本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「キィーボーァドゥ」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: コンソール 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2007/02/08,URL: https://www.wdic.org/

 文字出力装置。一般的な電子計算機システムでは、ホストコンピューター(サーバーなど)に接続されている一組のモニターとキーボード(場合によりマウス等も含む)を指す。
 コンソールに対して文書を出力するのは、OSのカーネル、initシステム、アプリケーションなど様々である。

[概要]
 年期の入ったコンピューターシステムでは、RS-232Cなどの通信媒体で接続され、DEC VT100などの端末がエミュレートされる。
 また今は殆ど見られない草の根BBSでも、パソコンのRS-232Cなどにモデムが接続され、またパソコン上ではホストプログラムが稼働されシステムに応じたシェルを提供する。

[特徴]
 通常、コンソールからもOSへログインすることができる。
 というよりむしろ、コンソールからのログインセッションが最も信頼できるとOSは考えているため、システムの全権を掌握するユーザー「root」のログインは、コンソールからしかできない設定になっていることも多い。
出典: コンソール 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2020年4月23日 (木) 23:31 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 コンソール (Console) とはコンピュータの制御卓である。そのほかいくつかの派生的な意味で使われている。

[大型コンピュータにおけるコンソール]
 狭義のコンソールとは、パーソナルコンピュータが登場する以前の、大型のコンピュータ(汎用機あるいはメインフレーム)やミニコンピュータに設けられた、運用(運転)の制御をするための装置を指す。コンピュータをオペレーターが操作するために必要な入出力装置を備えた制御盤である。 ・・・
出典: ソフトウェアキーボード 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年10月6日 (金) 09:01 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

ソフトウェアキーボード、とは、本来キーボードで行う入力処理をソフトウェアで実現したものである。画面上にキーボード(文字パレット)の形を表示し、マウス、ペン、十字キーなどで各キーを指定して文字入力を行なう。音声出力や検索機能を搭載できるカスタマイズ性が、特徴のひとつで、初心者や障害者支援の一環にもなっている。ウェブキーボード、仮想キーボード、画面キーボード、キーボードエミュレータ、オンスクリーンキーボード、バーチャルキーボードとも呼ばれる。また銀行等の金融機関でもスパイウェア対策として使われているところが多い。OSや、アプリケーションソフトに制限があるが、インターネット上で、有償・無償で、数十のキーボードが利用できる。 ・・・

【キィーボーァドゥの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
101 Enhanced キーボード K/B
101 keyboard Keyboard
101キーボード kíːbɔ̀rd
101拡張 キーボード キィーボーァドゥ
101個 キィ́ーボ̀ーァドゥ
Advanced keyboard キーボード
ASCII keyboard キ́ーボ̀ード
ASCIIキーボード [名詞]
ASCII配列 鍵盤
Enhanced keyboard けんばん
IBM 101 Enhanced キーボード
IBM 101拡張 キーボード
いち まる いち・キーボード
ひゃくいち・キーボード
英語キーボード


















































更新日:2024年11月 6日


【キィーボーァドゥの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
CON K/B
CONsole KBD
Console KB
kɔ́nsəul Keyboard
カォンソウルゥ kíːbɔ̀rd
カォ́ンソウルゥ キィーボーァドゥ
コンソール キィ́ーボ̀ーァドゥ
コ́ンソール キーボード
[名詞] キ́ーボ̀ード
制御盤
せいぎょばん 画面
制御卓
操作盤
操作卓
そうさたく
キャビネット

システム・コンソール
シリアル・コンソール











































更新日:2024年11月 5日


【キィーボーァドゥの同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
OSK ソフトウェア・キー
on Screen Keyboard ソ́フトウェ̀ア・キー
on-screen keyboard ソフトウェアキー
ɑn skríːn kiːbɔ̀rd
オァン スクリーン キィーボーァドゥ software keyboard
オァン・スクリーン・キィーボーァドゥ sɔ́ftwèr kiːbɔ̀rd
オァン・スクリ́ーン・キィ́ーボ̀ーァドゥ ソフトゥウェァー キィーボーァドゥ
オン スクリーン キーボード ソフトゥウェァー・キィーボーァドゥ
オン・スクリーン・キーボード ソ́フトゥウェ̀ァー・キィ́ーボ̀ーァドゥ
オン・スクリ́ーン・キ́ーボ̀ード ソフトウェア キーボード
オンスクリーンキーボード ソフトウェア・キーボード
ソ́フトウェ̀ア・キ́ーボ̀ード
screen keyboard ソフトウェアキーボード
skríːn kiːbɔ̀rd ソフトウェアのキーボード
スクリーン キィーボーァドゥ キーボードのソフトウェア
スクリーン・キィーボーァドゥ
スクリ́ーン・キィ́ーボ̀ーァドゥ Virtual Keyboard
スクリーン キーボード və́ːrtʃuəl kiːbɔ̀rd
スクリーン・キーボード ヴゥァーチュァルゥ キィーボーァドゥ
スクリ́ーン・キ́ーボ̀ード ヴゥァーチュァルゥ・キィーボーァドゥ
スクリーンキーボード ヴゥァ́ーチュァルゥ・キィ́ーボ̀ーァドゥ
画面キーボード バーチャル キーボード
がめん キーボード バーチャル・キーボード
バ́ーチャル・キ́ーボ̀ード
soft key 仮想キーボード
sɔ́ft kiː かそう キーボード
ソウフトゥ キィー
ソウフトゥ・キィー ウェブ・キーボード
ソ́ウフトゥ・キィー キーボード・エミュレータ
ソフト キー
ソフト・キー
ソ́フト・キー
ソフトキー
【 以下関連語 】
Software Key keyboard
sɔ́ftwèr kiː kíːbɔ̀rd
ソフトゥウェァー キィー キィーボーァドゥ
ソフトゥウェァー・キィー キィ́ーボ̀ーァドゥ
ソ́フトゥウェ̀ァー・キィー キーボード
ソフトウェア キー キ́ーボ̀ード

更新日:2024年11月 4日


【キィーボーァドゥの同義語と関連語 】
< 4 >
同義語・類義語 関連語・その他
sampling keyboard Keyboard
sǽmpliŋ kíːbɔ̀rd kíːbɔ̀rd
サェンプリィング キィーボーァドゥ キィーボーァドゥ
サェンプリィング・キィーボーァドゥ キィ́ーボ̀ーァドゥ
サェ́ンプリィング・キィ́ーボ̀ーァドゥ キーボード
サンプリング キーボード キ́ーボ̀ード
サンプリング・キーボード [名詞]
サ́ンプリング・キ́ーボ̀ード キーボード
サンプリングキーボード 鍵盤
サンプラー キーボード 鍵盤楽器の鍵盤
サンプラー・キーボード 電子鍵盤楽器

シンセサイザー

[他動詞]

キーボードからデーター入力する

鍵盤楽器で演奏する


















































更新日:2025年 4月 5日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

コンソール (通信用語の基礎知識)
ソフトウェアキーボード (Wikipedia)
コンソール (Wikipedia)