本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「楽天ペイ」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: QRコード [外語] QR code,Quick Response code 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2008/06/17,URL: https://www.wdic.org/

 電子計算機に読み込ませる事を前提に作られた、情報を持たせた模様。マトリックス型の2次元コードである。

[概要]
形状等
 2次元2値情報符号であり、数cm角の領域に■部分と空欄部分を作っている。それを組み合わせ情報を構成することで、延いては数字や記号などを表現している。
 QRコードで特徴的な、三つある□の中の■のパターンは「切り出しシンボル」と呼ばれ、QRコードの位置検出のためのパターンである。現在あるのは、次の三種類。
 ● QRコード モデル1
 ● QRコード モデル2
 ● マイクロQRコード
 モデル1は最初に作られたものだが、使用は推奨されないものとなっている。現在流通しているQRコードはほぼ全てがモデル2である。
利点
 現在主に使われている1次元のバーコード(JANコード)は、数字だけを十数桁しか記録できない。
 対しQRコードは英数漢字が扱え、数字だけなら最大7,089桁、英数字なら最大4,296桁、8ビットバイナリで最大2,953オクテット、漢字の場合で最大1,817字まで記録できる。
 他の2次元コードと比較し、圧倒的な大容量、省スペース、高速読取が可能で、用途を問わずさまざまな利用が可能である。
 また誤り訂正機能も持ち、コードの一部が汚れたりしていても、ある程度までは自動的に修復して読み取ることができる。
規格化
 QRコードは株式会社デンソーの一部門(後の株式会社デンソーウェーブ)により開発された。 ・・・

[特徴]
概略仕様
 QRコードの概略仕様は、次の通りである。
 ● コードの大きさ ‐ 21セル×21セル〜177セル×177セル (4セル/辺毎に増加可能)
 ● 情報種類と情報量(混在可)
  ・ 数字 ‐ 最大7,089文字
  ・ 英数字 ‐ 最大4,296文字
  ・ 8ビットバイナリ ‐ 最大2,953文字
  ・ 漢字 ‐ 最大1,817文字
 ● 誤り訂正能力(復元可能な量)
  ・ レベルL ‐ コードワードの約7%
  ・ レベルM ‐ コードワードの約15%
  ・ レベルQ ‐ コードワードの約25%
  ・ レベルH ‐ コードワードの約30%コード
 ● 連結機能 ‐ 最大16分割 (細長い領域などへの印刷対応)
 QRコードの大きさは「バージョン」と呼ばれる。
 バージョン1(21セル×21セル)から始まり、縦横それぞれ4セルずつ増え、最大でバージョン40(177セル×177セル)までが定義されている。
 なお、セルとは■または空白の置かれる一マスのことをいう。
扱える文字詳細
 ・・・
出典: QRコード 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年12月25日 (土) 05:13 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 QRコード(キューアールコード)は、1994年(平成6年)に自動車部品メーカーであるデンソー(愛知県)の開発部門(現在は分社化してデンソーウェーブ)が発明したマトリックス型二次元コードである。
 「QR」は Quick Response の頭字語であり、高速読み取りを目的の一つとしている名称である。「QRコード」はデンソーウェーブの登録商標(第4075066号)である。

[概要]
 トヨタ生産方式「カンバン」(ジャストインタイム生産システム)において、自動車部品工場や配送センター等での利用を念頭に開発された。しかし、誤り検出訂正の能力が高く、また、オープンソースとされたことから、トヨタ自動車のサプライチェーンの範囲から飛び出して独り歩きを始め、現在では日本に限らず世界に広く普及している。例えば、発明時には民間においてインターネットおよびスマートフォンが普及していなかったが、それらを用いる「QR決済」が現在、国によっては主要な電子決済の地位を占めるようになっており、発明から四半世紀経ってフィンテックを支える技術の1つとなっている。 ・・・
出典: 楽天グループ 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2021年8月19日 (木) 03:19 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 楽天グループ株式会社(らくてんグループ、英: Rakuten Group, Inc.)は、インターネット関連サービスを中心に展開する日本の企業。インターネットショッピングモール「楽天市場」、総合旅行サイト「楽天トラベル」、フリマアプリ「ラクマ」などのECサイトを運営する。
 通信、金融、不動産、スポーツなど様々な業種の企業を傘下に有しており、これらで構成される企業集団「楽天グループ」の中核会社かつ事実上の持株会社である。

[概要]
 日本興業銀行(現みずほ銀行)出身の三木谷浩史が1997年に起業したECモール運営会社・株式会社エム・ディー・エムを起源とする。ECモールの名称に用い、1999年には商号にも用いた「楽天」は、安土桃山時代の楽市・楽座のような、人々で賑わう市場をネット上に作りたいという想いと、明るく前向きに「楽天」的に行きたい(楽天主義)という想いが込められているという。

【楽天ペイの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
QRコード 2次元コード
ISO/IEC 18004:2000 マトリックス型2次元コード
JIS X 0510:1999
QR Code LINE Pay
QR code Version 1 Origami Pay
QR code Version 2 PayPay
QR code Version 3 キャッシュレス決済
QR code Version 4 ペイペイ
QR code Version 10 楽天ペイ
QR code Version 40
QRコード バージョン1 デンソー
QRコード バージョン40 デンソーウェーブ
Quick Response Code
kwík rispɑ́ns kóud response
クウィック リスポンッ コウドゥ rispɑ́ns
クウィック・リスポンッ・コウドゥ リスポンス
クウィック リスポンス コウドゥ リスポンッ
クウィック・リスポンス・コウドゥ レスポンス
クイック レスポンス コード [名詞]
クイック・レスポンス・コード 返答
キュー アゥー・コウドゥ 応答
キュー アール・コード 返事
キューアールコード 反応

マイクロQRコード
iQRコード





























更新日:2022年 2月14日


【楽天ペイの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
Rakuten, Inc. 楽天Edy
楽天 楽天ペイ
らくてん 楽天ポイントカード
楽天株式会社 ヴィッセル神戸
らくてんかぶしきがいしゃ 楽天Kobo
https://corp.rakuten.co.jp/ 楽天オークション
楽天グループ 楽天クレジット
楽天グループ株式会社 楽天トラベル
Rakuten Group, Inc. 楽天ブックス
楽天銀行株式会社
楽天みん就 楽天市場
楽天レシピ 楽天証券
楽天Infoseek 楽天証券株式会社
楽天モバイル 楽天信託
Super Point Screen 楽天生命保険
RakutenPasha 株式会社エム・ディー・エム
楽天データマーケティング 三木谷 浩史
楽天アドロール 東北楽天ゴールデンイーグルス
楽天スクリーン Rakuten 24
楽天VIKI 楽天西友ネットスーパー
楽天インサイト 楽天ビック
Rakuten Music 楽天GORA
楽天キャピタル 楽天デリバリー
楽天ファーム ラクマ
Rakuten Super English 楽天銀行
楽天AirMap 楽天生命
楽天カード



























更新日:2024年 3月19日


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

QRコード (通信用語の基礎知識)
楽天グループ (Wikipedia)
QRコード (Wikipedia)