出典: スタブネットワーク 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/11/21,URL: https://www.wdic.org/ 末端のネットワークのこと。 [概要] このネットワークに入って来る通信は、必ずこのネットワーク内を宛先とするものであり、他のネットワークへと送られることはない。道路でいえば袋小路。実際にユーザーがぶらさがるネットワークは普通これである。スタブネットワークと上流のネットワークを接続するルーターはエッジルーターと呼ばれる。 |
出典: エッジルーター 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2009/08/23,URL: https://www.wdic.org/ 末端のルーター。スタブネットワークに置かれるルーターのこと。 [概要] 一つの上流と、一つないし複数の下流ネットワークとだけ接続し、各下流のネットワークからは別のネットワークへのルートを持たないような場面で使われているルーターのこと。速度や安定性も重要だが、設定やメンテナンスのしやすさ、価格も重要なファクターとなる。いわゆるブロードバンドルーターもエッジルーターの一種と捉える考え方がある。 |
出典: [用語]Customer Edge (router) [カタカナ表記]カスタマエッジ [推奨用語]カスタマエッジ 『IPv6関連用語集 第二版 ver.2.1』財団法人インターネット協会 IPv6ディプロイメント委員会 IPv6 Terminology WG 引用年月日 2023.06.11 JST、URL: https://www.iajapan.org/ipv6/v6term/term_glossary02_01_html/index.html [Customer Edge (router)] 顧客ネットワークの入り口に設置される装置。 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
CE | Customer |
Customer Edge | kʌ́stəmər |
kʌ́stəmər édʒ | カゥスタゥマゥァー |
カゥスタゥマゥァー エィッジ | カゥ́スタゥマゥァー |
カゥスタゥマゥァー・エィッジ | カスタマー |
カゥ́スタゥマゥァー・エィッ́ジ | カ́スタマー |
カスタマー エッジ | [名詞] |
カスタマー・エッジ | 顧客 |
カ́スタマー・エッ́ジ | 得意先 |
カスタマエッジ | 取引先 |
顧客側装置 | 発注者 |
こきゃくがわ そうち | ・ |
・ | edge |
Customer Edge router | édʒ |
kʌ́stəmər édʒ ráutər | エィッジ |
カゥスタゥマゥァー エィッジ ラゥウダゥー | エィッ́ジ |
カゥスタゥマゥァー・エィッジ・ラゥウダゥー | エッジ |
カゥ́スタゥマゥァー・エィッ́ジ・ラゥ́ウダゥァー | エッ́ジ |
カスタマー エッジ ルーター | [名詞] |
カスタマー・エッジ・ルーター | 端 |
カ́スタマー・エッ́ジ・ル́ーター | 境界 |
CEルーター | かど |
シー イー・ルーター | [他動詞] |
・ | ~に縁をつける |
edge router | ・ |
édʒ ráutər | Provider Edge router |
エィッジ ラゥウダゥー | prəváidər édʒ ráutər |
エィッジ・ラゥウダゥー | プラゥヴァィダゥー エィッジ ラゥウダゥァー |
エィッ́ジ・ラゥ́ウダゥァー | プラゥヴァィダゥー・エィッジ・ラゥウダゥァー |
エッジ ルーター | プラゥヴァ́ィダゥー・エィッジ・ラゥ́ウダゥァー |
エッジ・ルーター | プロバイダー エッジ ルーター |
エッ́ジ・ル́ーター | プロバイダー・エッジ・ルーター |
エッジルータ | プロバ́イダー・エッ́ジ・ル́ーター |
・ | PEルーター |
RFC4798 | ピー イー・ルーター |
更新日:2024年 8月25日 |