本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「エム エス エス」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 最大セグメントサイズ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2014年12月8日 (月) 02:12 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 最大セグメントサイズ(さいだいセグメントサイズ、英: Maximum Segment Size)とは、TCPにおける1セグメントで転送可能なデータの最大長をさす。最大セグメントサイズにはTCPのヘッダーサイズ分は含めない。略してMSSと呼ばれることが多い。TCPにおいては64KB以下であるが、イーサネット上のTCPにおいては1460バイト以下である。イーサネットと PPPoE を併用している場合は1452バイトである。
 MSSの値はMTUと関連している。MTUはIP層における、ヘッダを含めた最大長である。MSSにTCPヘッダとIPヘッダを加えた長さがMTUに収まっていれば、分断化せずに転送できる。標準的な長さは、TCPヘッダが20バイト、IPv4ヘッダが20バイトである。このためMSSはMTUから40バイトを引いた値とすることが多い。ただしIPv6ヘッダは40バイトとなるほか、TCPでもIPでもオプションがつくとヘッダ長が増加する可能性がある。

【エム エス エスの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
MSS 1460バイト
エム エス エス 1452バイト
Maximum Segment Size 64KB
mǽksəməm ségment sáiz データ送信単位
マェキィシィマゥム セグメントゥ サーイズ
マェキィシィマゥム・セグメントゥ・サーイズ
マキシマム セグメント サイズ
マキシマム・セグメント・サイズ
最大セグメントサイズ































































更新日:2023年 8月23日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

最大セグメントサイズ (Wikipedia)