本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「TA」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ターミナルアダプタ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年6月15日 (木) 01:25 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ターミナルアダプタ (TA,Terminal Adapter) は、本来の意味は「通信回線と通信機器を接続する際のインタフェース変換装置」全般を指す言葉。

[経緯]
 一般には、ISDN回線に接続し、アナログ電話機や、コンピュータなどの情報機器を接続するためのインタフェース変換を行うデータ回線終端装置を指すことが多いが、業務用にはそれ以外にも、ATM回線とイーサネットを相互変換するもの、SDHで提供されるディジタル専用線をシリアルインタフェースに変換するものなど、様々なタイプのものが存在する。 ・・・
出典: 直接感熱記録印刷 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年8月5日 (木) 20:16 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 直接感熱記録印刷(ちょくせつかんねつきろくいんさつ、direct thermal printing、ダイレクトサーマル)とは、熱を加えると色が変化する専用紙(感熱紙)に熱したプリントヘッド(サーマルプリントヘッド)を当てて印刷する技術である。プリントヘッドを印刷対象の媒体に直接当てることから「ダイレクトサーマル」と呼ばれ、プリントヘッドをインクリボンに当てることで媒体に印刷する熱転写方式(サーマルトランスファー)と区別される。

[派生方式]
サーモオートクローム方式
 サーモオートクローム (TA) 方式とは、1994年に富士フイルムが発表した、感熱記録方式としては世界初となるフルカラー印刷が可能な感熱式プリンターの一方式である。
 顕色剤を内包した感温性マイクロカプセルを加熱することにより発色させ、紫外光によってジアゾニウム塩を分解することで定着させる機構の、内部発色型である。マイクロカプセルの熱特性をCMY(色の三原色)の各色毎に変え、1台のサーマルヘッドの出力を大きくは三段階に変える事で各色の階調表現を可能にした。 ・・・

【TAの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
DCE tə́rmənəl ədǽptər
díː síː íː タゥァーミナルゥ アェダェプタゥァー
ディー シィー イー タゥァーミナルゥ・アェダェプタゥァー
ディ́ー シィ́ー イ́ー タゥァ́ーミナルゥ・アェダェ́プタゥァー
ディー シー イー ターミナル アダプター
ディ́ー シ́ー イ́ー ターミナル・アダプター
タ́ーミナル・アダ́プター
Data Communication Equipment 端末アダプター
déitə kəmjùːnikéiʃən ikwípmənt
デイタァー コゥミュニケイシュョン イクウェップメントゥ 【 以下関連語 】
デイタァー・コゥミュニケイシュョン・イクウェップメントゥ DSU
デ́イタァー・コゥミュ̀ニケ́イシュョン・イクウェッ́プメントゥ インターフェース変換
データー コミュニケーション エクィップメントゥ
データー・コミュニケーション・エクィップメントゥ Terminal
デ́ーター・コミュ̀ニケ́ーション・エクィッ́プメントゥ tə́rmənəl
データ通信機器 タゥーミナルゥ
ターミナル
Data Circuit Terminating Equipment [形容詞]
déitə sə́rkət tə́rmənèitiŋ ikwípmənt 末端の
デイタァー サゥーキェットゥ タゥァーミネイティング イクウェップメントゥ 終端の
デイタァー・サゥーキェットゥ・タゥァーミネイティング・イクウェップメントゥ 終点の
デイタァー・サゥ́ーキェットゥ・タゥ́ァーミネ̀イティング・イクウェッ́プメントゥ [名詞]
データー サーキット ターミネーティング エクィップメントゥ 終点
データー・サーキット・ターミネーティング・エクィップメントゥ 端子盤
デ́ーター・サ́ーキット・タ́ーミネ̀ーティング・エクィッ́プメントゥ 端末装置
データー回線終端装置
Adapter
ISDN terminal adapter ədǽptər
ái és díː én tə́rmənəl ədǽptər アェダェプタゥァー
アイ エス ディー エゥヌ・タゥァーミナルゥ・アェダェプタゥァー アェダェ́プタゥァー
アイ エス ディー エヌ・ターミナル・アダプター アダプター
ISDNターミナル アダプター アダ́プター
ISDNターミナル・アダプター [名詞]
適合させる物
Network Termination Equipment 合わせる物
NTE 補助器具
接続器具
TA 変換機器
ティー エー 変換器具
Terminal Adapter 変換器

更新日:2024年11月19日


【TAの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
TA 感熱紙
tíː éi サーモ・オートクローム紙
ティー エイ サーモオートクローム紙
ティ́ー エ́イ 直接感熱記録印刷
ティーエー 熱転写印刷方式
ティ́ー エ́ー 熱転写方式
Thermo Autochrome Autochrome
thermo autochrome ɔ́toukròum
Thermo-Autochrome オァウトウクロウム
θə́:rmou ɔ́toukroum オァ́ウトウクロ̀ウム
サゥーァモゥウ オァウトウクロウム オートクローム
サゥーァモゥウ・オァウトウクロウム オ́ートクロ̀ーム
サゥ́ーァモゥウ・オァ́ウトウクロ̀ウム [名詞]
サーモ オートクローム Autochrome Lumière
サーモ・オートクローム オートクローム
サ́ーモ・オ́ートクロ̀ーム 最初期のカラー写真技法
サーモ・オートクローム方式
サーモオートクローム方式
TA方式
ティー エイ ほうしき
ティー エー ほうしき
Printpix方式



































更新日:2025年 3月25日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

直接感熱記録印刷 (Wikipedia)
ターミナルアダプタ (Wikipedia)