本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「クオリティー」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ソフトウェア品質 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2014年9月23日 (火) 19:55 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 ソフトウェア品質(ソフトウェアひんしつ、英: Software quality)は、ソフトウェアの品質を指し、プログラマの観点からはソースコードの品質、エンドユーザーの観点からはアプリケーションソフトウェアの品質を意味する。
 ソフトウェア品質の定義は様々である。ジェラルド・ワインバーグは著書 Quality Software Management: Systems Thinking v. 1 で「品質とは誰かにとっての価値である」と書いている。この定義は品質が本来主観的なものであることを強調している。同じソフトウェアであっても人によって品質の感じ方は全く異なる。この定義の利点は、ソフトウェア開発チームに「このソフトウェアは誰のために作っているのか?」とか「彼らにとって価値とは何か?」といった疑問を抱かせる点にある。 ・・・

【クオリティーの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
IECQ クワォリゥィティー
ái íː síː kjú: クワォ́リゥィティー
アイ イー シィー キュー クオリティー
アイ イー シー キュー クオ́リティー
[名詞]
International Electrotechnical Commission Quality Assessment System for Electronic Components 品質
ìntərnǽʃənəl iléktroutèknikəl kəmíʃən kwɔ́ləti əsésmənt sístəm fər ilèktrɑ́nik kəmpóunənts 上質
インタゥーナェッシュノゥルゥ エィレゥクトゥロウテクニカォル コァミシュョン クワリィティ アゥセスメントゥ・シィステム フォァ エィレゥクトゥロァニック コァンポウネンツ 特徴
インタゥーナェッシュノゥルゥ・エィレゥクトゥロウテクニカォル・コァミシュョン・クワリィティ・アゥセスメントゥ・シィステム・フォァ・エィレゥクトゥロァニック・コァンポウネンツ [形容詞]
イ̀ンタゥーナェッ́シュノゥルゥ・エィレゥ́クトゥロウテ̀クニカォル・コァミ́シュョン・クワォ́リィティ・アゥセッ́スメントゥ・シィ́ステム・フォァ・エィレゥ̀クトゥロァ́ニック・コァンポ́ウネンツ 上質の
インターナショナル エレクトロテクニカル コミッション クオリティー アセスメント システム フォー エレクトロニック コンポーネント 高品質の
インターナショナル・エレクトロテクニカル・コミッション・クオリティー・アセスメント・システム・フォー・エレクトロニック・コンポーネント
イ̀ンターナ́ショナル・エレ́クトロテ̀クニカル・コミッ́ション・クオ́リティー・アセ́スメント・シ́ステム・フォー・エレ̀クトロ́ニック・コンポ́ーネント Assessment
IEC Quality Assessment System for Electronic Components əsésmənt
IECQ認証制度 アゥッセスメントゥ
IEC電子部品品質認証制度 アセスメント
電子部品国際認証制度 [名詞]
評価
【 以下関連語 】 査定
Electrotechnical 判断
iléktroutèknikəl 現状調査
エィレゥクトゥロウテクニカォル 査定額
エィレゥ́クトゥロウテ̀クニカォル 事前影響評価
エレクトロテクニカル 評価額
エレ́クトロテ̀クニカル 評定
[形容詞] 事前評価
電気技術の 審査
電気工学の
[名詞] Components
電気技術 kəmpóunənts
コァンポウネンツ
IEC コンポーネント
International Electrotechnical Commission [名詞]
ìntərnǽʃənəl iléktroutéknikəl kəmíʃən 構成機器
インタゥーナェッシュノゥルゥ・エレゥクトゥロウテクニカゥル・コァミシュョン 部品
インターナショナル・エレクトロテクニカル・コミッション 要素
国際電気標準会議 構成要素
[形容詞]
Quality 成分の
kwɔ́ləti 構成する

更新日:2024年11月20日


【クオリティーの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
IQA Institute
ái kjú: éi ínstətùːt
アイ キュー エイ インスティトュートゥ
ア́イ キュ́ー エ́イ イ́ンスティトュ̀ートゥ
アイ キュー エー インスティチュート
ア́イ キュ́ー エ́ー イ́ンスティチュ̀ート
[名詞]
Institute of Quality Assurance 学会
ínstətùːt əv kwɔ́ləti əʃúərəns 協会
インスティトュートゥ オァヴ クワォリィティー アゥシュァラゥンツ 研究所
インスティトュートゥ・オァヴ・クワォリィティー・アゥシュァラゥンツ けんきゅうしょ
イ́ンスティトュ̀ートゥ・オァヴ・クワォ́リィティー・アゥシュ́ァラゥンツ 機関
インスティチュート オブ クオリティー アシュアランス 開発機構
インスティチュート・オブ・クオリティー・アシュアランス かいはつ きこう
イ́ンスティチュ̀ート・オブ・クオ́リティー・アシュ́アランス [他動詞]
組織する
IQAI
International QA Institute Quality
ìntərnǽʃənəl kjú: éi ínstətùːt kwɔ́ləti
インタゥーナェッシュノゥルゥ キュー エイ インスティトュートゥ クワォリィティー
インタゥーナェッシュノゥルゥ・キュー エイ・インスティトュートゥ クワォ́リィティー
イ̀ンタゥーナェッ́シュノゥルゥ・キュ́ー エ́イ・イ́ンスティトュ̀ートゥ クオリティー
インターナショナル キュー エー インスティチュート クオ́リティー
インターナショナル・キュー エー・インスティチュート [名詞]
イ̀ンターナ́ショナル・キュ́ー エ́ー・イ́ンスティチュ̀ート 品質
国際品質保証協会 上質
こくさい ひんしつ ほしょう きょうかい 特徴
https://www.iqai.org/j01/j01-01.html

Assurance

əʃúərəns

アゥシュァラゥンツ

アゥシュ́ァラゥンツ

アシュアランス

アシュ́アランス

[名詞]

保険

ほけん

保証

ほしょう



更新日:2024年11月20日


【クオリティーの同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
Software quality バグが無い
sɔ́ftwèr kwɔ́ləti 可読性
ソフトゥウェァー クワォリィティー
ソフトゥウェァー・クワォリィティー quality
ソ́フトゥウェ̀ァー・クワォ́リィティー kwɔ́ləti
ソフトウェア クオリティー クワォリィティー
ソフトウェア・クオリティー クワォ́リィティー
ソ́フトウェ̀ア・クオ́リティー クオリティー
アプリケーション・ソフトの品質 クオ́リティー
ソース・コードの品質 [名詞]
ソフトウェアの信頼性
ソフトウェアの品質 品質
ソフトウェア品質 ひんしつ
ソフトウェア ひんしつ 上質

[形容詞]

質の良い

良質の

上質の

高品質の











































更新日:2024年 4月30日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

IECQ (IEC-IECQ)
IEC電子部品品質認証制度 (by H.Ishiguro)
IQAIの紹介 (NPO法人 国際品質保証協会)
ソフトウェア品質 (Wikipedia)