本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「バイナリサーチ」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 二分探索 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2024年9月7日 (土) 12:22 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 二分探索(にぶんたんさく、英: binary search、BS)やバイナリサーチとは、ソート済み配列に対する探索アルゴリズムの一つ。

[概要]
 ソート済みのリストや配列に入ったデータ(同一の値はないものとする)に対する検索を行うにあたって、 中央の値を見て、検索したい値との大小関係を用いて、検索したい値が中央の値の右にあるか、左にあるかを判断して、片側には存在しないことを確かめながら検索していく。
 大小関係を用いるため、未ソートのリストや大小関係の定義されない要素を含むリストには二分探索を用いることはできない。 ・・・

【バイナリサーチの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
BS binary
Binary Search báinəri
báinəri sə́rtʃ バイナゥリィ
バイナゥリィ サゥァーチ バ́イナゥリィ
バイナゥリィ・サゥァーチ バイナリ
バ́イナゥリィ・サゥ́ァーチ バ́イナリ
バイナリ サーチ [形容詞]
バイナリ・サーチ 二進の
バ́イナリ・サ́ーチ にしんの
バイナリサーチ 二進法の
二分検索 二値の
にぶん けんさく
2分探索 Search
二分探索 sə́rtʃ
にぶん たんさく サゥァーチ
サゥ́ァーチ

サーチ

サ́ーチ

[自動詞]

探す

捜索する

[他動詞]

~を探す

~を検索する

[名詞]

検索

けんさく

検査

捜索

そうさく

探索

たんさく

探査

たんさ












更新日:2025年 4月 4日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

二分探索 (Wikipedia)