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2640M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2640M Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-2640M プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 3.50GHz |
HD3000 |
インテル Core i7-2640M プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 3.50GHz BGA |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2640M Processor 4M Cache, up to 3.50GHz |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2640M Processor 4M Cache, up to 3.50GHz BGA |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core i7-2640M (BGA) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i7 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2640M Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2640M CPU @ 2.80GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2640M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.80GHz |
Core i7 2640M Processor |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i7 2640M プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i7-2640M |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2640M Processor |
2 Core |
Core i7-2640M プロセッサー |
4スレッド |
i7 2640M |
TDP 35W |
i7 2640M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2640M プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2640M |
・ |
i7-2640M Processor |
Socket G2 |
i7-2640M プロセッサー |
PGA988 |
Intel Core i7 2640M |
PPGA988 |
Intel Core i7 2640M Processor |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7-2640M |
rPGA988B |
インテル Core i7 2640M |
・ |
インテル Core i7 2640M プロセッサー |
Sandy Bridge |
インテル Core i7-2640M |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2640M プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2640M Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2640M プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 3.50GHz |
・ |
インテル Core i7-2640M プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 3.50GHz PGA |
HD3000 |
Intel Core i7-2640M Processor 4M Cache, up to 3.50GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2640M Processor 4M Cache, up to 3.50GHz PGA |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2640M (PGA) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2649M Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2649M CPU @ 2.30GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2649M |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i7 2649M Processor |
プロセッサー最大周波数 3.20GHz |
Core i7 2649M プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2649M |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2649M Processor |
2 Core |
Core i7-2649M プロセッサー |
4スレッド |
i7 2649M |
TDP 25W |
i7 2649M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2649M プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2649M |
・ |
i7-2649M Processor |
On-Board |
i7-2649M プロセッサー |
BGA1023 |
Intel Core i7 2649M |
FCBGA1023 |
Intel Core i7 2649M Processor |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i7-2649M |
・ |
インテル Core i7 2649M |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2649M プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2649M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2649M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2649M Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-2649M プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 3.20GHz |
HD3000 |
Intel Core i7-2649M Processor 4M Cache, up to 3.20GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 500MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
Core i7 |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2655LE Processor |
Embedded |
Intel Core i7-2655LE CPU @ 2.10GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 2655LE |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2655LE Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.10GHz |
Core i7 2655LE プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.00GHz |
Core i7-2655LE |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2655LE Processor |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2655LE プロセッサー |
2 Core |
i7 2655LE |
4スレッド |
i7 2655LE Processor |
TDP 25W |
i7 2655LE プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7-2655LE |
HTT搭載 |
i7-2655LE Processor |
・ |
i7-2655LE プロセッサー |
On-Board |
Intel Core i7 2655LE |
BGA 1023 |
Intel Core i7 2655LE Processor |
FCBGA1023 |
Intel Core i7-2655LE |
・ |
インテル Core i7 2655LE |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2655LE プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2655LE |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2655LE プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2655LE Embedded processor |
・ |
インテル Core i7-2655LE プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 2.90GHz |
HD3000 |
Intel Core i7-2655LE Processor 4M Cache, up to 2.90GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
LE : |
第2世代 Core i7 |
LM : Low Voltage |
第2世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 4月 8日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2657M Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2657M CPU @ 1.60GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2657M |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.60GHz |
