本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「悪意のあるソフトウェア」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: LANアナライザ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年5月8日 (水) 02:24 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 LANアナライザ(ラン アナライザ)はプロトコルアナライザの一種で、LAN上を通過するトラフィックを監視したり記録するためのハードウェアやソフトウェアのことである。データの流れがネットワーク上を行き来している際に用いると、特定のRFCや他の仕様に従っているようなコンテンツならそれを解読したり分析できる。
 「パケットアナライザ」や「ネットワークアナライザ」と呼ばれる事もある。また、俗に「Sniffer(スニファ)」とも呼ばれる(この語は、英語のスニッフ(sniff、においなどを嗅ぐ)に由来しており、ネットワークを通過するトラフィックを嗅ぎ取ることから命名されている)。
出典: Code Red 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年2月8日 (木) 13:15 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Code Red(コードレッド)は、2001年7月13日にインターネットで発見されたワームである。マイクロソフトの IIS Webサーバが動作するコンピュータを攻撃した。このワームについて最も深く調査したのは、eEye Digital Security のプログラマ達であった。彼らはワームの名称も決めたが、その由来はソフトドリンク「マウンテンデュー」のチェリー味の商品名(CODE RED)と、このワームに攻撃されたWebサイトで見られた "Hacked By Chinese!" という文字列からの連想である(赤狩り参照)。このワームが出現したのは7月13日だが、被害が拡大したのは2001年7月19日のことだった。この日感染したホスト数は359,000に達した。 ・・・

[概説]
利用された脆弱性
 このワームは IIS に付属して配布されたインデックスサーバの脆弱性を利用した。この脆弱性については MS01-033 で説明されている。それによると、ワーム出現の約1ヵ月前にパッチが公開されている。このワームは自身の拡散のために、いわゆるバッファオーバーランと呼ばれる脆弱性を利用した。'N' を繰り返した長い文字列でバッファをオーバーフローさせ、任意のコードを実行してマシンに感染する。
出典: キーロガー 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年3月16日 (月) 09:30 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 キーロガー(Keylogger, またはKeystroke logging)とは、コンピュータ(パーソナルコンピュータ)へのキー入力を監視し、それを記録するソフトウェアもしくはハードウェアである。

[概要]
 キーロガーは、キーボードの入力信号を記録するものだが、使い方次第で利用者の入力したID・パスワードや住所・氏名といった重要な個人情報まで盗めるため、コンピュータセキュリティに関連して社会問題の一端に挙がっている。一般ではキーロガーといえばソフトウェア型のものをさし、社会問題として扱われるケースにおいては、ハードウェア型のキーロガーは製品自体が限られ話題になることはあまりないが、ハードウェアキーロガーの不正使用が事件となったケースも稀にみられる。
 一般的にキーロガーは、パソコンに接続ないしインストールされ、ユーザーがどんなキーやコマンドを入力したかを逐一記録して内部メモリに記録したりログファイルを出力するプログラムで、監視目的のほか、データのバックアップなどにも利用できる。 ・・・


【 「悪意のあるソフトウェア」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: マルウェア 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年8月10日 (木) 20:13 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 マルウェア (malware) とは、不正かつ有害に動作させる意図で作成された悪意のあるソフトウェアや悪質なコードの総称で、コンピュータウイルスやワームなどがある。悪意のコード(malicious code)、悪意のソフトウェア(malicious software)、悪意のある不正ソフトウェア、有害なソフトウェア、不正プログラムとも呼ばれる。 ・・・
出典: マルウェア 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年8月10日 (木) 20:13 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 マルウェア (malware) とは、不正かつ有害に動作させる意図で作成された悪意のあるソフトウェアや悪質なコードの総称で、コンピュータウイルスやワームなどがある。悪意のコード(malicious code)、悪意のソフトウェア(malicious software)、悪意のある不正ソフトウェア、有害なソフトウェア、不正プログラムとも呼ばれる。 ・・・ マルウェア(malware) は、「悪意のある」という意味の英語「malicious(マリシャス)」と「software」を組み合わせて創られた混合語である。 ・・・
出典: ウォーダイアラー (war dialer)『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2009/08/26,URL: https://www.wdic.org/

