出典: Portable Network Graphics 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年4月11日 (水) 11:53 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Portable Network Graphics(ポータブル・ネットワーク・グラフィックス、PNG)はコンピュータでビットマップ画像を扱うファイルフォーマットである。圧縮アルゴリズムとしてDeflateを採用している、圧縮による画質の劣化のない可逆圧縮の画像ファイルフォーマットである。 ・・・ |
出典: 拡張子 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/03/31,URL: https://www.wdic.org/ ファイル名の末尾に付けて用いられる、ピリオドと数文字でできたファイル名の一部のこと。これによりファイルの種別などを示す。MS-DOSの8+3文字で表わすファイル名では、このうち後半の3文字が該当する。 [代表的な拡張子の一覧] 実行ファイル等 .COM MS-DOS用実行ファイル .EXE MS-DOS/Microsoft Windowsなどの実行ファイル .BAT MS-DOSバッチファイル。DOSコマンドを連続処理するもの。 圧縮ファイル .zip ZIP形式 .LZH LHA形式 .sit StuffIt 文書 .doc プレーンな文書ファイル、又はWordの文書ファイル。 .TXT プレーンな文書ファイル .html HTML文書ファイル 音楽 .MID ・・・ |
出典: 拡張子 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月13日 (日) 11:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 拡張子(かくちょうし、英語: filename extension)とは、ファイルの種類を識別するためにファイルの名前(ファイル名)の末尾につけられる文字列。ファイル名の本体と拡張子は "."(ピリオド、ドット)で区切られ、拡張子はアルファベットと数字の組み合わせで、歴史的には3文字以内が好まれたが、それ以上の場合もある。拡張子は、オペレーティングシステム (OS) においてファイルの判別のために任意につけられるもので、必ずしも必須ではない。拡張子が適切でない場合は、システムまたはアプリケーションソフトウェアの動作に影響を及ぼす場合がある。 .tar.gzのように複数のピリオドで区切っているケースもあるが、最後のピリオド以降を拡張子と判断するシステムが一般的である。 [拡張子の由来] 拡張子は、もともとはDECのオペレーティングシステム (OS) 、たとえば、TOPS-10、OS/8やRT-11に利用されていた。その後、CP/Mでも採用された。CP/Mのファイル名は8+3バイトの構成になっており、後ろの3バイトが拡張子と呼ばれた。さらにCP/Mと互換性を取るため、MS-DOSやOS/2、Windowsなどに受け継がれた。現在のWindowsでは3バイトの制限はない。 ・・・ |
出典: 暗証番号 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年11月27日 (月) 10:16 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 暗証番号(あんしょうばんごう)または個人識別番号(こじんしきべつばんごう:英: personal identification number, PIN)は、システムと使用者の間で共有する秘密の番号パスワードであり、そのシステムでの使用者の認証に使われる。稀に個人認証番号ともいう。 [概要] 一般に使用者がシステムを利用する際、公開の使用者識別子(ID、トークン)と秘密のPINの入力を要求される。ユーザーIDとPINを受け付けると、ユーザーIDに対応するPINを参照し、それを受け付けたPINと比較する。入力した番号とシステム内に格納されている番号が一致した場合のみアクセスが許可される。PINが最も多く使われるのはATM利用時だが、デビットカードとクレジットカードの形でPOSの信用照会でも、利用が広がっている。ヨーロッパでは、クレジットカード利用時に署名するという従来からの方法から、代わりに信用照会端末でPINを入力するという方法に置き換わりつつある。イギリスとアイルランドでは、EMVというICカードの規格と共に、PINが導入されたため、この方式を 'Chip and PIN' と呼ぶ。 ・・・ |