Core i7 2657M Processor |
プロセッサー最大周波数 2.70GHz |
Core i7 2657M プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2657M |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2657M Processor |
2 Core |
Core i7-2657M プロセッサー |
4スレッド |
i7 2657M |
TDP 17W |
i7 2657M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2657M プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2657M |
・ |
i7-2657M Processor |
On-Board |
i7-2657M プロセッサー |
BGA1023 |
Intel Core i7 2657M |
FCBGA1023 |
Intel Core i7 2657M Processor |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i7-2657M |
・ |
インテル Core i7 2657M |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2657M プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2657M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2657M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2657M Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-2657M プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 2.70GHz |
HD3000 |
Intel Core i7-2657M Processor 4M Cache, up to 2.70GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.00GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2670QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2670QM CPU @ 2.20GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2670QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i7 2670QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.10GHz |
Core i7 2670QM プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i7-2670QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2670QM Processor |
4 Core |
Core i7-2670QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2670QM |
TDP 45W |
i7 2670QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2670QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2670QM |
・ |
i7-2670QM Processor |
Socket G2 |
i7-2670QM プロセッサー |
FCPGA988 |
Intel Core i7 2670QM |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7 2670QM Processor |
rPGA988B |
Intel Core i7-2670QM |
・ |
インテル Core i7 2670QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2670QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2670QM |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2670QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2670QM Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-2670QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.10GHz |
HD3000 |
Intel Core i7-2670QM Processor 6M Cache, up to 3.10GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.10GHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2675QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2675QM CPU @ 2.20GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2675QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i7 2675QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.10GHz |
Core i7 2675QM プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i7-2675QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2675QM Processor |
4 Core |
Core i7-2675QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2675QM |
TDP 45W |
i7 2675QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2675QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2675QM |
・ |
i7-2675QM Processor |
On-Board |
i7-2675QM プロセッサー |
BGA1224 |
Intel Core i7 2675QM |
FCBGA1224 |
Intel Core i7 2675QM Processor |
1224-ball micro-BGA |
Intel Core i7-2675QM |
・ |
インテル Core i7 2675QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2675QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2675QM |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2675QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2675QM Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-2675QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.10GHz |
HD3000 |
Intel Core i7-2675QM Processor 6M Cache, up to 3.10GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Core i7 |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2677M Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2677M CPU @ 1.80GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2677M |
プロセッサー・ベース動作周波数 1.80GHz |
Core i7 2677M Processor |
プロセッサー最大周波数 2.90GHz |
Core i7 2677M プロセッサー |
発売日 Q2'11 |
Core i7-2677M |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2677M Processor |
2 Core |
Core i7-2677M プロセッサー |
4スレッド |
i7 2677M |
TDP 17W |
i7 2677M Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2677M プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2677M |
・ |
i7-2677M Processor |
On-Board |
i7-2677M プロセッサー |
BGA1023 |
Intel Core i7 2677M |
FCBGA1023 |
Intel Core i7 2677M Processor |
1023-ball micro-BGA |
Intel Core i7-2677M |
・ |
インテル Core i7 2677M |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2677M プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2677M |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2677M プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2677M Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-2677M プロセッサー 4Mキャッシュ、最大 2.90GHz |
HD3000 |
