本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「アマチュア局保証」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 日本アマチュア無線振興協会 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年7月20日 (土) 14:35 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 一般財団法人日本アマチュア無線振興協会(にほんアマチュアむせんしんこうきょうかい、英: The Japan Amateur Radio Development Association.、略称: JARD)は、アマチュア無線の健全な発展のために設立された非営利団体である。 JARDという略称から「ジャード」と呼ばれる。

[概要]
 設立の経緯
アマチュア局の無線設備に技術基準適合証明が適用されることとなった際に、アマチュア無線独自の証明機関を設立することとなった。 この際に、アマチュア無線技士の養成課程と無線設備の保証認定は、公益性があるとして社団法人が担うのではなく財団法人がふさわしいとの郵政省の行政指導により、日本アマチュア無線連盟(略称:JARL)から養成認定部を分離して財団法人を設立し、この財団法人を証明機関とすることとなった。

[保証認定]
 1992年(平成4年)4月より アマチュア局の開設・変更に際し簡易な免許手続として無線局免許手続規則第15条に規定する告示に基づく保証認定業務を開始したが、2001年(平成13年)3月にTSS株式会社(TSS)に業務を移行した。2014年(平成26年)11月10日から、業務を再開したが、TSSから業務を返戻されたものではなく、利用者は任意に選択できる。
スプリアス確認保証
 無線設備規則のスプリアス発射等の強度の許容値に関する技術基準改正により、旧技術基準に基づく無線設備が条件なしで免許されるのは「平成29年11月30日」まで、使用は「平成34年11月30日」までとされた。 ・・・


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

日本アマチュア無線振興協会 (Wikipedia)

【 アマチュア局保証 の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
JARD アマチュア局保証
The Japan Amateur Radio Development Association. スプリアス確認保証
ðə dʒəpǽn ǽmətʃùər réidiou divéləpmənt əsòusiéiʃən
ザゥ ジャゥパェン アェマチュァー レイディオウ ディヴェロゥップメントゥ アゥソシエイシュン Development
ザゥ・ジャゥパェン・アェマチュァー・レイディオウ・ディヴェロゥップメントゥ・アゥソシエイシュン divéləpmənt
ザゥ・ジャゥパェ́ン・アェ́マチュァー・レ́イディオウ・ディヴェ́ロゥップメントゥ・アゥソ̀シエ́イシュン ディヴェロゥップメントゥ
ザ ジャパン アマチュア レイディオー デベロプメント アソシエーション ディヴェ́ロゥップメントゥ
ジャパン・アマチュア・レイディオー・デベロプメント・アソシエーション デベロプメント
ザ・ジャパ́ン・ア́マチュア・レ́イディオー・デベ́ロプメント・アソ̀シエ́ーション デベ́ロプメント
ジャード [名詞]
一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会 開発
いっぱん ざいだん ほうじん にほん アマチュア むせん しんこう きょうかい 開拓
http://www.jard.or.jp/ 作成

ソフトウェア開発

展開

成長

発展

振興


Association

əsòusiéiʃən

アゥソシエイシュン

アゥソ̀シエ́イシュン

アソシエーション

アソ̀シエ́ーション

[名詞]

団体

協会

きょうかい

学会

連合

れんごう

同盟

組合

組織

提携








更新日:2024年 3月27日