本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「ハンドル」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ハンドラー 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2013/09/14,URL: https://www.wdic.org/

 コンピューターで、何らかの処理要求が発生した際に、応答するために実行されるプログラム。

[概要]
 用途に応じて、様々なハンドラーが存在する。
 ● シグナルハンドラー ‐ シグナルに応答するもの
 ● 割り込みハンドラー ‐ 別名「ISR」。割り込みに応答するもの
 ● イベントハンドラー ‐ イベントの発生に応答するもの
 ● メッセージハンドラー ‐ Windowsにおけるイベントハンドラー
 ● コールバック関数
[特徴]
イベントドリブンなどの環境を含めて、ハードウェアやオペレーティングシステムから送られてくる様々な要求に応答することが、プログラムにとって必要である。そういった様々な処理を総じて、ハンドラーという。 ・・・
出典: ハンドルネーム 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年3月14日 (水) 10:34 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ハンドルネームとは、インターネット上で活動するときの名前のことである。ハンネやHNと略される。ペンネームやラジオネームと同質である。

[概要]
 ネットワーク上において、実名での活動は住所を特定される・日常生活に影響が出るなどのリスクが高く、ストーカー被害や嫌がらせなどから自身、または身内の危険回避、自己防衛の意味でハンドルネームでの活動が広く普及している。・・・
出典: 例外処理 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月27日 (日) 03:32 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 例外処理(読み:れいがいしょり, 英: exception handling)とは、IT業界で用いられる専門用語で、システムの設計で想定されておらず、ユーザー操作によって解決できない問題に対処するための処理である。例外処理の結果として問題が解決されないとシステム障害になる。システム停止やデータ破損の原因になり、ユーザーに損害を与える可能性があるため、システム開発で例外処理は重要視されている。
 システムの設計で想定されておらず、継続不能や継続すると問題になる様な状態としては、次のようなものが挙げられる。
 ● ハードウェアの故障
 ● オペレーティングシステム等、システムの設定ミス
 ● ライブラリの欠損 ・・・

【ハンドルの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
event handler handler
ivént hǽndlər hǽndlər
イヴェントゥ ハェンドゥラー ハェンドゥラゥァー
イヴェントゥ・ハェンドゥラー ハェ́ンドゥラゥァー
イヴェ́ントゥ・ハェ́ンドゥラー ハンドラー
イベント ハンドラー ハ́ンドラー
イベント・ハンドラー [名詞]
イベ́ント・ハ́ンドラー 処理要求に応答するためのルーチン
イベントハンドラー 取り扱う人
イベント処理 調教師
イベント処理ルーチン
Handle

hǽndəl

ハェンドゥルゥ

ハェ́ンドゥルゥ

ハンドル

ハ́ンドル
【 以下関連語 】 [名詞]
event 取っ手
ivént あだ名
イヴェントゥ ニックネーム
イヴェ́ントゥ [他動詞]
イベント 取り扱う
イベ́ント 担当する
[名詞] 操作する
事象 操縦する
出来事 対応する
ケース
シグナル・ハンドラー
event-driven 割り込みハンドラー
ivént drívn
イヴェントゥ ドゥリヴィン
イヴェントゥ・ドゥリヴィン
イヴェ́ントゥ・ドゥリ́ヴィン
イベント ドリブン
イベント・ドリブン
イベ́ント・ドリ́ブン
[形容詞]
イベント駆動型の


更新日:2025年 3月 8日


【ハンドルの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
HN あだ名
handle name 肩書
hǽndəl néim 別名
ハェンドゥルゥ ネイム べつめい
ハェンドゥルゥ・ネイム ラジオネーム
ハェ́ンドゥルゥ・ネ́イム
ハンドル ネーム
ハンドル・ネーム
ハ́ンドル・ネ́ーム
ハンドルネーム
ハンドル名
ハンネ
ペンネーム
筆名

handle
hǽndəl
ハェンドゥルゥ
ハェ́ンドゥルゥ
ハンドル 【 以下関連語 】
ハ́ンドル
[名詞]
名前
あだ名

nickname
níknéim
ニェックネイム
ニェッ́クネ̀イム
ニックネーム
ニッ́クネ̀ーム

screen name
skríːn néim
スクリーン ネイム
スクリーン・ネイム
スクリ́ーン・ネ́イム
スクリーン ネーム
スクリーン・ネーム
スクリ́ーン・ネ́ーム

更新日:2024年 5月12日


【ハンドルの同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
tilt wheel tilt
tílt hwíːl tílt
ティルトゥ ホウィール ティルトゥ
ティルトゥ・ホウィール ティ́ルトゥ
ティ́ルトゥ・ホウィ̀ール チルト
チルト ホイール チ́ルト
チルト・ホイール [他動詞]
チ́ルト・ホイ̀ール ~を傾ける
左右スクロール ~を曲げる
さゆう スクロール ~を斜めにする
左右方向スクロール [自動詞]
さゆう ほうこう スクロール 傾く

[名詞]

傾き

傾斜


wheel

hwíːl

ホウィール

ホウィ̀ール

ホイール

ホイ̀ール

[名詞]

車輪

ハンドル


[他動詞]

回転させる

[自動詞]

回転する




















更新日:2025年 3月 8日


【ハンドルの同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
例外処理 error
exception handling エラー
eksépʃən hǽndliŋ ビルドエラー
エィクセプシュョン ハェンドゥリィング 構文エラー
エィクセプシュョン・ハェンドゥリィング
エクセプション ハンドリング exception
エクセプション・ハンドリング eksépʃən
Handle exception エィクセプシュョン
hǽndəl eksépʃən エクセプション
ハェンドゥルゥ エィクセプシュョン 例外
ハェンドゥルゥ・エィクセプシュョン 除外
ハンドル エクセプション 例外として
ハンドル・エクセプション

handling

hǽndliŋ

ハェンドゥリィング

取り扱い

対処

操作


Handle

hǽndəl

ハェンドゥルゥ

ハンドル

取り扱う

対応する





























更新日:2023年 8月24日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

ハンドラー (コトバンク)
ハンドラー (通信用語の基礎知識)
例外処理 (Wikipedia)
ハンドルネーム (Wikipedia)