Intel Core i7-2677M Processor 4M Cache, up to 2.90GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
・ |
インテル HD グラフィックス 3000 |
【 以下関連語 】 |
グラフィックス・ベース動作周波数 350MHz |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2700K Processor |
Desktop |
Intel Core i7-2700K CPU @ 3.50GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2700K |
プロセッサー・ベース動作周波数 3.50GHz |
Core i7 2700K Processor |
プロセッサー最大周波数 3.90GHz |
Core i7 2700K プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i7-2700K |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2700K Processor |
4 Core |
Core i7-2700K プロセッサー |
8スレッド |
i7 2700K |
TDP 95W |
i7 2700K Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2700K プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2700K |
・ |
i7-2700K Processor |
Socket H2 |
i7-2700K プロセッサー |
Socket 1155 |
Intel Core i7 2700K |
LGA1155 |
Intel Core i7 2700K Processor |
1155-land Flip-Chip Land Grid Array |
Intel Core i7-2700K |
・ |
インテル Core i7 2700K |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2700K プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2700K |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2700K プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2700K プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.90GHz |
・ |
Intel Core i7-2700K Processor 8M Cache, up to 9.80GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 850MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.35GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
G : Includes discrete graphics on package (パッケージ上でGPU統合) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー、ハイエンド) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2710QE Processor |
Embedded |
Intel Core i7-2710QE CPU @ 2.10GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 2710QE |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2710QE Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.10GHz |
Core i7 2710QE プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.00GHz |
Core i7-2710QE |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2710QE Processor |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2710QE プロセッサー |
4 Core |
i7 2710QE |
8スレッド |
i7 2710QE Processor |
TDP 45W |
i7 2710QE プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7-2710QE |
HTT搭載 |
i7-2710QE Processor |
Socket G2 |
i7-2710QE プロセッサー |
rPGA988B |
Intel Core i7 2710QE |
PGA 988 |
Intel Core i7 2710QE Processor |
FCPGA988 |
Intel Core i7-2710QE |
988-pin micro-PGA |
インテル Core i7 2710QE |
・ |
インテル Core i7 2710QE プロセッサー |
Sandy Bridge |
インテル Core i7-2710QE |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2710QE プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2710QE Embedded processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2710QE プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.00GHz |
・ |
Intel Core i7-2710QE Processor 6M Cache, up to 3.00GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
・ |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
Intel Core i7 |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
Q : Quad (クワッド・コア) |
second Generation Core i7 Processors |
S : Special edition (省電力版) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
Legacy Intel Core Processors |
・ |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
|
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2715QE Processor |
Embedded |
Intel Core i7-2715QE CPU @ 2.10GHz |
組み込み機器向け |
Core i7 2715QE |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2715QE Processor |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.10GHz |
Core i7 2715QE プロセッサー |
プロセッサー最大周波数 3.00GHz |
Core i7-2715QE |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2715QE Processor |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2715QE プロセッサー |
4 Core |
i7 2715QE |
8スレッド |
i7 2715QE Processor |
TDP 45W |
i7 2715QE プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7-2715QE |
HTT搭載 |
i7-2715QE Processor |
・ |
i7-2715QE プロセッサー |
On-Board |
Intel Core i7 2715QE |
BGA 1023 |
Intel Core i7 2715QE Processor |
FCBGA1023 |
Intel Core i7-2715QE |
1023-ball micro-BGA |
インテル Core i7 2715QE |
・ |
インテル Core i7 2715QE プロセッサー |
Sandy Bridge |
インテル Core i7-2715QE |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2715QE プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2715QE Embedded processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2715QE プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.00GHz |
・ |
Intel Core i7-2715QE Processor 6M Cache, up to 3.00GHz |
HD3000 |
・ |
Intel HD Graphics 3000 |
【 以下関連語 】 |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
グラフィックス最大動的周波数 1.20GHz |
F : Requires discrete graphics (内蔵GPU無効) |
・ |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
Intel Core i7 |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
2nd Generation Core i7 Processors |
K : Unlocked (倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
Q : Quad (クワッド・コア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
