本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「エクストラクション・ソフトウェア」又はそれに関連する用語の意味 】
解凍
 圧縮ファイルを元に戻すこと。
出典: 解凍 [外語] melting,extracting,thawing 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/05/08,URL: https://www.wdic.org/

 冷凍(圧縮)されたファイルを元どおりに復元すること。

[概要]
 これはLHarc/LHAの作者である吉崎栄泰による造語で、展開/伸張の俗称である。
 日本ではLHAが広く普及し、そしてこの語も広く普及することになった。

[特徴]
 LHAのように圧縮と同時にアーカイブも実行するソフトウェアの場合は、アーカイブされたファイルからファイルを取り出すことも意味する。

【エクストラクション・ソフトウェアの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
decompression extraction software
diːkəmpréʃən ikstrǽkʃən sɔ́ftwèr
ディーコァンプレッシュョン イェクストゥラクシュョン ソフトゥウェァー
ディーコァンプレッ́シュョン イェクストゥラクシュョン・ソフトゥウェァー
ディーコンプレッション イェクストゥラェ́クシュョン・ソ́フトゥウェ̀ァー
ディーコンプレッ́ション エクストラクション ソフトウェア
解凍 エクストラクション・ソフトウェア
かいとう エクストラ́クション・ソ́フトウェ̀ア
[名詞] 解凍ソフト
展開 解凍ソフトウェア
てんかい 解凍プログラム
復元 解凍ツール
伸長 自己解凍
伸張 自己解凍形式
しんちょう 自己展開
抽出
ちゅうしゅつ thawing
圧縮ファイルを元に戻すこと θɔ́ːwiŋ
ソゥァーイェング
Extraction ソゥァ́ーイェング
ikstrǽkʃən ソーウィング
イェクストゥラクシュョン ソ̀ーウィング
イェクストゥラェ́クシュョン [名詞]
エクストラクション 解凍
エクストラ́クション かいとう
[名詞] 融雪
ファイル解凍 凍った物の解凍
抽出
ちゅうしゅつ
抜き取り
摘出



















更新日:2024年11月 3日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

解凍 (通信用語の基礎知識)