本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「エッジ・コネクタ・ソケット」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: エッジ・コネクタ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2013年4月4日 (木) 06:03 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

エッジ・コネクタ (edge connector) とは、エッジ・コネクタ・ソケット へ挿し込む接点を備えたプリント基板の端部である。 (訳注:日本語では カード・エッジ(コネクタ)と呼ばれることが多い)単に「スロット」とも呼ばれる エッジ・コネクタ・ソケット (edge connector socket) は、それに適合するエッジ・コネクタ付きのプリント基板と組で使われるメスのコネクタである。 片面が開いたプラスチックの「箱」で、長辺の片側あるいは両側にピンが並んでいて、中央にバネで押し付ける仕組みになっている。 ・・・

【エッジ・コネクタ・ソケットの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
edge connector edge connector socket
édʒ kənéktər エッジ・コネクタ・ソケット
エィッジ ケァネクタゥァー スロット
エィッジ・ケァネクタゥァー 拡張スロット
エィッ́ジ・ケァネ́クタゥァー
エッジ コネクター edge
エッジ・コネクター édʒ
エッ́ジ・コネ́クター エィッジ
エィッ́ジ
card edge connector エッジ
kɑ́rd édʒ kənéktər エッ́ジ
カゥァードゥ エィッジ ケァネクタゥァー [名詞]
カゥァードゥ・エィッジ・ケァネクタゥァー
カゥ́ァードゥ・エィッ́ジ・ケァネ́クタゥァー はし
カード エッジ コネクター 境界
カード・エッジ・コネクター きょうかい
カ́ード・エッ́ジ・コネ́クター
カードエッジコネクタ かど

[他動詞]

~に縁をつける








































更新日:2024年10月13日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

エッジ・コネクタ (Wikipedia)