出典: エイリアス 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/05/08,URL: https://www.wdic.org/ 特定のファイルやディレクトリ、IDなどに別名を付け、参照しやすくすることをいう。 |
出典: ソフトリンク 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年9月20日 (水) 01:55 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ソフトリンク (Soft Link) とは、コンピュータのディスク上で扱うファイルやディレクトリを、本来の位置にファイルを残しつつそれとは別の場所に置いたり別名を付けてアクセスする手段である。複製とは違い、実体がないこと、ソフトリンクで開いたファイルへの操作が実物のファイルにも反映されること、ファイルサイズが小さいのが特徴。実際には、各種OSによって名称も異なっており、それぞれ、 ● Microsoft Windows - ショートカット ● Mac OS - エイリアス ● UNIX - シンボリックリンク ● NTFSを搭載したWindows(Windows XP等) - ジャンクションと呼ばれるものがこれに相当する。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Alias | ジャンクション |
éiliəs | ・ |
エイリィアゥス | |
エ́イリィアゥス | |
エイリアス | |
エ̀イリアス | |
[名詞] | |
別名 | |
べつめい | |
仮名 | |
偽名 | 【 以下関連語 】 |
あだ名 | Shortcut |
またの名を | ʃɔrtkʌ̀t |
参照 | ショーァトゥカットゥ |
通称 | ショートカット |
つうしょう | [名詞] |
・ | 近道 |
soft link | 抜け道 |
sɔft líŋk | 近道をすること |
ソウフトゥ リィンク | キーボード・ショートカット |
ソウフトゥ・リィンク | ショートカット・キー |
ソ́ウフトゥ・リゥィ́ンク | ショートカット・アイコン |
ソフト リンク | [自動詞] |
ソフト・リンク | 近道を取る |
ソ́フト・リ́ンク | |
・ | |
symlink | |
símlìŋk | |
シィムリィンク | |
シィ́ムリィ̀ンク | |
シムリンク | |
シ́ムリ̀ンク | |
symbolic link | |
simbɑ́lik líŋk | |
シィンボァリィック リゥィンク | |
シィンボァリィック・リゥィンク | |
シィンボァ́リィック・リゥィ́ンク | |
シンボリック リンク リンク | |
シンボリック・リンク・リンク | |
シンボ́リック・リ́ンク | |
更新日:2024年 5月18日 |