出典: IGP 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2014/12/07,URL: https://www.wdic.org/ 主としてAS内で使われる一連のルーティングプロトコルの総称。IGPsと複数にすることも多い。 [概要] 次のようなものがよく使われている。 ● ベンダーフリー実装 RIP RIP2 OSPF IS-IS ● Cisco Systems独自実装 IGRP EIGRP |
出典: 自律システム (インターネット) 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2015年9月27日 (日) 14:25 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ インターネットにおける自律システム (autonomous system) (以下ASと略す)とは、インターネットに繋がるひとつ(時に複数)のルーティングポリシー配下にあるIPネットワークやルータの集合のことを言う。 [概要] もともとはインターネットサービスプロバイダ (ISP) や複数のネットワークに繋がった巨大な組織など、ひとつのルーティングポリシーによって制御されているネットワークと定義されていた。 詳しくはボーダ・ゲートウェイ・プロトコル (以下BGPと略す) に関して定義されたRFC 1771(廃止)を見ること。 RFC 1930で新しく定義されたのは、グローバルAS番号を持ったISPに繋がっている複数の組織においてプライベートAS番号を使用してBGPを走らせ、インターネットに繋ぐことができるようになったことである。 たとえそのISPが複数のASを抱えていても、インターネットからはISPのルーティングポリシーが見えるだけである。 ・・・ [AS番号の割り当て] ・・・ |
出典: Interior Gateway Protocol 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年6月17日 (土) 20:34 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ Interior Gateway Protocol (IGP) は、IPネットワークにおいてAS内部での経路情報の交換に利用されるルーティングプロトコルの総称。ベンダーフリー実装である、RIPやOSPF、IS-ISがある他、シスコシステムズ独自実装であるIGRPやEIGRPが利用されている。 [IGPの種類] 距離ベクトル型ルーティング・プロトコル リンク・ステート型ルーティング・プロトコル ハイブリッド・ルーティング・プロトコル ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
AS | IGRP |
éi és | アイ ジー アール ピー |
エイ エス | Interior Gateway Routing Protocol |
エ́イ エ́ス | intíriər géitwèi ráutiŋ próutəkɔ̀l |
エー エス | インティリヤゥァー ゲイトゥウェイ ラゥウディング プロテゥコァールゥ |
エ́ー エ́ス | インティリヤゥァー・ゲイトゥウェイ・ラゥウディング・プロテゥコァールゥ |
・ | インティ́リヤゥァー・ゲ́イトゥウェ̀イ・ラゥ́ウディング・プロ́テゥコァ̀ールゥ |
Autonomous System | インテリア ゲートウェイ ルーティング プロトコル |
autonomous system | インテリア・ゲートウェイ・ルーティング・プロトコル |
ɔːtɑ́nəməs sístəm | インテ́リア・ゲ́ートウェ̀イ・ル́ーティング・プロ́トコ̀ル |
オートァーナゥメァス シィステム | ・ |
オートァーナゥメァス・シィステム | AS番号 |
オートァ́ーナゥメァス・シィ́ステム | ディスタンス・ベクタ型 |
オートノマス システム | ルーティング プロトコル |
オートノマス・システム | ルーティング・プロトコル |
オート́ノマス・シ́ステム | ルーティングプロトコル |
自律システム | 不等コストロードバランシング |
じりつ システム | ・ |
RFC 1930 | autonomous |
ɔːtɑ́nəməs | |
オートァーナゥメァス | |
オートァ́ーナゥメァス | |
オートノマス | |
オート́ノマス | |
[形容詞] | |
自主的な | |
じしゅてきな | |
自立した | |
じりつした | |
独立した | |
どくりつした | |
自律性の | |
じりつせいの | |
更新日:2024年11月 1日 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Interior Gateway Protocol | OSPF |
intíriər géitwèi próutəkɔ̀l | RIP |
インティリヤゥァー ゲイトゥウェイ プロテゥコァールゥ | ハイブリッド・ルーティング・プロトコル |
インティリヤゥァー・ゲイトゥウェイ・プロテゥコァールゥ | リンク・ステート型ルーティング・プロトコル |
インティ́リヤゥァー ゲ́イトゥウェ̀イ・プロ́テゥコァ̀ールゥ | 距離ベクトル型ルーティング・プロトコル |
インテリア ゲートウェイ プロトコル | 経路情報 |
インテリア・ゲートウェイ・プロトコル | ・ |
インテ́リア・ゲ́ートウェ̀イ・プロ́トコ̀ル | Autonomous |
・ | ɔːtɑ́nəməs |
IGP | オートァーナゥメァス |
ái dʒ́iː píː | オートァ́ーナゥメァス |
アイ ジィー ピー | オートノマス |
ア́イ ジィ́ー ピ́ー | オート́ノマス |
アイ ジー ピー | [形容詞] |
ア́イ ジ́ー ピ́ー | 自主的な |
・ | 独立した |
IGPs | 主体的な |
自律性の | |
・ | |
AS | |
Autonomous System | |
ɔːtɑ́nəməs sístəm | |
オートナゥメァス シィステム | |
オートナゥメァス・シィステム | |
オートノマス システム | |
オートノマス・システム | |
[名詞] | |
自律システム | |
・ | |
Interior | |
intíriər | |
インティリヤゥァー | |
インティ́リヤゥァー | |
インテリア | |
インテ́リア | |
[形容詞] | |
内側の | |
内部の | |
[名詞] | |
屋内 | |
更新日:2024年11月21日 |