本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「赤色レーザー」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: DVD 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2007/08/02,URL: https://www.wdic.org/

 ディジタル多目的ディスク。元々はDigital "Video" Discと呼ばれていたが、格納可能なものが映像だけではないため、後から "Versatile" と改名されている。

[概要]
 CDと同サイズ(直径12cmまたは8cm、厚さ1.2mm)の相変化ディスクに映像や音声、コンピューターデータなどを格納できる。
 両面が可能なほか、記録層を二層にすることも可能で、DVD-ROM 1層の場合片面4.7Gバイト、2層の場合片面8.5Gバイト(両面時各2倍)。録画時間に換算すると、SD-5(1層片面)で135分、SD-18(2層両面)だと480分となる。

[歴史]
LDの後継
 元々は米ハリウッドからの要求で、当時現行だったLDに代わりうる、CDと同じサイズで高画質かつ長時間の映像を記録できる次世代ディジタルLDとして開発が開始されたものだった。・・・ DVDの規格はワーキンググループによって決められ、現在まで次の仕様が策定されている。
 ● 物理フォーマット仕様
  ・ DVD-ROM
  ・ DVD-RAM
  ・ DVD-R
  ・ DVD-R DL
  ・ DVD-RW
 ● アプリケーション仕様
  ・ DVD-Audio
  ・ DVD-Video
  ・ DVD-VRDVDコンソーシアムでない仕様に、次のものがある。
 ● 物理フォーマット仕様
  ・ DVD+R
  ・ DVD+R DL
  ・ DVD+RW
 ● アプリケーション仕様
  ・ DVD+VR

[特徴]
音声
 音声は、24ビット96kHzで、Dolby Digital(AC-3)方式5.1チャンネルディジタルサラウンド(前方の左中右、後方の左右、低音効果)を採用し、劇場並の音質が可能となった。
 数値上はCDの16ビット20kHzを上回るが、映像付きの音声は通常減衰圧縮されているため、CDのようなリニアな(減衰圧縮していない)PCMと比べ音質面等で絶対的に有利というわけではない。
 一部に高ビットレートのリニア音声を記録したものもあるが、転送レートの関係もあり画像動作がスムーズでないなどの弊害が生じる。
映像情報
 映像情報はMPEG-2圧縮されている。
 映画用機能も豊富で、従来1ヶ国語しか実現できなかった字幕も、スーパーインポーズ機能を使い最大で32ヶ国語から任意に選択(もちろん、データとして用意されている必要がある)が可能で、また音声も8ヶ国語の吹き替えが可能となっている。 ・・・
出典: コンパクトディスク 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年3月26日 (火) 07:46 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 コンパクトディスク(Compact Disc、CD(シーディー))とはデジタル情報を記録するためのメディアである。光ディスク規格の一つでレコードに代わり音楽を記録するため、ソニーとフィリップスが共同開発した。現在ではコンピュータ用のデータなど、派生規格の普及により音楽以外のデジタル情報収録(画像や動画など)にも用いられる。 ・・・
出典: DVD 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年2月20日 (水) 05:46 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 DVD(Digital Versatile Disc、デジタル・バーサタイル・ディスク、ディー・ブイ・ディー)は、デジタルデータの記録媒体である第2世代光ディスクの一種である。

[概要]
 DVDフォーラムの記載によれば0.6mm厚、直径12cmのポリカーボネート製の円板を2枚、張り合わせたもの。サイズはCD(コンパクトディスク)と同サイズであり、DVD-Video だけでなくコンピュータ用のデータ・ストレージ(保存媒体)としても使用される。読み取りには、650nmの赤色レーザーを使用。プレーヤーやドライブは、CD-DAやCD-ROMの再生にも兼用できるものが一般的である。 ・・・

【赤色レーザーの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
CD 1.4um
síː díː 650MB
シィー ディー 700MB
シィ́ー ディ́ー 74分
シー ディー 780nm
シ́ー ディ́ー Disk
Compact Disc 赤色レーザー
kɑ́mpæ̀kt dísk
カァンパェクト デェィスク Compact
カァンパェクト・デェィスク kəmpǽkt(形)(動)
カァ́ンパェ̀クト・デェィ́スク kɑ́mpæ̀kt(名)
コンパクト デスク コゥンパェクトゥ(形)(動)
コンパクト・デスク カァンパェクト(名)
コ́ンパクト・デ́スク コゥンパェ́クトゥ(形)(動)
コンパクトデスク カァ́ンパェ̀クト(名)
光ディスク コンパクト
ひかり ディスク コンパ́クト(形)(動)

コ́ンパ̀クト(名)

[形容詞]

小型の

ぎっしり詰まった

密集した

[他動詞]

ファイルを圧縮する

[名詞]

小型自動車

契約


disk

dísk

デスク

デ́スク

[名詞]

円盤

円盤状のもの











更新日:2024年 4月20日


【赤色レーザーの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
DVD 0.89um
díː ví: díː 4.7GB
ディー ヴィー ディー 650nm
ディ́ー ヴィ́ー ディ́ー 赤色レーザー
ディー ブイ ディー
ディ́ー ブ́イ ディ́ー Versatile
ディーブイディー və́ːrsətəl
Digital Versatile Disk ヴゥーサゥタゥルゥ
dídʒitəl və́ːrsətəl dísk ヴゥ́ーサゥタゥルゥ
ディジタゥルゥ ヴゥーサゥタゥルゥ デェィスク バーサトル
ディジタゥルゥ・ヴゥーサゥタゥルゥ・デェィスク バ́ーサトル
ディ́ジタゥルゥ・ヴゥ́ーサゥタゥルゥ・デェィ́スクス [形容詞]
デジタル バーサトル ディスク 何にでも向く
デジタル・バーサトル・ディスク 多様
デ́ジタル・バ́ーサトル・ディ́スク 多用途の
ディジタル多目的ディスク 融通が利く
ディジタル たもくてき ディスク 用途が広い

様々な

万能の

多目的用途の


Digital Video Disc





































更新日:2024年 3月29日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

DVD (通信用語の基礎知識)
コンパクトディスク (Wikipedia)
DVD (Wikipedia)