S : Special edition (省電力版) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2720QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2720QM CPU @ 2.20GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2720QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i7 2720QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i7 2720QM プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2720QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2720QM Processor |
4 Core |
Core i7-2720QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2720QM |
TDP 45W |
i7 2720QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2720QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2720QM |
・ |
i7-2720QM Processor |
On-Board |
i7-2720QM プロセッサー |
BGA1224 |
Intel Core i7 2720QM |
FCBGA1224 |
Intel Core i7 2720QM Processor |
1224-ball micro-BGA |
Intel Core i7-2720QM |
・ |
インテル Core i7 2720QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2720QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2720QM |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2720QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2720QM Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-2720QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
HD3000 |
インテル Core i7-2720QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz BGA |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2720QM Processor 6M Cache, up to 3.30GHz |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2720QM Processor 6M Cache, up to 3.30GHz BGA |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core i7-2720QM (BGA) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i7 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i7 |
E : Embedded (組み込み機器向け) |
2nd Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
second Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
第2世代 Core i7 |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Intel Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2720QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2720QM CPU @ 2.20GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2720QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.20GHz |
Core i7 2720QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.30GHz |
Core i7 2720QM プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2720QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2720QM Processor |
4 Core |
Core i7-2720QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2720QM |
TDP 45W |
i7 2720QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2720QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2720QM |
・ |
i7-2720QM Processor |
Socket G2 |
i7-2720QM プロセッサー |
PGA988 |
Intel Core i7 2720QM |
FCPGA988 |
Intel Core i7 2720QM Processor |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7-2720QM |
rPGA988B |
インテル Core i7 2720QM |
・ |
インテル Core i7 2720QM プロセッサー |
Sandy Bridge |
インテル Core i7-2720QM |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2720QM プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2720QM Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2720QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz |
・ |
インテル Core i7-2720QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.30GHz PGA |
HD3000 |
Intel Core i7-2720QM Processor 6M Cache, up to 3.30GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2720QM Processor 6M Cache, up to 3.30GHz PGA |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2720QM (PGA) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2760QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2760QM CPU @ 2.40GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2760QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i7 2760QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i7 2760QM プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i7-2760QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2760QM Processor |
4 Core |
Core i7-2760QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2760QM |
TDP 45W |
i7 2760QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2760QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2760QM |
・ |
i7-2760QM Processor |
On-Board |
i7-2760QM プロセッサー |
BGA1224 |
Intel Core i7 2760QM |
FCBGA1224 |
Intel Core i7 2760QM Processor |
1224-ball micro-BGA |
Intel Core i7-2760QM |
・ |
インテル Core i7 2760QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2760QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2760QM |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2760QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2760QM Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-2760QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.50GHz |
HD3000 |
インテル Core i7-2760QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.50GHz BGA |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2760QM Processor 6M Cache, up to 3.50GHz |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2760QM Processor 6M Cache, up to 3.50GHz BGA |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core i7-2760QM (BGA) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i7 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2760QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2760QM CPU @ 2.40GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2760QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.40GHz |
