本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「改行マーク」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: エンターキー 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年3月17日 (木) 06:48 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 エンターキー(Enterキー、入力キー、実行キー、英:Enter key)またはリターンキー(Returnキー、改行キー、英:Return key)は、コンピュータ用のキーボードのキーの一つ。キートップには通常は改行マークか、「Enter」または「Return」の文字、あるいは改行マークと文字の両方が刻印されている。通常はコマンドラインやダイアログボックスなどではコンピュータへの入力(決定、送信)、文書作成などでは改行などに使われる。

[名称]
 初期は「リターンキー」(改行キー)と呼ばれる事が多かったが、現在は「エンターキー」(入力キー、実行キー)と呼ばれる場合が多い。またメインキーの側とテンキーの側で呼び分けたり使い分ける場合もある。キーボードのモデルとなった英文タイプライターにおいては、一定の文字を打ち込んだ後、リターンキーを叩くと文字を打ち込む部分が行の先頭に戻るようになっており、これを操作終了の確認に叩く形としたのがこのキーである。 ・・・
出典: リターン記号 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年2月10日 (水) 15:16 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 リターン記号は、約物の1つで、「⏎」と書き表される。一部の日本語のワードプロセッサや文書作成ソフトにおける改行位置にこの記号が表記される。キーボードのエンターキーにこの記号が刻印されていることもある。携帯電話などのボタンやスマートフォンなどのタッチキーボードでもキャリッジ・リターンをあらわすことに用いられる。

[概要]
 ワードプロセッサ等でどこで改行しているかを目に見える形として表す記号としてリターン記号が使われるようになった。
 また、プログラム言語などのコードにおける改行位置や、コンピュータのコンソールにおいてユーザが改行キーを押さなければいけない場所を、書籍などにおいて表記する目的としてもこの記号が使われる。
 エンターキーにこの記号が刻印されているキーボードも多数存在する。
 2000年に制定された文字符号化集合のJIS X 0213においてこの記号が規定された。

【改行マークの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
Enter 改行キー
éntər 復帰改行キー
エィンタゥー ふっきかいぎょうキー
エンター 復改キー
[他動詞] ふっかいキー
~に入る キャリッジ・リターン
入力する 改行マーク
enter key
Enter Key
Enter key
éntər kiː
エィンタゥー キー
エィンタゥー・キー
Enterキー
エンター キー
エンター・キー
入力キー
実行キー

Return 【 以下関連語 】
ritə́rn
リェタゥァーン
リターン
[自動詞]
帰る
戻る
回復する
復帰する
返す
戻す
行頭に戻す

Return Key
ritə́rn kiː
リェタゥァーン キー
リェタゥァーン・キー
Returnキー
リターン キー
リターン・キー

更新日:2022年 5月 8日


【改行マークの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
line feed mark feed
láin fíːd mɑ́rk fíːd
ラゥイン フィードゥ マゥァーク フィードゥ
ラゥイン・フィードゥ・マゥァーク フィ́ードゥ
ラゥ́イン・フィ́ードゥ・マゥァ́ーク フィード
ライン フィード マーク フィ́ード
ライン・フィード・マーク [他動詞]
ラ́イン・フィ́ード・マ́ーク 搬送する
改行マーク はんそうする
かいぎょう マーク 供給する
改行記号 与える
リターン記号 養う
飼う
データを入力する
U+23CE [自動詞]
U+21B5 給電する

電力を供給する

[名詞]

供給

供給すること

コンテンツの概要

サイト更新情報

動物の飼料


































更新日:2024年 4月 3日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

エンターキー (Wikipedia)
リターン記号 (Wikipedia)