出典: パンザマスト [外語] panzer mast 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2005/07/28,URL: https://www.wdic.org/ 鋼板組立柱。アンテナ柱の一つ。 街中で普通に見られる電柱のような柱はコンクリート柱、略してコン柱というが、パンザマストは鉄板を円筒状に巻き、それを複数繋げて柱にしたもの。 例えば山岳地帯などのように、重機が入れずコンクリート柱が建てられない場合などに使われる。またアマチュア無線のアンテナを立てるのにもよく使われる。 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
PANZER MAST | 高張力鋼板 |
Panzer Mast | 溶融亜鉛めっき |
pǽnzər mǽst | ・ |
パェンザァ マェストゥ | Panzer |
パェンザァ・マェストゥ | pǽnzər |
パェ́ンザァ・マェ́ストゥ | パェンザァ |
パンザー マスト | パェ́ンザァ |
パンザー・マスト | パンザー |
パ́ンザー・マ́スト | パ́ンザー |
パンザーマスト | [名詞] |
パンザマスト | 装甲 |
甲冑・装甲柱 | そうこう |
かっちゅう・そうこうちゅう | 装甲車 |
鋼板組立柱 | そうこうしゃ |
こうはん くみたてばしら | [形容詞] |
装甲の | |
・ | |
Mast | |
mǽst | |
マェストゥ | |
マェ́ストゥ | |
マスト | |
マ́スト | |
[名詞] | |
帆柱 | |
ほばしら | |
更新日:2024年11月 4日 |