出典: SSDSL 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2010/02/17,URL: https://www.wdic.org 同期式のSDSL。いわゆるxDSL技術の一つ。 [概要] SSDSLは、ダウンストリームとアップストリームの速度が対称のDSLである。ISDNと同様に、短期間で上下の通信を切り替える方法で全二重の通信を行なう。ISDNからの干渉に強く、日本においてSDSLサービスとして提供された実績もある。ITU-T G.992.1 Annex Hの場合、通信速度は上下共に最大で3.2Mbpsである。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
SSDSL | [形容詞] |
és és díː és él | 同期化された |
エス エス ディー エス エィルゥ | 同期がとれている |
エ́ス エ́ス ディ́ー エ́ス エィ́ルゥ | ・ |
エス エス ディー エス エル | Symmetric |
エ́ス エ́ス ディ́ー エ́ス エ́ル | simétrik |
・ | シェメトゥリク |
Synchronized Symmetric Digital Subscriber Line | シェメ́トゥリク |
síŋkrənàizd simétrik dídʒitəl səbskráibər láin | シメトリック |
シンクラゥナイズドゥ シェメトゥリク ディジタゥルゥ サゥブスクライバゥァー ラゥイン | シメ́トリック |
シンクラゥナイズドゥ・シェメトゥリク・ディジタゥルゥ・サゥブスクライバゥァー・ラゥイン | [形容詞] |
シ́ンクラゥナ̀イズドゥ・シェメ́トゥリク・ディ́ジタゥルゥ・サゥブスクラ́イバゥァー・ラゥ́イン | 対称の |
シンクロナイズド シメトリック デジタル サブスクライバー ライン | 対称な |
シンクロナイズド・シメトリック・デジタル・サブスクライバー・ライン | 上下対称速度の |
シ́ンクロナ̀イズド・シメ́トリック・デ́ジタル・サブスクラ́イバー・ラ́イン | 上り下り対象速度の |
Synchronized Symmetrical Digital Subscriber Line | ・ |
síŋkrənàizd simétrikəl dídʒitəl səbskráibər láin | Subscriber |
シンクラゥナイズドゥ シェメトゥリカルゥ ディジタゥルゥ サゥブスクライバゥァー ラゥイン | səbskráibər |
シンクラゥナイズドゥ・シェメトゥリカルゥ・ディジタゥルゥ・サゥブスクライバゥァー・ラゥイン | サゥブスクライバゥァー |
シ́ンクラゥナ̀イズドゥ・シェメ́トゥリカルゥ・ディ́ジタゥルゥ・サゥブスクラ́イバゥァー・ラゥ́イン | サゥブスクラ́イバゥァー |
シンクロナイズド シメトリカル デジタル サブスクライバー ライン | サブスクライバー |
シンクロナイズド・シメトリカル・デジタル・サブスクライバー・ライン | サブスクラ́イバー |
シ́ンクロナ̀イズド・シメ́トリカル・デ́ジタル・サブスクラ́イバー・ラ́イン | [名詞] |
Annex H | 加入者 |
アネックス・エイチ | かにゅうしゃ |
ITU-T G.992.1 Annex H | 電話加入者 |
・ | 購読者 |
SDSL | ・ |
Symmetric Digital Subscriber Line | 3.2Mbps |
・ | 8Mbps |
ACCAネットワークス | |
ADSL | |
G.dmt | |
【 以下関連語 】 | ジー ディー エム ティー |
Synchronized | フルレートADSL |
síŋkrənàizd | |
シンクラゥナイズドゥ | |
シ́ンクラゥナ̀イズドゥ | |
シンクロナイズド | |
シ́ンクロナ̀イズド | |
更新日:2024年11月 3日 |