本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「完全」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ASUSTeK 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/01/08,URL: https://www.wdic.org/

 台湾にある、PC/AT互換機のマザーボードおよび周辺機器メーカー。同社の製品パーツのブランド名はASUSである。

[会社概要]
● 商号(台湾): 華碩電腦股份有限公司 (ASUSTeK Computer Inc.)
● 商号(日本): ASUS JAPAN株式会社 (旧商号「アスーステックコンピューター」)社名ASUSは、ギリシャ神話の白馬ペガサス「Pegasus」の最後の4文字に由来する。ASUSTeKやASUSは色々な読まれ方をした(アサス、アスース、エイサス等)。商号から、従来はオフィシャルな読み方は「アスース」だったが、ユーザーがどのように読むかはユーザー次第という立場を維持していた。しかし、ASUSをグローバルな発音へ統一することと、「A+」の企業を目指すという方針から、2012(平成24)年10月1日より社名を「ASUS JAPAN株式会社」に変更するとともに、呼称も「エイスース」で統一することになった。
出典: データ完全性 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年11月19日 (土) 17:09 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 データ完全性(データかんぜんせい、英: Data integrity)は、情報処理や電気通信の分野で使われる用語であり、データが全て揃っていて欠損や不整合がないことを保証することを意味する。データインテグリティとも。すなわち、各種操作(転送、格納、検索)が行われる際にデータがひとまとめで扱われ、目的とする操作に対して期待されるデータ品質を維持する。簡単に言えば、データ完全性とは、データが一貫していて正しく、アクセス可能であることを保証するものである。

[関係データベース]
 関係データベースにおけるデータ完全性とは、データベース内のデータの正確性や妥当性を指す。 多くの関係データベース管理システム (RDBMS) では、データベース内のデータ完全性を保証するために一意性制約やCHECK制約、あるいはエンティティ間に参照整合性を保つための制約などを設ける機能がある。 ・・・

[情報セキュリティ]
 
 ● 暗号理論とコンピュータセキュリティにおいて、完全性とはデータの妥当性を指す。完全性は次のような事柄で損なわれる可能性がある。悪意有る改変。攻撃者が、銀行取引における金額などの値を改ざんしたり、認証書類を偽造したりする。
 ● 事故による改変。データ転送時のエラーやハードディスクのヘッドクラッシュなど。
出典: ASUS 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年6月21日 (金) 07:27 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ASUSTeK Computer Inc.(エイスース テック・コンピューター・インク、中国語:華碩電腦股份有限公司)は、台湾の台北市に本社を置くPCおよびPCパーツ、スマートフォン、周辺機器製造メーカー。日本法人はASUS JAPAN株式会社。社名の正式な読みは、ASUS(エイスース)とされている。

[社名と由来]
 ブランド名として「ASUS」を使用しているが、これはPegasusに由来して付けられたものであり、 ・・・
ASUSの発音:当初、日本参入時からの「ASUS」の日本での読みは「アスース」が正式とされていた。日本法人の登記名も「アスース・ジャパン株式会社」であったが、2012年10月1日に「ASUS」の呼称を「エイスース」に統一し、同時に日本法人のアスース・ジャパン株式会社をASUS JAPAN株式会社に社名変更した。


【 「完全」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: 互換機 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年10月16日 (土) 21:02 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 互換機(ごかんき、英語: Compatible machine)は、コンピュータやゲーム機などにおいて、特定の製品に向けて作られたソフトウェアや周辺機器などを、そのまま利用できるように他メーカーが設計したもの。代表例にIBM社のPC/ATに対するPC/AT互換機などがある。

[概要]
 何を「互換機」と呼ぶか、どのレベルを「互換」と呼ぶかは色々なケースや視点がある。同じ周辺機器などが使用できるハードウェア互換、同じソフトウェアが使用できるソフトウェア互換、その両方の場合もある。また元となる製品のメーカーと著作権侵害などで訴訟となるケースもあるが、リバースエンジニアリングチームと設計チームとを分離したクリーンルーム設計により合法性を確保する例が大型コンピュータやパーソナルコンピュータで見られた。
出典: 完全性(かんぜんせい) 『国民のための情報セキュリティサイト』総務省 引用年月日 2020年 4月15日,URL: https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/glossary/

 情報および処理方法の正確さおよび完全である状態を安全防護すること。国際標準化機構(ISO)が定める標準に定義されるもので、Integrity(インテグリティ)の訳語です。