Core i7 2760QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i7 2760QM プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i7-2760QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2760QM Processor |
4 Core |
Core i7-2760QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2760QM |
TDP 45W |
i7 2760QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2760QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2760QM |
Socket G2 |
i7-2760QM Processor |
PGA988 |
i7-2760QM プロセッサー |
FCPGA988 |
Intel Core i7 2760QM |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7 2760QM Processor |
rPGA988B |
Intel Core i7-2760QM |
・ |
インテル Core i7 2760QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2760QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2760QM |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2760QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2760QM Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-2760QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.50GHz |
HD3000 |
インテル Core i7-2760QM プロセッサー 6Mキャッシュ、最大 3.50GHz PGA |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2760QM Processor 6M Cache, up to 3.50GHz |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2760QM Processor 6M Cache, up to 3.50GHz PGA |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core i7-2760QM (PGA) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i7 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2820QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2820QM CPU @ 2.30GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2820QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i7 2820QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7 2820QM プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2820QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2820QM Processor |
4 Core |
Core i7-2820QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2820QM |
TDP 45W |
i7 2820QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2820QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2820QM |
・ |
i7-2820QM Processor |
On-Board |
i7-2820QM プロセッサー |
BGA 1224 |
Intel Core i7 2820QM |
FCBGA1224 |
Intel Core i7 2820QM Processor |
・ |
Intel Core i7-2820QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2820QM |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7 2820QM プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2820QM |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2820QM プロセッサー |
・ |
Intel Core i7-2820QM Mobile processor |
HD3000 |
インテル Core i7-2820QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
インテル Core i7-2820QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.40GHz BGA |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2820QM Processor 8M Cache, up to 3.40GHz |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core i7-2820QM Processor 8M Cache, up to 3.40GHz BGA |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
Intel Core i7-2820QM (BGA) |
・ |
・ |
Core i7 |
【 以下関連語 】 |
Intel Core i7 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
2nd Generation Core i7 Processors |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
second Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
第2世代 Core i7 |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Intel Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
Legacy Intel Core Processors |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 3月31日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2820QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2820QM CPU @ 2.30GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2820QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.30GHz |
Core i7 2820QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.40GHz |
Core i7 2820QM プロセッサー |
発売日 Q1'11 |
Core i7-2820QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2820QM Processor |
4 Core |
Core i7-2820QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2820QM |
TDP 45W |
i7 2820QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2820QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2820QM |
・ |
i7-2820QM Processor |
Socket G2 |
i7-2820QM プロセッサー |
PGA988 |
Intel Core i7 2820QM |
FCPGA988 |
Intel Core i7 2820QM Processor |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7-2820QM |
rPGA988B |
インテル Core i7 2820QM |
・ |
インテル Core i7 2820QM プロセッサー |
Sandy Bridge |
インテル Core i7-2820QM |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2820QM プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2820QM Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2820QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.40GHz |
・ |
インテル Core i7-2820QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.40GHz PGA |
HD3000 |
