本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「音声コーディック」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: TAK 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年9月5日 (日) 14:53 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 TAK(ティーエーケー、Tom's lossless Audio Kompressor)はフリーウェアの可逆圧縮音声ファイルフォーマット及びコンプレッサーである。

[概要]
 FLACのコードをベースに開発されたロスレス・オーディオコンプレッサーである。正式リリース以前はYalacと呼ばれていた。可逆圧縮の音声ファイルフォーマットであるため、元の音声データからの音質の劣化が無い。FLAC並(もしくは以上)のデコード速度とエンコード速度及び再生負荷(軽さ)、内部cueシート対応等と総合的に高い性能を誇る。
 無償で利用できるがオープンソースではない。そのため、再生はFoobar2000やWinampなど、エンコードはtakc.exeを外部エンコーダーとして利用できる物およびtak.exe本体のみと非常に限られていたが、現在は公認DirectShowフィルターによりWindows Media Playerなどでも利用できる。 ・・・

【音声コーディックの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
CELP 音声コーディック
CELP符号化 音声圧縮
Code Excited Linear Prediction 音声圧縮手法
code excited linear prediction 音声符号化アルゴリズム
LPC 線形予測符号
セルプ
符号励振線形予測
符号励振線形予測符号化法

































































更新日:


【音声コーディックの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
TAK 可逆圧縮
tíː éi kéi 音声コーディック
ティー エイ ケイ Thomas Becker
ティ́ー エ́イ ケ́イ http://www.thbeck.de/Tak/Tak.html
ティー エー ケー
ティ́ー エ́ー ケ́ー verlustfreier
フェロゥストゥファイ
Tom's lossless Audio Kompressor ロスレス
トァムス・ロァスレゥス・アウディオ・コンプレッソアー
Tom's verlustfreier Audio Compressor Audio
トァムス・フェロゥストゥファイ・アウディオ・コァンプレッサゥー アウディオ
TAK 2.3.1 Final 音声
Yalac

Kompressor(ドイツ語)

コンプレッソアー

圧縮機


lossless

ロァスレゥス

ロスレス

無損失の







































更新日:2024年11月20日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

TAK (Wikipedia)