出典: ping 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年3月6日 (水) 12:57 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ ping(ピン、 ピング)はIPネットワークにおいて、ノードの到達性を確認するためのソフトウェアである。IPネットワークにおける基本的なツールの一つであり、組み込みネットワーク管理ソフトウェアを含む、ネットワーク機能が実装されているオペレーティングシステムのほとんどにおいて、何らかの形で用意されている。 ・・・ ドメイン名をノード名としてパケットを投げて正常にリプライされた場合は、DNSの障害もないことが確認できる。例えばウェブサイトが閲覧できなくなっている場合、ウェブサーバのドメイン名でpingを打ち正常に応答があれば、ネットワークもDNSも正常と判断されるので、より高レベルに位置するソフトウェア側に問題が起きていると推測できる。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
.PNG | Deflate |
.png | file extension |
.pngファイル | MIMEタイプ |
deflation方式 | ビットマップグラフィックス |
image/png | ビットマップ画像 |
PNG | 画像フォーマット |
png | 拡張子 |
PNGファイル | かくちょうし |
PNG画像 | ・ |
PNG形式 | Portable |
Portable Network Graphics | pɔ́rtəbl |
pɔ́rtəbl nétwə̀rk grǽfiks | ポーァタゥボルゥ |
ポーァタゥボルゥ ネットゥワゥァーク グラェフィックス | ポ́ーァタゥボルゥ |
ポーァタゥボルゥ・ネットゥワゥァーク・グラェフィックス | ポータブル |
ポータブル ネットワーク グラフィックス | ポ́ータブル |
ポータブル・ネットワーク・グラフィックス | [形容詞] |
ピー エヌ ジー | 携帯型の |
ピン | 携帯用の |
ピング | 持ち運びできる |
異機種で使用可能な | |
[名詞] | |
可搬型 | |
携帯機器 | |
更新日:2023年11月26日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
PIN | PIN2コード |
píː ái én | 認証コード |
ピー アイ エゥヌ | ・ |
ピ́ー ア́イ エゥ́ヌ | パスワードは時代遅れ |
ピー アイ エヌ | アカウントの代わり |
ピ́ー ア́イ エ́ヌ | パスワードの代わり |
pín | パスワードより安全 |
ピィン | Windowsサインイン |
ピィ́ン | 数字に英字と記号を含める |
ピン | 最低4桁の番号 |
ピ́ン | 4桁の番号 |
Personal Identification Number | 4桁~8桁の番号 |
pə́rsənəl aidèntəfikéiʃən nʌ́mbər | ・ |
パゥースナルゥ アイディンティフィケイシュン ナゥンバゥァー | PINロック |
パゥースナルゥ・アイディンティフィケイシュン・ナゥンバゥァー | ・ |
パゥ́ースナゥルゥ・アイデ̀ンティフェケ́イシュン・ナゥ́ンバゥァー | |
パーソナル アイデンティフィケーション ナンバー | |
パーソナル・アイデンティフィケーション・ナンバー | |
パ́ーソナル・アイデ̀ンティフィケ́ーション・ナ́ンバー | |
暗証番号 | 【 以下関連語 】 |
あんしょう ばんごう | Identification |
個人識別番号 | aidèntəfikéiʃən |
こじん しきべつ ばんごう | アイデンティフェケイシュン |
個人認証番号 | アイデ̀ンティフェケ́イシュン |
こじん にんしょう ばんごう | アイデンティフィケーション |
識別番号 | アイデ̀ンティフィケ́ーション |
pass code | [名詞] |
passcode | 身分証明 |
pɑ́ːskòud | みぶん しょうめい |
パェスコウドゥ | 身分証明書 |
パェ́スコ̀ウドゥ | 本人確認 |
パスコード | ほんにん かくにん |
パ́スコ̀ード | 個人認証 |
・ | こじん にんしょう |
PIN Code | 識別 |
ピン・コード | ・ |
ピンコード | キャッシュカード |
PINコード | クレジットカード |
PI番号 | |
・ | |
更新日:2024年 3月18日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
ping | Packet INternet Groper |
ICMP | packet internet gopher |
PING | packet internet groper |
ping 192.168.0.1 | ・ |
ping 216.230.250.182 | packet |
ping FQDN | pǽkət |
ping IPアドレス | パェケィットゥ |
ping www.pastem.jp | パェ́ケィットゥ |
ping オプション IPアドレス | パケット |
ping ホスト名 | パ́ケット |
pingコマンド | [名詞] |
エコーパケット | 小包 |
ピン | 小荷物 |
ピング | ネットワークで送るデータを分割した単位 |
ピンを打つ | |
ピンを飛ばす | |
更新日:2024年 3月13日 |