Intel Core i7-2820QM Processor 8M Cache, up to 3.40GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2820QM Processor 8M Cache, up to 3.40GHz PGA |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2820QM (PGA) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2860QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2860QM CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2860QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i7 2860QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 2860QM プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i7-2860QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2860QM Processor |
4 Core |
Core i7-2860QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2860QM |
TDP 45W |
i7 2860QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2860QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2860QM |
・ |
i7-2860QM Processor |
On-Board |
i7-2860QM プロセッサー |
BGA 1224 |
Intel Core i7 2860QM |
FCBGA1224 |
Intel Core i7 2860QM Processor |
1224-ball micro-BGA |
Intel Core i7-2860QM |
・ |
インテル Core i7 2860QM |
Sandy Bridge |
インテル Core i7 2860QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2860QM |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2860QM プロセッサー |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2860QM Mobile processor |
・ |
インテル Core i7-2860QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
HD3000 |
インテル Core i7-2860QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.60GHz BGA |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2860QM Processor 8M Cache, up to 3.60GHz |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2860QM Processor 8M Cache, up to 3.60GHz BGA |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
Intel Core i7-2860QM (BGA) |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
・ |
・ |
【 以下関連語 】 |
Core i7 |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Intel Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
second Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
第2世代 Core i7 |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Intel Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
・ |
|
|
更新日:2023年 3月 5日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2860QM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2860QM CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2860QM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i7 2860QM Processor |
プロセッサー最大周波数 3.60GHz |
Core i7 2860QM プロセッサー |
発売日 Q4'11 |
Core i7-2860QM |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2860QM Processor |
4 Core |
Core i7-2860QM プロセッサー |
8スレッド |
i7 2860QM |
TDP 45W |
i7 2860QM Processor |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2860QM プロセッサー |
HTT搭載 |
i7-2860QM |
・ |
i7-2860QM Processor |
Socket G2 |
i7-2860QM プロセッサー |
PGA988 |
Intel Core i7 2860QM |
FCPGA988 |
Intel Core i7 2860QM Processor |
988-pin micro-PGA |
Intel Core i7-2860QM |
rPGA988B |
インテル Core i7 2860QM |
・ |
インテル Core i7 2860QM プロセッサー |
Sandy Bridge |
インテル Core i7-2860QM |
サンディ ブリッジ |
インテル Core i7-2860QM プロセッサー |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2860QM Mobile processor |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
インテル Core i7-2860QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.60GHz |
・ |
インテル Core i7-2860QM プロセッサー 8Mキャッシュ、最大 3.60GHz PGA |
HD3000 |
Intel Core i7-2860QM Processor 8M Cache, up to 3.60GHz |
Intel HD Graphics 3000 |
Intel Core i7-2860QM Processor 8M Cache, up to 3.60GHz PGA |
インテル HD グラフィックス 3000 |
Intel Core i7-2860QM (PGA) |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
・ |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
【 以下関連語 】 |
・ |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
Core i7 |
H : High performance optimized for mobile (ハイパフォーマンス・グラフィックス) |
Intel Core i7 |
HK : High performance optimized for mobile, unlocked (ハイパフォーマンス・グラフィックス・倍率ロックフリー) |
2nd Generation Core i7 Processors |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
second Generation Core i7 Processors |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
セカンド・ジェネレーション・コア・アイセブン・プロセッサーズ |
Q : Quad (クワッド・コア) |
第2世代 Core i7 |
T : Power-optimized lifestyle (省電力版) |
第2世代 Intel Core i7 |
U : Mobile power efficient (超低消費電力) |
第2世代 Intel Core i7 プロセッサー |
Y : Mobile extremely low power (極低消費電力) |
Legacy Intel Core Processors |
B : Ball Grid Array (BGA) (ボール・グリッド・アレー) |
レガシー・インテル・コア・プロセッサーズ |
・ |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
|
更新日:2023年 3月 5日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2920XM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2920XM CPU @ 2.50GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2920XM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.50GHz |
Core i7 2920XM Extreme Edition |
プロセッサー最大周波数 3.50GHz |
Core i7 2920XM Processor |
発売日 Q1'11 |
Core i7 2920XM プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2920XM |
4 Core |
Core i7-2920XM Extreme Edition |
8スレッド |
Core i7-2920XM Processor |
TDP 55W |
Core i7-2920XM プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2920XM |
HTT搭載 |
i7 2920XM Extreme Edition |
・ |
i7 2920XM Processor |
Socket G2 |
i7 2920XM プロセッサー |
PGA988 |
i7-2920XM |
FCPGA988 |
i7-2920XM Extreme Edition |
988-pin micro-PGA |
i7-2920XM Processor |
rPGA988B |
i7-2920XM プロセッサー |
・ |
Intel Core i7 2920XM |
Sandy Bridge |
Intel Core i7 2920XM Extreme Edition |
サンディ ブリッジ |
