出典:ぎょう・しゅう【凝集】『新村 出編 広辞苑 第五版 CD-ROM版 岩波書店』 広がっていたもの、散らばっていたものが、一ヵ所に集まりこり固まること。 〔理〕(cohesion) 原子や分子などが集まること。 |
出典: TLA 「Top-Level Aggregation (Identifier)」『IPv6関連用語集 第二版 ver.2.1』財団法人インターネット協会 IPv6ディプロイメント委員会 IPv6 Terminology WG 引用年月日 2023.06.09 JST、URL: https://www.iajapan.org/ipv6/v6term/term_glossary02_01_html/index.html [Top-Level Aggregation (Identifier)] 集約型グローバルユニキャストアドレスにおける1つの集約階層。最上位に位置する。RFC2374で定義されていたが、RFC3587にて歴史的扱いにされ、代りにglobal routing prefixという用語が用いられている。 |
出典: アカウントアグリゲーション 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2018年3月17日 (土) 05:28 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ アカウントアグリゲーション(Account aggregation) とは、 インターネットバンキングなどに預金者が保有する、異なる金融機関の複数の口座の情報を、単一のコンピュータスクリーンに集約して表示するサービスの総称。 [概要] このサービスは、インターネットバンキングが広く利用されるようになってから登場したものであり、サービスのID/パスワードを登録することで、複数の口座の情報を集約するものである。スクリーンスクレイピングというhtmlを解析する手法により実現されている。 ・・・ |
出典: キャリアアグリゲーション 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/03/05,URL: https://www.wdic.org ・・・複数の周波数帯を束ねてデータ通信に用いる技術。 [概要] 複数の帯域を「束ねて」使用することで高速化しようというコンセプトの技術の一つが、キャリアアグリゲーションである。 [特徴] LTEは最大で20MHzまでの帯域しか利用できない。その後継となるLTE-AdvancedはMIMOにより複数の帯域を束ねることで最大100MHzまでの帯域を利用できる。帯域が広がれば、その分高速なサービスを提供することができる。 ・・・ |
出典: 凝集度 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年6月12日 (水) 06:52 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 凝集度(ぎょうしゅうど、コヒージョン、cohesion)とは、情報工学においてモジュール内のソースコードが特定の機能を提供すべく如何に協調しているかを表す度合いである。IPAが実施する情報処理技術者試験では、強度(きょうど、ストレングス、strength)という言葉が使われる。凝集度は順序尺度の一種であり、「凝集度が高い」とか「凝集度が低い」といった言い方で使われる。凝集度の高いモジュールは、堅牢性、信頼性、再利用性、読みやすさなどの点で好ましく、凝集度の低いモジュールは保守/評価/再利用/読解が難しいため好ましくないとされる。 [高い凝集度] 凝集度は、あるコードがどれだけそのクラスの責任分担に集中しているかを示す尺度である。オブジェクト指向プログラミングでは、クラスの凝集度を高めるようにそのクラスの責任範囲を設定することが有益とされている。凝集度の高いシステムでは、コードの読みやすさと再利用の容易さが増し、複雑さが管理可能な程度に抑えられる。 ・・・ |
出典: TLA [読み] ティーエルエイ [外語] Top-Level Aggregation 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/11/08,URL: https://www.wdic.org/ 最上位レベル集約識別子。IXなど、パブリックトポロジーに属する機関。 [概要] IPv6において、現行ルール(RFC 3587)が決まるまでの暫定RFC 2374では、IPv6アドレスは階層構造が持たれ、最上位に「TLA ID」と呼ばれるアドレス領域が用意された。 TLAは、インターネットでの公開転送サービスの提供、NLAへのアドレスの割り当て計画を持っている必要があり、この階層に属する機関にはTLA ID と呼ばれるアドレスが与えられ、これをもとにしてルーティングが行なわれる。 RFC 2450ではTLA IDの下にsTLA ID(サブ最上位レベル集約識別子)が用意されたが、現行ルールでは廃止された。 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Account Aggregation | Account |
əkáunt æ̀grigéiʃən | əkáunt |
アゥカウントゥ アェグリゲイシュン | アゥカウントゥ |
アゥカウントゥ・アェグリゲイシュン | アゥカ́ウントゥ |
アゥカ́ウントゥ・アェ̀グリゲ́イシュン | アカウント |
アカウント アグリゲーション | アカ́ウント |
アカウント・アグリゲーション | [名詞] |
アカ́ウント・ア̀グリゲ́ーション | 口座 |
・ | 預金口座 |
aggregation service | 取引 |
æ̀grigéiʃən sə́rvəs | 勘定 |
アェグリゲイシュン サゥァーヴィス | 得意先 |
アェグリゲイシュン・サゥァーヴィス | 顧客 |
アェ̀グリゲ́イシュン・サゥ́ァーヴィス | コンピュータにアクセスする権限 |
アグリゲーション サービス | [自動詞] |
アグリゲーション・サービス | 理由を説明する |
ア̀グリゲ́ーション・サ́ービス | 責任を取る |
・ | ・ |
account aggregation service | aggregation |
əkáunt æ̀grigéiʃən sə́rvəs | æ̀grigéiʃən |
アゥカウントゥ アェグリゲイシュン サゥァーヴィス | アェグリゲイシュン |
