出典: TRONプロジェクト 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2025年1月29日 (水) 20:42 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ TRONプロジェクト(トロンプロジェクト)は、坂村健による、リアルタイムオペレーティングシステム(RTOS) 仕様の策定を中心としたコンピュータ・アーキテクチャ構築プロジェクトである。1984年6月開始。 [概要] TRONとは、「The Real-time Operating system Nucleus」(リアルタイムオペレーティングシステム核)の頭字語である。組み込み向けのRTOSの仕様の策定をプロジェクトの中核としているが、本来は応用(アプリケーション)のユーザインタフェースのデザインやハードウェアの仕様策定など、様々なサブプロジェクトを含む。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
TRON | 坂村 健 |
トロン | さかむら けん |
The Real-time Operating system Nucleus | TRONチップ |
The Realtime Operating system Nucleus | TRONプロジェクト |
ðə ríːəl táim ɔ́pərèitiŋ sístəm núːkliəs | ・ |
ザゥ リアゥルゥ タイム オァーペレイディング シィステム ニュークリゥィアス | Real time |
ザゥ・リアゥルゥ・タイム・オァーペレイディング・シィステム・ニュークリゥィアス | ríːəl táim |
ザゥ・リ́アゥルゥ・タ́イム・オァ́ーペレ̀イディング・シィ́ステム・ニュ́ークリゥィアス | リアゥルゥ タイム |
ザ リアル タイム オペレイティング システム ニュークリアス | リアゥルゥ・タイム |
ザ・リアル・タイム・オーぺレイティング・システム・ニュークリアス | リ́アゥルゥ・タ́イム |
ザ・リ́アル・タ́イム・オ́ペレ̀イティング・シ́ステム・ニュ́ークリアス | リアル タイム |
リアルタイム・オペレーティング・システム核 | リアル・タイム |
リアルタイム オペレーティング システム かく | リ́アル・タ́イム |
・ | [形容詞] |
即時の | |
瞬時の | |
同時の | |
実時間処理の | |
[名詞] | |
即時 | |
実時間 | |
瞬時 | |
・ | |
Nucleus | |
núːkliəs | |
ニュークリゥィアス | |
ニュ́ークリゥィアス | |
ニュークリアス | |
ニュ́ークリアス | |
[名詞] | |
中心部 | |
核 | |
原子核 | |
更新日:2025年 3月 9日 |