Intel Core i7-2920XM |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2920XM Extreme Edition |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2920XM Processor Extreme Edition |
・ |
インテル Core i7 2920XM |
HD3000 |
インテル Core i7 2920XM プロセッサー |
Intel HD Graphics 3000 |
インテル Core i7-2920XM |
インテル HD グラフィックス 3000 |
インテル Core i7-2920XM プロセッサー |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
インテル Core i7-2920XM エクストリーム・エディション |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
インテル Core i7-2920XM プロセッサー・エクストリーム・エディション |
・ |
Intel Core i7-2920XM Mobile Extreme Edition |
Core i7 |
インテル Core i7-2920XM プロセッサー・エクストリーム・エディション 8Mキャッシュ、最大 3.50GHz |
Intel Core i7 |
Intel Core i7-2920XM Processor Extreme Edition 8M Cache, up to 3.50GHz |
Core i7 Extreme Edition |
・ |
コア i7 エクストリーム・エディション |
【 以下関連語 】 |
Legacy Intel Core Processors |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
|
X : 倍率ロックフリー |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
・ |
|
|
|
|
更新日:2023年 4月 1日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Core i7-2960XM Processor |
Mobile |
Intel Core i7-2960XM CPU @ 2.70GHz |
リソグラフィー 32nm |
Core i7 2960XM |
プロセッサー・ベース動作周波数 2.70GHz |
Core i7 2960XM Extreme Edition |
プロセッサー最大周波数 3.70GHz |
Core i7 2960XM Processor |
発売日 Q4'11 |
Core i7 2960XM プロセッサー |
Discontinued (製造中止) |
Core i7-2960XM |
4 Core |
Core i7-2960XM Extreme Edition |
8スレッド |
Core i7-2960XM Processor |
TDP 55W |
Core i7-2960XM プロセッサー |
ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0 |
i7 2960XM |
HTT搭載 |
i7 2960XM Extreme Edition |
Socket G2 |
i7 2960XM Processor |
・ |
i7 2960XM プロセッサー |
PGA988 |
i7-2960XM |
FCPGA988 |
i7-2960XM Extreme Edition |
988-pin micro-PGA |
i7-2960XM Processor |
rPGA988B |
i7-2960XM プロセッサー |
・ |
Intel Core i7 2960XM |
Sandy Bridge |
Intel Core i7 2960XM Extreme Edition |
サンディ ブリッジ |
Intel Core i7-2960XM |
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2960XM Extreme Edition |
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
Intel Core i7-2960XM Processor Extreme Edition |
・ |
インテル Core i7 2960XM |
HD3000 |
インテル Core i7 2960XM プロセッサー |
Intel HD Graphics 3000 |
インテル Core i7-2960XM |
インテル HD グラフィックス 3000 |
インテル Core i7-2960XM プロセッサー |
グラフィックス・ベース動作周波数 650MHz |
インテル Core i7-2960XM エクストリーム・エディション |
グラフィックス最大動的周波数 1.30GHz |
インテル Core i7-2960XM プロセッサー・エクストリーム・エディション |
・ |
Intel Core i7-2960XM Mobile Extreme Edition |
Core i7 |
インテル Core i7-2960XM プロセッサー・エクストリーム・エディション 8Mキャッシュ、最大 3.70GHz |
Intel Core i7 |
Intel Core i7-2960XM Processor Extreme Edition 8M Cache, up to 3.70GHz |
Core i7 Extreme Edition |
・ |
コア i7 エクストリーム・エディション |
【 以下関連語 】 |
Legacy Intel Core Processors |
Intel Core Processor Suffixes (インテル コア プロセッサー 接尾文字:末尾のアルファベット) |
過去のインテル Core プロセッサー・ファミリー |
HQ : High performance optimized for mobile, quad core (ハイパフォーマンス・グラフィックス、クアッドコア) |
|
M : Mobile (第4世代までのモバイル) |
|
X : 倍率ロックフリー |
|
X/XE : Unlocked, High End (倍率ロックフリー) |
|
・ |
|
|
更新日:2023年 4月 1日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Xeon Processor E3-1290 |
|
Intel Xeon Processor E3-1200 |
|
Intel Xeon Processor E3-1220 |
|
Intel Xeon Processor E3-1220L |
|
Intel Xeon Processor E3-1225 |
|
Intel Xeon Processor E3-1230 |
|
Intel Xeon Processor E3-1235 |
|
Intel Xeon Processor E3-1240 |
|
Intel Xeon Processor E3-1245 |
|
Intel Xeon Processor E3-1260L |
|
Intel Xeon Processor E3-1270 |
|
Intel Xeon Processor E3-1275 |
|
Intel Xeon Processor E3-1280 |
|
Sandy Bridge |
|
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
|
Xeon |
|
Xeon プロセッサー E3系 |
|
インテル Xeon プロセッサー E3系 |
|
サンディ ブリッジ |
|
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2022年 3月25日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Xeon Processor E5-2407 |
|
Intel Xeon Processor E5-242403 |
|
Intel Xeon Processor E5-242418L |
|
Intel Xeon Processor E5-242420 |
|
Intel Xeon Processor E5-2428L |
|
Intel Xeon Processor E5-2430 |
|
Intel Xeon Processor E5-2430L |
|
Intel Xeon Processor E5-2440 |
|
Intel Xeon Processor E5-2448L |
|
Intel Xeon Processor E5-2450 |
|
Intel Xeon Processor E5-2450L |
|
Intel Xeon Processor E5-2470 |
|
Sandy Bridge |
|
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
|
Xeon |
|
Xeon E5-2400 |
|
Xeon プロセッサー E5系 |
|
インテル Xeon プロセッサー E5系 |
|
サンディ ブリッジ |
|
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2022年 3月25日 |
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
Intel Xeon Processor E5-2630 |
|
Intel Xeon Processor E5-2630L |
|
Intel Xeon Processor E5-2637 |
|
Intel Xeon Processor E5-2640 |
|
Intel Xeon Processor E5-2643 |
|
Intel Xeon Processor E5-2648L |
|
Intel Xeon Processor E5-2650 |
|
Intel Xeon Processor E5-2650L |
|
Intel Xeon Processor E5-2658 |
|
Intel Xeon Processor E5-2660 |
|
Intel Xeon Processor E5-2665 |
|
Intel Xeon Processor E5-2667 |
|
Intel Xeon Processor E5-2670 |
|
Intel Xeon Processor E5-2680 |
|
Intel Xeon Processor E5-2687W |
|
Intel Xeon Processor E5-2689 |
|
Intel Xeon Processor E5-2690 |
|
Sandy Bridge |
|
Sandy Bridgeマイクロアーキテクチャ |
|
Xeon |
|
インテル Xeon プロセッサー E5系 |
|
サンディ ブリッジ |
|
サンディ ブリッジ・マイクロアーキテクチャ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日:2022年 3月25日 |