出典: FLOSS 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/03/14,URL: https://www.wdic.org/ 自由な利用や再配布などが可能なソフトウェアの総称であり、欧州圏で使われ始めた語とされる。「FOSS」とも。 [特徴] FLOSSのL、「Libre」はイタリア語やフランス語で、英語の「liberty」(自由)に対応する語である。 広くは、「フリーソフトウェア」や「オープンソースソフトウェア」と称されている。 Freeでは無料という意味だと誤解されやすいと考える場合に、自由の意味を強調するためにFLOSSという語を用いることが多い。 |
出典: FLOSS 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年6月8日 (月) 11:29 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ FLOSS(フロス)は、Free/Libre and Open Source Softwareの頭字語であり、フリーソフトウェアとオープンソースをまとめて表現する語である。Free/Open Source Software の頭字語を取ってFOSSとも呼ばれる。 [FLOSSという名称の背景] ・・・ リチャード・ストールマンをはじめとするフリーソフトウェア運動の推進者は、「オープンソースという語はフリーソフトウェアの意図を表していない」として論難し、「フリーソフトウェアと呼ぶべきである」と主張している。その結果、フリーソフトウェアとオープンソースの双方を包括する表現としてFOSS (Free/Open Source Software) やFLOSSが使われるようになっていった。 |
出典: Recuva 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年10月23日 (日) 08:04 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Recuvaは、Piriformが開発したMicrosoft Windows向けデータ復旧ソフトウェアである。「永久に」削除されオペレーティングシステムによってフリースペースとしてマークされたファイルを復旧させることができる。またUSBメモリ、メモリーカード、MP3プレーヤーで削除されたファイルを復旧することもできる。vnunet.comはRecuvaについて「過去に我々がリサイクルや削除を行なってきたファイルのアンデリートやサルベージに効果的なツールである」と述べた。また、FATとNTFSの両ファイルシステムに対応しており、失われたディレクトリ構造の復旧やファイル名が同じな2つのファイルを復旧させる時に自動でリネームすることもできる。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Data Recovery Wizard Free | データー・リカバリー |
déitə rikʌ́vəri wízərd fríː | データー・リカバリー・ソフト |
デイタァー リカヴァリー ウィザゥァードゥ フリー | データー復旧ソフトウェア |
デイタァー・リカヴァリー・ウィザゥァードゥ・フリー | データー復旧ソフト |
デ́イタァー・リカ́ヴァリー・ウィ́ザゥァードゥ・フリ́ー | データー復元 |
データー リカバリー ウィザード フリー | データー復元ソフト |
データー・リカバリー・ウィザード・フリー | データー ふくげん ソフト |
デ́ーター・リカ́バリー・ウィ́ザード・フリ́ー | ファイル復元 |
EaseUS Data Recovery Wizard Free | ファイル復元ソフト |
EaseUS Data Recovery Wizard Free 12.6 | フリーソフト |
EaseUS Data Recovery Wizard Free 13.5 | 誤削除 |
イーザス データー リカバリー ウィザード フリー | 削除ファイル復元 |
・ | |
Recovery | |
rikʌ́vəri | |
リカヴァリー | |
リカ́ヴァリー | |
リカバリー | |
リカ́バリー | |
[名詞] | |
回復 | |
かいふく | |
復帰 | |
復旧 | |
ふっきゅう | |
修復 | |
しゅうふく | |
・ | |
Wizard | |
wízərd | |
ウィザゥァードゥ | |
ウィ́ザゥァードゥ | |
ウィザード | |
ウィ́ザード | |
[名詞] | |
魔術師 | |
達人 | |
名人 | |
専門家 | |
更新日:2024年11月 5日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
FLOSS | Libre |
フロゥァス | líːbrei |
フロゥァ́ス | リゥィーブレイ |
フロス | リゥィ́ーブレイ |
フロ́ス | リブレ |
・ | リ́ブレ |
Free/Libre and Open Source Software | [形容詞] |
fríː líːbrei ænd óupən sɔ́rs sɔ́ftwèr | 自由な |
フリー リゥィーブレイ エァンドゥ オウプン ソーァス ソフトゥウェァー | ・ |
フリー・リゥィーブレイ・エァンドゥ・オウプン・ソーァス・ソフトゥウェァー | free software |
フリ́ー・リゥィ́ーブレイ・エァンドゥ・オ́ウプン・ソ́ーァス・ソ́フトゥウェ̀ァー | フリー ソフトウェア |
フリー リブレ アンド オープン ソース ソフトウェア | フリー・ソフトウェア |
フリー・リブレ・アンド・オープン・ソース・ソフトウェア | フリーソフトウェア |
フリ́ー・リ́ブレ・アンド・オ́ープン・ソ́ース・ソ́フトウェ̀ア | フリー・ソフト |
・ | フリーソフト |
FOSS | ・ |
fɑ́s | open source software |
フォァス | オープン ソース ソフトウェア |
フォァ́ス | オープン・ソース・ソフトウェア |
フォス | オープンソースソフトウェア |
フォ́ス | |
・ | |
Free and Open Source Software | |
Free/Open Source Software | |
fríː ænd óupən sɔ́rs sɔ́ftwèr | |
フリー エァンドゥ オウプン ソーァス ソフトゥウェァー | |
フリー・エァンドゥ・オウプン・ソーァス・ソフトゥウェァー | |
フリ́ー・エァンドゥ・オ́ウプン・ソ́ーァス・ソ́フトゥウェ̀ァー | |
フリー アンド オープン ソース ソフトウェア | |
フリー・アンド・オープン・ソース・ソフトウェア | |
フリ́ー・アンド・オ́ープン・ソ́ース・ソ́フトウェ̀ア | |
更新日:2025年 3月 9日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Free Software Foundation | Richard Stallman |
Free Software Foundation Inc. | Richard Stallman氏 |
Free Software Foundation, Inc. | |
FSF | |
GNUプロジェクト | |
エフエスエフ | |
フリーソフト | |
フリーソフトウェア | |
フリーソフトウエア財団 | |
フリーソフトウェア財団 | |
更新日:2022年 1月 8日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
free software | https://www.vector.co.jp/ |
Freeware | https://forest.watch.impress.co.jp/ |
OLS | Vector |
online software | パブリック・ドメイン・ソフトウェア |
オンラインソフト | フリーソフト100 |
コピーレフト | ベクター |
フリー ソフト | 窓の杜 |
フリー ソフトウエア | まどのもり |
フリー ソフトウェア | 著作権放棄 |
フリー・ソフトウエア | 無償公開 |
フリーウエア | 無償配布 |
フリーウェア | 無料で使ってもいいソフトウエア |
フリーソフト | 無料配布 |
フリーソフトウエア | |
フリーソフトウェア | |
無償のソフトウェア | |
無料ソフト | |
無料ソフトウエア | |
無料で使えるソフトウエア | |
更新日:2023年 6月28日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Recuva | データリカバリー |
レクーバ | データリカバリソフト |
https://www.ccleaner.com/recuva | データ完全消去 |
データ復旧 | |
データ復旧ソフト | |
データ復旧ソフトウェア | |
ファイル復元 | |
ファイル復元ソフト | |
フリーソフト | |
更新日:2020年 8月 9日 |