アゥカウントゥ・アェグリゲイシュン・サゥァーヴィス | アェ̀グリゲ́イシュン |
アゥカ́ウントゥ・アェ̀グリゲ́イシュン・サゥ́ァーヴィス | アグリゲーション |
アカウント アグリゲーション サービス | ア̀グリゲ́ーション |
アカウント・アグリゲーション・サービス | [名詞] |
アカ́ウント・ア̀グリゲ́ーション・サ́ービス | 集合体 |
・ | 集団 |
Aggregation Site | 集合 |
æ̀grigéiʃən sáit | 凝集 |
アェグリゲイシュン サイトゥ | ぎょうしゅう |
アェグリゲイシュン・サイトゥ | 集成 |
アェ̀グリゲ́イシュン・サ́イトゥ | ・ |
アグリゲーション サイト | スクリーン・スクレイピング |
アグリゲーション・サイト | |
ア̀グリゲ́ーション・サ́イト | |
更新日:2024年 5月20日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Aggregation | Carrier Aggregation |
æ̀grigéiʃən | kǽriər æ̀grigéiʃən |
アェグリゲイシュン | キャェリアゥァー アェグリゲイシュン |
アェ̀グリゲ́イシュン | キャェリアゥァー・アェグリゲイシュン |
アグリゲーション | キャェ́リアゥァー・アェ̀グリゲ́イシュン |
ア̀グリゲ́ーション | キャリア アグリゲーション |
[名詞] | キャリア・アグリゲーション |
集合 | キャ́リア・ア̀グリゲ́ーション |
しゅうごう | ・ |
集合体 | link aggregation |
しゅうごうたい | リンク・アェグリゲイシュン |
集約 | リンク・アグリゲーション |
集団 | リンクアグリゲーション |
凝集 | ・ |
ぎょうしゅう | aggregate |
集成 | ǽgrigèit |
アェグリゲイトゥ | |
アェ́グリゲ̀イトゥ | |
アグリゲート | |
ア́グリゲ̀ート | |
[形容詞] | |
総合した | |
全体としての | |
[自動詞] | |
集まる | |
合計する | |
[他動詞] | |
集合する | |
しゅうごうする | |
集める | |
組み合わせる | |
結びつける | |
[名詞] | |
集合 | |
集合体 | |
しゅうごうたい | |
・ | |
更新日:2024年 4月12日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
module strength | 凝集 |
mɑ́dʒuːl stréŋθ | ぎょうしゅう |
マォジュールゥ ストゥレングスゥ | モジュール結合度 |
マォジュールゥ・ストゥレングスゥ | |
マォ́ジュールゥ・ストゥレ́ングスゥ | |
モジュール ストレングス | |
モジュール・ストレングス | |
モ́ジュール・ストレ́ングス | |
モジュール強度 | |
・ | |
暗号的強度 | |
あんごうてききょうど | |
機能的強度 | |
きのうてききょうど | |
時間的強度 | |
手順的強度 | |
情報的強度 | |
連絡的強度 | |
論理的強度 | |
・ | |
cohesion | |
kouhíːʒən | |
コウヒージュン | |
コウヒ́ージュン | |
コヒージョン | |
コヒ́ージョン | |
[名詞] | |
纏まり | |
まとまり | |
結合力 | |
けつごうりょく | |
団結力 | |
凝集度 | |
ぎょうしゅうど | |
凝集力 | |
凝集性 | |
更新日:2024年 4月12日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
TLA | Aggregation |
Top-Level Aggregation | æ̀grigéiʃən |
tɑ́p lévl æ̀grigéiʃən | アェグリゲイシュン |
トァップ レゥヴォルゥ アェグリゲイシュン | アェ̀グリゲ́イシュン |
トァップ・レゥヴォルゥ・アェグリゲイシュン | アグリゲーション |
トァッ́プ・レゥ́ヴォルゥ・アェ̀グリゲ́イシュン | ア̀グリゲ́ーション |
トップ レベル アグリゲーション | [名詞] |
トップ・レベル・アグリゲーション | 集合体 |
トッ́プ・レ́ベル・ア̀グリゲ́ーション | しゅうごうたい |
トップレベルアグリゲーション | 集団 |
ティー エル エイ | 集合 |
最上位集約 | 凝集 |
さいじょうい しゅうやく | ぎょうしゅう |
集成 | |
・ | |
更新日:2024年 4月 3日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
vPC | chassis |
virtual Port Channel | tʃǽsi |
və́ːrtʃuəl pɔ́rt tʃǽnl | チャーシィー |
ヴゥァーチュァルゥ ポーァトゥ チャェノルゥ | チャ́ーシィー |
ヴゥァーチュァルゥ・ポーァトゥ・チャェノルゥ | シャーシー |
ヴゥァ́ーチュァルゥ・ポ́ーァトゥ・チャェ́ノルゥ | シャ́ーシー |
バーチャル ポート チャンネル | [名詞] |
バーチャル・ポート・チャンネル | 筐体 |
バ́ーチャル・ポ́ート・チャ́ネル | きょうたい |
仮想ポート チャネル | ケース |
仮想ポート・チャネル | 車台 |
かそう ポート チャネル | ・ |
・ | Aggregation |
MLAG | æ̀grigéiʃən |
エムラグ | アェグリゲイシュン |
MC-LAG | アェ̀グリゲ́イシュン |
Multi-chassis Link Aggregation | アグリゲーション |
mʌlti tʃǽsi líŋk æ̀grigéiʃən | ア̀グリゲ́ーション |
モァルゥティー チャーシィー リゥィンク アェグリゲイシュン | [名詞] |
モァルゥティー・チャーシィー・リゥィンク・アェグリゲイシュン | 集合体 |
モァ́ルゥティー・チャ́ーシィー・リゥィ́ンク・アェ̀グリゲ́イシュン | 集団 |
マルチ シャーシー リンク アグリゲーション | 集合 |
マルチ・シャーシー・リンク・アグリゲーション | 凝集 |
マ́ルチ・シャ́ーシー・リ́ンク・ア̀グリゲ́ーション | ぎょうしゅう |
集成 | |
・ | |
更新日:2024年 5月18日 |