 ただひたすらに電話をかける機械やソフトウェアのこと。

[特徴]
 ダイアルした番号が、未利用回線、アナログ回線、ISDN回線であるか、繋がっている機器が電話機、ファクシミリ、モデム、TA、ダイアルアップであるかなどを記録する。
 クラッカー向けのウォーダイアラーには、ダイアルアップの認証をクラックするツールが付いている。

【悪意のあるソフトウェアの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
Code Red セキュリティホール
kóud réd 破壊活動
コウドゥ レッドゥ DoSアタック
コ́ウドゥ レッ́ドゥ IIS
コード レッド 脆弱性
コ́ード レッ́ド MS01-033
コードレッド
Code Red II malware

mǽlwɛə

マゥルゥウェァー

マゥ́ルゥウェァー

マルウェア

マ́ルウェア

[名詞]

悪意のあるプログラム

悪意のあるソフトウェア

不正プログラム

不正ソフトウェア


worm

wə́rm

ワゥァーム

ワゥ́ァーム

ワーム

ワ́ーム

computer worm

Internet worm

インターネットワーム

コンピュータワーム

ワーム型ウイルス




















更新日:2024年 1月19日


【悪意のあるソフトウェアの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
malware malicious
mǽlwɛə məlíʃəs
マゥルゥウェァー マゥリィシャス
マゥ́ルゥウェァー マゥリィ́シャス
マルウェア マリシャス
マ́ルウェア マリ́シャス
malicious + software [形容詞]
悪意のある
malicious software 害を及ぼそうとする
マゥリィシャス ソフトゥウェァー
マゥリィシャス・ソフトゥウェァー アドウェア
マゥリィ́シャス・ソ́フトゥウェ̀ァー logic bomb
マリシャス ソフトウェア ロジックボム
マリシャス・ソフトウェア 論理爆弾
マリ́シャス・ソ́フトウェ̀ア 時限爆弾
悪意のあるソフトウェア ワーム
あくいのある ソフトウェア トロイの木馬
悪意あるコード robot
悪意のコード bot
悪意のソフトウェア ボット
不正ソフトウェア クラックツール
不正プログラム スパイウェア
有害なソフトウェア
crime
malicious code krɑ́im
məlíʃəs kóud クライム
マゥリィシャス コウドゥ クラ́イム
マゥリィシャス・コウドゥ [名詞]
マゥリィ́シャス・コ́ウドゥ 犯罪
マリシャス コード
マリシャス・コード クライムウェア
マリ́シャス・コ́ード
悪性コード
あくせい コード












更新日:2024年 5月20日


【悪意のあるソフトウェアの同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
コンピュータペスト Pest
Computer Pest pést
kəmpjútər pést ペァストゥ
コァンピューダゥー ペァストゥ ペァ́ストゥ
コァンピューダゥー・ペァストゥ ペスト
コァンピュ́ーダゥー・ペァ́ストゥ ペ́スト
コンピュータ ペスト [名詞]
コンピュータ・ペスト 害虫
コンピュ́ータ・ペ́スト 病害虫
びょうがいちゅう
DDoSゾンビ 厄介者
Warダイアラー 疫病
ウォーダイアラー えきびょう
Keylogger
kiːlɔ̀gər PestPatrol
ケィーロゥガー PestPatrol Ver.4.2
キーロガー PestPatrol日本語版
Keystroke logging
keystroke logging software
Sniffer
snífər
スニファー
スニファ
スパイウェア
スプーファ
トロイの木馬
パスワード・キャプチャ
パスワード辞書攻撃
悪意のあるソフトウェア
不正アクセス
不正アクセス・プログラム
不正プログラム
アドウェア
リモート管理ツール
ハッキングツール
メール爆弾









更新日:2024年 4月 1日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

LANアナライザ (Wikipedia)
Code Red (Wikipedia)
キーロガー (Wikipedia)
マルウェア (Wikipedia)
ウォーダイアラー (通信用語の基礎知識)