出典: 拡張子(かくちょうし) 『国民のための情報セキュリティサイト』総務省 引用年月日 2020年 4月13日,URL: https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/glossary/ ファイル名のピリオド以降に指定されている文字列。 ファイルの種類を表す2~4字の文字列で、ファイルの種類を表します。たとえば、拡張子が「.exe」のファイルは実行可能なファイルであることを、「.htm」のファイルはHTMLファイルであることを示しています。 Windowsでは、この拡張子によって、表示されるアイコンが変化します。 |
出典: 拡張子 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/03/31,URL: https://www.wdic.org/ ファイル名の末尾に付けて用いられる、ピリオドと数文字でできたファイル名の一部のこと。これによりファイルの種別などを示す。MS-DOSの8+3文字で表わすファイル名では、このうち後半の3文字が該当する。 [代表的な拡張子の一覧] 実行ファイル等 .COM MS-DOS用実行ファイル .EXE MS-DOS/Microsoft Windowsなどの実行ファイル .BAT MS-DOSバッチファイル。DOSコマンドを連続処理するもの。 圧縮ファイル .zip ZIP形式 .LZH LHA形式 .sit StuffIt 文書 .doc プレーンな文書ファイル、又はWordの文書ファイル。 .TXT プレーンな文書ファイル .html HTML文書ファイル 音楽 .MID ・・・ |
出典: 悪意あるメイド攻撃 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年5月18日 (月) 16:40 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 悪意あるメイド攻撃(Evil maid attack)は第三者が操作可能な場所にノートパソコンなどを放置した際に起こりうるセキュリティ上のリスクを指す。日本語名称としてはその他、邪悪なメイド攻撃や、単にメイド攻撃などとも呼称される場合がある。コールドブート攻撃に類される物理的ハッキング手段により悪意あるツールを仕込まれたり、中身を抜き取られたりする危険性がある。 [概要] 悪意あるメイド攻撃は2009年1月にセキュリティアナリスト、ジョアンナ・ルトコフスカ(Joanna Rutkowska)によって、The Invisible Things Lab's blog上でその具体的な手法の紹介がなされた。ホテルの宿泊時などにおいて、本人不在時でも怪しまれずに客室に入ることのできるホテルの客室係のような第三者によって実行可能ということからこの名がつけられた。ルトコフスカは記事上において、例えば次の手順により悪意あるメイド攻撃が実現されうるとしている。ノートパソコンを持ったホテルの宿泊者が、ノートパソコンを部屋に置いたまま朝食などで部屋を空ける。悪意あるメイドが宿泊者の部屋に入り、持ち込んだUSBフラッシュドライブによりシステムを起動する。MBR等にパスワードなどを盗聴する悪意あるコードがインストールされる。朝食を取り終えた宿泊者は歯を磨くために部屋に戻ってくる。そして自分のノートパソコンを起動し、ログインして自由に操作する。宿泊者は予約したスパへ向かうため、再びノートパソコンを部屋においたままその場を離れる。再び悪意あるメイドが宿泊者の部屋に入り、盗聴したパスワードによってノートパソコンへログインし、重要なデータを取得する。 ・・・ |
出典: 拡張子 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月13日 (日) 11:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 拡張子(かくちょうし、英語: filename extension)とは、ファイルの種類を識別するためにファイルの名前(ファイル名)の末尾につけられる文字列。ファイル名の本体と拡張子は "."(ピリオド、ドット)で区切られ、拡張子はアルファベットと数字の組み合わせで、歴史的には3文字以内が好まれたが、それ以上の場合もある。拡張子は、オペレーティングシステム (OS) においてファイルの判別のために任意につけられるもので、必ずしも必須ではない。拡張子が適切でない場合は、システムまたはアプリケーションソフトウェアの動作に影響を及ぼす場合がある。 .tar.gzのように複数のピリオドで区切っているケースもあるが、最後のピリオド以降を拡張子と判断するシステムが一般的である。 [拡張子の由来] 拡張子は、もともとはDECのオペレーティングシステム (OS) 、たとえば、TOPS-10、OS/8やRT-11に利用されていた。その後、CP/Mでも採用された。CP/Mのファイル名は8+3バイトの構成になっており、後ろの3バイトが拡張子と呼ばれた。さらにCP/Mと互換性を取るため、MS-DOSやOS/2、Windowsなどに受け継がれた。現在のWindowsでは3バイトの制限はない。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Evil Maid Attack | Maid |
íːvəl méid ətǽk | méid |
イーヴォルゥ メーィドゥ アゥタェック | メィードゥ |
イーヴォルゥ・メーィドゥ・アゥタェック | メィ́ードゥ |
イ́ーヴォルゥ・メィ́ードゥ・アゥタェ́ック | メード |
イービル メード アタック | メ́ード |
イービル・メード・アタック | [名詞] |
イ́ービル・メ́ード・アタッ́ク | メイド |
Evil Maid攻撃 | お手伝い |
悪意あるメイド攻撃 | 小間使い |
あくいある メイド こうげき | ・ |
邪悪なメイド攻撃 | Attack |
じゃあくな メイド こうげき | ətǽk |
メイド攻撃 | アゥタェック |
・ | アゥタェ́ック |
アタック | |
アタッ́ク | |
[他動詞] | |
~を襲う | |
~を攻撃する | |
~に取り組む | |
[自動詞] | |
攻撃する | |
襲撃する | |
【 以下関連語 】 | [名詞] |
Evil | 攻撃 |
íːvəl | 襲撃 |
イーヴォルゥ | ・ |
イ́ーヴォルゥ | BitLocker |
イービル | TrueCrypt |
イ́ービル | ディスク暗号化 |
[形容詞] | 暗号化ソフト |
悪意のある | 暗号化ソフトウェア |
あくいの ある | 脆弱性 |
悪い | |
邪悪な | |
じゃあくな | |
害を及ぼす | |
有害な | |
・ | |
更新日:2024年 5月15日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
zero zero seven | file extension |
zíərou zíərou sévn | 暗号化ソフト |
ジィーロウ ジィーロウ セヴン | 拡張子 |
ジィ́ーロウ ジィ́ーロウ セ́ヴン | かくちょうし |
ゼロ ゼロ セブン | |
ゼ́ロ ゼ́ロ セ́ブン | |
.007 | |
.007ファイル | |
007 | |
007ファイル | |
File Extension .007 | |
SecureLockWare | |
更新日:2024年 4月30日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
zero zero three | file extension |
zíərou zíərou θríː | SecureLockWare |
ジィーロウ ジィーロウ スゥリー | 暗号化ソフト |
ジィ́ーロウ ジィ́ーロウ スゥリ́ー | 拡張子 |
ゼロ ゼロ スリー | かくちょうし |
ゼ́ロ ゼ́ロ スリ́ー | |
.003 | |
.003ファイル | |
003 | |
003ファイル | |
File Extension .003 | |
更新日:2024年 4月30日 |