【完全の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
ASUS innovation
ASUS JAPAN株式会社 ìnəvéiʃən
ASUSTeK イノヴェイシュョン
ASUSTeK Computer イ̀ノヴェ́イシュョン
ASUSTeK Computer Inc. イノベーション
Eh-SUS イ̀ノベ́ーション
アスーステック コンピューター [名詞]
エイスース 革新
エイスーステック・コンピューター かくしん
エイスースが正式名 技術革新
華碩 ぎじゅつ かくしん
ファーシュオ 新機軸
華碩電腦股份有限公司 新発想
かせきでんのうこぶんゆうげんこうし
https://www.asus.com/jp/ Persistent
Inspiring innovation Persistent Perfection pərsístənt
inspáiəriŋ ìnəvéiʃən pərsístənt pərfékʃən パゥシスタゥントゥ
インスパイリング イノヴェイシュョン パゥシスタゥントゥ パゥーフェクシュョン パゥシ́スタゥントゥ
インスパ́イリング・イ̀ノヴェ́イシュョン・パゥシ́スタゥントゥ・パゥーフェ́クシュョン パシスタント
インスパイリング イノベーション パシスタント パーフェクション パシ́スタント
インスパ́イリング・イ̀ノベ́ーション・パシ́スタント・パーフェ́クション [形容詞]
持続する

継続する

根強い


Perfection

pərfékʃən

パゥーフェクシュョン

パゥーフェ́クシュョン
【 以下関連語 】 パーフェクション
Inspiring パーフェ́クション
inspáiəriŋ [名詞]
インスパイリング 完璧
インスパ́イリング かんぺき
[形容詞] 完全
活気づける かんぜん
元気づける
想像をかき立てる
鼓舞する


更新日:2024年 4月12日


【完全の同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
clone full
klóun fúl
クラォーン フウルゥ
クラォ́ーン フ́ウルゥ
クローン フル
クロ́ーン フ́ル
compatible machine [形容詞]
kəmpǽtəbəl məʃín 満杯の
コァンパェダゥボルゥ マィシィーン [副詞]
コァンパェダゥボル・マィシィーン ことごとく
コァンパェ́ダゥボルゥ・マィシィ́ーン 完全に
コンパチブル マシン [名詞]
コンパチブル・マシン 完全
コンパ́チブル・マシ́ン 十分
クローン機
コンパチ compatible
コンパチ・マシン kəmpǽtəbəl
コンパチ機 コァンパェダゥボルゥ
互換パソコン コァンパェ́ダゥボルゥ
ごかん パソコン コンパチブル
互換機 コンパ́チブル
ごかんき [形容詞]
互換性のある
full compatible 互換の
fúl kəmpǽtəbəl 相性が良い
フウルゥ コァンパェダゥボルゥ
フウルゥ・コァンパェダゥボルゥ
フ́ウルゥ・コァンパェ́ダゥボルゥ
フル コンパチブル
フル・コンパチブル
フ́ル・コンパ́チブル
完全互換

IBM PC互換機
PC/AT互換機
Macintosh互換機
Apple II互換機
PC-9800互換機
富士通FMR互換機


更新日:2024年 4月24日


【完全の同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
Full Capacity full
fúl kəpǽsəti fúl
フウルゥ カゥパェシィティー フウルゥ
フウルゥ・カゥパェシィティー フ́ウルゥ
フ́ウルゥ・カゥパェ́シィティー フル
フル キャパシティー フ́ル
フル・キャパシティー [形容詞]
フ́ル・キャパ́シティー 満杯の
最大処理能力 [名詞]
さいだい しょり のうりょく 完全

十分

[副詞]

ことごとく

完全に


capacity

kəpǽsəti

カゥパェシィティー

カゥパェ́シィティー

キャパシティー

キャパ́シティー

[名詞]

容量

ようりょう

能力

のうりょく





























更新日:2025年 3月 8日


【完全の同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
integrity integrity check
intégrəti intégrəti tʃék
イェンテグリティー イェンテグリティー チェック
イェンテ́グリティー イェンテグリティー・チェック
インテグリティー イェンテ́グリティー・チェッ́ク
インテ́グリティー インテグリティー チェック
[名詞] インテグリティー・チェック
完全 インテ́グリティー・チェッ́ク
かんぜん
完全性
かんぜんせい
一体性
いったいせい
完全な状態
かんぜんな じょうたい
無傷
むきず
整合性
せいごうせい
保全性
一貫性
首尾一貫性
統合性
無矛盾性
むむじゅんせい

Data integrity
déitə intégrəti
デイタァー イェンテグリティー
デイタァー・イェンテグリティー
デ́イタァー・イェンテ́グリティー
データー イェンテグリティー
データー・イェンテグリティー
デ́ーター・インテ́グリティー
データーイェンテグリティー
データーの完全性
データ完全性







更新日:2024年11月 7日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

ASUSTeK (通信用語の基礎知識)
データ完全性 (Wikipedia)
互換機 (Wikipedia)
ASUS (Wikipedia)
完全性(かんぜんせい) (総務省)