本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「原産国番号」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: International Mobile Equipment Identity 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2016年11月13日 (日) 16:52 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

International Mobile Equipment Identity (IMEI) は、GSM/W-CDMA/iDENの全ての携帯電話や一部の衛星電話に付与される識別番号。携帯電話のバッテリを外すと、そこに書いてあることが多い。また、*#06# と入力すれば携帯電話の画面にも表示できる。GSMのネットワークでは、正当なデバイスかどうかを識別するのに使われており、盗まれた携帯電話を使えないようにすることもできる。例えば携帯電話を盗まれた場合、携帯電話会社に電話してそのIMEIの電話でネットワークにアクセスできないようにしてもらうことができる。そうするとその電話はSIMカードを入れ替えても使えなくなる。Electronic Serial Number やCDMA2000系のMEIDとは異なり、IMEIはデバイスの識別のみに使われ、加入者との永久的な対応は存在しない。 ・・・

【原産国番号の同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
IMEI FAC
ái ém íː ái Final Assembly Code
アイ エィム イー アイ Serial number
ア́イ エィ́ム イ́ー ア́イ SNR
アイ エム イー アイ TAC
ア́イ エ́ム イ́ー ア́イ Type Allocation Number
Type Approval Code
*#06# 原産国番号
International Mobile Equipment Identity 端末識別番号
ìntərnǽʃənəl móubl ikwípmənt aidéntəti
インタゥーナェッシュノゥルゥ モウボルゥ イクウェップメンッ アイデンテティー Equipment
インタゥーナェッシュノゥルゥ・モウボルゥ・イクウェップメンッ・アイデンテティー ikwípmənt
イ̀ンタゥーナェッ́シュノゥルゥ・モ́ウボルゥ・イクウェッ́プメンッ・アイデ́ンテティー イクウェップメンッ
インターナショナル モービル エクィプメント アイデンティティー イクウェッ́プメンッ
インターナショナル・モービル・エクィプメント・アイデンティティー エクィップメントゥ
イ̀ンターナ́ショナル・モ́ービル・エクィップメントゥ・アイデ́ンティティー エクィッ́プメントゥ
国際移動体装置識別番号 [名詞]
こくさい いどうたい そうち しきべつ ばんごう 機器

機材

用品

設備







































更新日:2024年11月20日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

IMEIとは (NifMo by NIFTY)
International Mobile Equipment Identity (Wikipedia)