【 「光磁気ディスク」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 補助記憶装置 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年2月27日 (木) 11:11 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/
補助記憶装置(ほじょきおくそうち)は記憶装置の分類で、外部バスに接続され、CPUが入出力命令で操作する物を示す。メインのバスに直接接続される主記憶装置(メインメモリ)と比較するとレイテンシやスループットは遅いが比較すると大容量である。二次記憶装置などとも。 ・・・ |
出典: ASMO 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/07/08,URL: https://www.wdic.org/
富士通、ソニー、オリンパスなどがDVD-RAMの対抗規格として開発した、5インチMO規格。
[概要] DVDと同じ寸法となる12cm径の光磁気ディスクを用い、映像信号記録分野での用途に狙いを持った。かつてはM07と呼ばれていた。5ギガビット/平方インチを実現できるといわれた。全く普及しなかった。 |
【光磁気ディスクの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
128MB |
|
5インチMO |
|
640MB |
|
6GB |
|
Advanced Storage Magnet Optical |
|
ASMO |
|
CD-MO |
|
GIGA bytes Magneto-Optical disk |
|
GIGAMO |
|
iDフォーマット |
|
Magnet Optical |
|
Magnet Optical disk |
|
Magnet-Optical disk |
|
magnet-optical disk |
|
Magnetic Optical disk |
|
Magneto-Optical disk |
|
MO |
|
エムオー |
|
光磁気ディスク |
|
光磁気ディスク・ドライブ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日: |
【光磁気ディスクの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
2次記憶装置 |
Auxiliary |
Auxiliary Storage Unit |
ɔgzíljəri |
ɔgzíljəri stɔ́ridʒ júːnit |
オグジィリィアゥリ |
オグジィリィアゥリ ストーリェッジ ユーニトゥ |
オグジィ́リィアゥリ |
オグジィリィアゥリ・ストーリェッジ・ユーニトゥ |
オーグジリアリー |
オグジィ́リィアゥリ・スト́ーリェッジ・ユ́ーニトゥ |
オーグジ́リアリー |
オーグジリアリー ストレージ ユニット |
[形容詞] |
オーグジリアリー・ストレージ・ユニット |
補助の |
オーグジ́リアリー・スト́レージ・ユ́ニット |
補助的な |
external storage unit |
予備の |
ekstə́ːrnəl stɔ́ridʒ júːnit |
付属の |
エクスタゥァーノゥルゥ ストーリェッジ ユーニトゥ |
[名詞] |
エクスタゥァーノゥルゥ・ストーリェッジ・ユーニトゥ |
補助 |
エクスタゥァ́ーノゥルゥ・スト́ーリェッジ・ユ́ーニトゥ |
予備 |
エクスターナル ストレージ ユニット |
補助装置 |
エクスターナル・ストレージ・ユニット |
補助者 |
エクスタ́ーナル・スト́レージ・ユ́ニット |
・ |
二次記憶装置 |
ハードディスク |
補助記憶装置 |
光学ディスク |
ほじょ きおく そうち |
磁気ディスク |
外部記憶装置 |
磁気テープ |
がいぶ きおく そうち |
磁気バブル |
・ |
磁気コアメモリ |
storage |
磁気ドラムメモリ |
stɔ́ridʒ |
ハードディスク・ドライブ |
ストーリェッジ |
SSD |
スト́ーリェッジ |
ソリッド・ステート・ドライブ |
ストレージ |
光磁気ディスク |
スト́レージ |
フラッシュメモリ |
記憶装置 |
|
きおく そうち |
|
storage device |
|
stɔ́ridʒ diváis |
|
ストーリェッジ・デヴァイス |
|
スト́ーリェッジ・デヴァ́イス |
|
ストレージ・デバイス |
|
スト́レージ・デバ́イス |
|
storage devices |
|
storage unit |
|
ディスク装置 |
|
|
更新日:2024年 8月21日 |
【光磁気ディスクの同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
ASMO |
視覚的な |
AS-MO |
・ |
éi és ém óu |
advanced |
エイ エス エィム オウ |
ədvǽnst |
エ́イ エ́ス エィ́ム オ́ウ |
アェドゥヴァェンストゥ |
エー エス エム オー |
アェドゥヴァェ́ンストゥ |
エ́ー エ́ス エ́ム オ́ー |
アドバーンスト |
・ |
アドバ́ーンスド |
Advanced Storage Magneto Optical |
アドバンスト |
Advanced Storage Magneto-Optical |
[形容詞] |
ədvǽnst stɔ́ridʒ mægníːtou ɑ́ptikəl |
高度な |
アェドゥヴァェンストゥ ストーリェッジ マェグニドウ アォプティカゥルゥ |
先進的な |
アェドゥヴァェンストゥ・ストーリェッジ・マグニトウ・アォプティカゥルゥ |
上級の |
アェドゥヴァェ́ンストゥ・スト́ーリェッジ・マェグニ́ドウ・アォ́プティカゥルゥ |
高機能の |
アドバーンスト ストーリッジ マグニードー オプティカル |
高等の |
アドバーンスト・ストーリッジ・マグニードー・オプティカル |
・ |
アドバ́ーンスド・スト́レージ・マグニ́トー・オ́プティカル |
storage |
MO7 |
stɔ́ridʒ |
アスモ |
ストーリェッジ |
アズモ |
スト́ーリェッジ |
次世代型光磁気ディスク |
ストレージ |
・ |
スト́レージ |
【 以下関連語 】 |
[名詞] |
5インチ |
保管 |
5.25インチ |
記憶装置 |
5GB |
記憶域 |
6GB |
・ |
MO |
Magneto |
光磁気ディスク |
mægníːtou |
磁気超解像再生 |
マェグニドウ |
磁界変調方式 |
マェグニ́ドウ |
・ |
マグニート |
Optical |
マグニ́トー |
ɑ́ptikəl |
[形容詞] |
アォプティカゥルゥ |
磁気の |
アォ́プティカゥルゥ |
じきの |
オプティカル |
[名詞] |
オ́プティカル |
磁気 |
[形容詞] |
じき |
光学の |
|
|
更新日:2024年11月19日 |
【光磁気ディスクの同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 |
関連語・その他 |
disc |
|
ディスク |
|
光学式メディア |
|
光磁気ディスク |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新日: |