本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「仮想記憶機能」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 単一レベル記憶 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年12月13日 (日) 11:13 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 単一レベル記憶(たんいつレベルきおく、英: Single-level store, Single-level storage, SLS)は、コンピュータが使っている記憶装置について、アプリケーションソフトウェアに対して主記憶装置と補助記憶装置の区別を意識させずに、ただ一つの巨大なアドレス空間で管理する仮想記憶のメモリ管理技術である。
 入出力が非常に高速、プログラム実行の際に磁気ディスク装置から主記憶装置へのロードが不要、ユーザー (やオペレータ) から見て、磁気ディスク装置の管理が単純になる(たとえば、通常の管理業務では必須となるファイルシステムによるフォーマット等を必要とせず、単に新しいディスクを接続すればシステムの使える資源が増える、といったように)、などの特長がある。
 単一レベル記憶は、Multics、IBMの System/38 、AS/400 (およびその後継システムの eServer iSeries 、System i 、Power Systems i Edition)などで採用されている。

【仮想記憶機能の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
SLS VROOMM
Single level storage 仮想記憶
síŋgl lévl stɔ́ridʒ 仮想記憶管理
スィンゴゥルゥ レゥヴォルゥ ストーリェッジ 仮想記憶管理マネジャ
スィンゴゥルゥ・レゥヴォルゥ・ストーリェッジ 仮想記憶機能
シングル レベル ストレージ 仮想記憶方式
シングル・レベル・ストレージ
Single-level store
síŋgl lévl stɔr
スィンゴゥルゥ レゥヴォルゥ ストーァ
スィンゴゥルゥ・レゥヴォルゥ・ストーァ
シングル レベル ストア
シングル・レベル・ストア
単一レベル記憶





















































更新日:2023年 8月23日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

単一レベル記憶 (Wikipedia)