出典: Bluetooth 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年4月18日 (土) 12:00 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Bluetooth(ブルートゥース、ブルーツース)は、デジタル機器用の近距離無線通信規格の1つである。Bluetooth Basic Rate/Enhanced Data Rate (BR/EDR) と Bluetooth Low Energy (LE) から構成される。 [概要] 数mから数十m程度の距離の情報機器間で、電波を使い簡易な情報のやりとりを行うのに使用される。 ・・・ [プロファイル] Bluetoothはその特性上、様々なデバイスでの通信に使用される為、機器の種類ごとに策定されたプロトコルがあり、それらの使用方法をプロファイル (Profile) と呼び標準化している。 通信しようとする機器同士が同じプロファイルを持っている場合に限り、そのプロファイルの機能を利用した通信をおこなえる。 代表的なものに以下のプロファイルがあり、Bluetooth対応機種であっても利用する機器の双方が適切なプロファイルに対応している必要がある。 SDAP (Service Discovery Application Profile) 他のBluetooth機器が提供する機能を調べるためのプロファイル。 |
出典: Bluetoothプロファイルの一覧 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年6月12日 (水) 16:53 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Bluetoothプロファイルの一覧は、Bluetoothの実装に用いられる各種プロファイルを総覧する。 [廃止されたプロファイル] かつて仕様が作られたが廃止になったプロファイルの一覧。 Service Discovery Application Profile (SDAP) Bluetoothを実装された各デバイスが、他のBluetoothデバイスを検索する際に使用されるプロファイル。 |
出典: Bluetoothプロファイル 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2015/04/09,URL: https://www.wdic.org/ 用途ごとに定義された、Bluetoothで定義される通信プロトコルの用い方の標準。 [概要] Bluetoothでは様々な通信プロトコルが使われる。 ある目的(機能)のためにどのような通信プロトコルを用いるかは複数の選択肢がありうるが、しかしもし機器間で異なる通信プロトコルを用いた場合は正常に交信できない。交信をするためには、双方で同じ通信プロトコルを用いる必要がある。 そこで、目的ごとに通信プロトコルやその使い方を定めたものを、プロファイルという。 Bluetoothでは、通信しようとする機器同士が同じプロファイルに対応している場合のみ、そのプロファイルに応じた機能を利用することができる。 [特徴] 種類 プロファイルには、従来型のものと、Bluetooth LE用のものとがある。 ● 伝統的プロファイル (従来型) ● GATTベースプロファイル (Bluetooth LE用) ● GATTベースサービス (Bluetooth LE用) Bluetoothと名は付いていてもBluetooth LEは従来のBluetoothと全く異なるプロトコルであるため、プロファイルは従来のものとは別に用意されており、Bluetooth LEではGATTベースのプロファイルとサービスが主に使われている。 [一覧] GATTベースプロファイル ・・・ 伝統的プロファイル ● SDAP(Service Discovery Application Profile) サービス検索アプリケーション プロファイル SDPを利用して、リモートデバイス上のサービスを検索するためのプロファイル。 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
SDAP | Bluetooth |
Service Discovery Application Profile | blúːtùːθ |
sə́rvəs diskʌ́vəri æ̀plikéiʃən próufail | ブルゥートゥースゥ |
サゥァーヴィス ディスカヴァリィー アェプリィケイシュョン プロウファイルゥ | ブルゥ́ートゥ̀ースゥ |
サゥァーヴィス・ディスカヴァリィー・アェプリィケイシュョン・プロウファイルゥ | ブルートゥース |
サゥ́ァーヴィス・ディスカ́ヴァリィー・アェ̀プリィケ́イシュョン・プロ́ウファイルゥ | ブル́ートゥ̀ース |
サービス ディスカバリー アプリケーション プロファイル | ブルーツース |
サービス・ディスカバリー・アプリケーション・プロファイル | [名詞] |
サ́ービス・ディスカ́バリー・ア̀プリケ́ーション・プロ́ファイル | 近距離無線通信規格の名称 |
・ | PC,携帯電話,ゲーム機,デジタル家電と周辺機器を接続する近距離用無線通信規格 |
IEEE 802.15.1 | |
・ | |
Bluetoothプロトコル | |
Bluetoothプロファイル | |
ブルートゥース・プロファイル | |
廃止 | |
・ | |
Discovery | |
diskʌ́vəri | |
ディスカヴァリィー | |
ディスカ́ヴァリィー | |
ディスカバリー | |
ディスカ́バリー | |
[名詞] | |
発見 | |
大発見 | |
発見すること | |
検出 | |
・ | |
更新日:2025年 3月11日 |