出典: ハイビジョン 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年2月19日 (火) 07:42 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ハイビジョン (Hi-Vision) は、日本における高精細度テレビジョン放送 (High Definition television / HDTV) の愛称である。電気機械器具等を対象として、財団法人NHKエンジニアリングサービスが商標登録している。登録番号1363407他。 [デジタルハイビジョン放送] 日本において、デジタルハイビジョンの放送用伝送規格としてはISDBが策定・運用されている。衛星放送ではISDB-S、地上波放送ではISDB-Tと呼ばれる。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
デジタルハイビジョン | 1,920x1,080 |
110度CSジタルハイビジョン | 16:9 |
ATSC | 1920x1080 |
BSデジタルハイビジョン | 1Gbps |
HDTV | 20Mbps |
Hi-Vision | HDTV-T |
High Definition Television | ・ |
High Definition Television-Terrestrial | Terrestrial |
high definition television | təréstriəl |
high definition television-terrestrial | トゥレストゥリァゥルゥ |
HiVision | トゥレ́ストゥリァゥルゥ |
ISDB-S | テレストリアル |
ISDB-T | テレ́ストリアル |
エイチ ディー ティー ブイ | [形容詞] |
デジタルハイビジョン放送 | 地上の |
ハイビジョン | 陸上の |
ハイビジョンテレビ | 陸地の |
ハイビジョン映像信号 | 地球の |
ハイビジョン信号 | ・ |
ハイビジョン放送 | |
高画質テレビ | |
高精細テレビ | |
高品位テレビ | |
高品位テレビ放送 | |
水平1,920画素x垂直1,080ライン | |
地上デジタルハイビジョン | |
更新日:2025年 3月 8日 |