出典: 入力インピーダンス 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2014年1月8日 (水) 02:35 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ 入力インピーダンス(にゅうりょくインピーダンス、英: Input Impedance)とは、ある電気回路や電子機器の、入力側から見たインピーダンスである。負荷インピーダンス(ふかインピーダンス、英: Load Impedance)、外部インピーダンス(がいぶインピーダンス、英: External Impedance)とも。 [音響機器] オーディオのラインでは一般に「ロー出しハイ受け」と言われる、インピーダンス整合をしない接続がおこなわれる。多種多様な機器をあれこれつなぎかえる場合はそのほうが簡便であるためである。このため、たとえばアンプの入力インピーダンスは数kΩ~数十kΩと、ラインの標準である600Ωに比べ高めにするのが一般的である。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
Input Impedance | Impedance |
input impedance | impíːdəns |
ínpùt impíːdəns | イェンピーダゥンス |
インプットゥ イェンピーダゥンス | イェンピ́ーダゥンス |
インプットゥ・イェンピーダゥンス | インピーダンス |
イ́ンプッ̀トゥ・イェンピ́ーダゥンス | インピ́ーダンス |
インプット インピーダンス | [名詞] |
インプット・インピーダンス | 交流抵抗 |
イ́ンプッ̀ト・インピ́ーダンス | こうりゅう ていこう |
・ | ・ |
入力インピーダンス | External Impedance |
にゅうりょく インピーダンス | 外部インピーダンス |
入力抵抗 | Load Impedance |
負荷インピーダンス | |
整合接続 | |
インピーダンス・マッチング | |
無反射インピーダンス整合 | |
ロー出しハイ受け | |
更新日:2024年11月 6日 |