出典: RA [読み] アーエイ [外語] Router Advertisement 『通信用語の基礎知識』 更新年月日 2006/11/07,URL: https://www.wdic.org/ IPv6のステートレスアドレス自動設定において用いるパケット。ルーター広告。 [概要] RSパケットを受信したルーターは、プリフィックスの情報を持たないインターフェイスのためにアドレスプリフィックスとデフォルトルートに関する情報を与えるためにこのパケットを送信する。 これを受信したインターフェイスは、プリフィックスとインターフェイス識別子(16オクテットのMACアドレス)からIPv6アドレスを生成し、それが本当に使えるかどうかをDADを実行することで確認する。 |
出典: [用語]Router Advertisement (Message) [カタカナ表記]ルーターアドバタイズメント [推奨用語]ルーター広告 『IPv6関連用語集 第二版 ver.2.1』財団法人インターネット協会 IPv6ディプロイメント委員会 IPv6 Terminology WG 引用年月日 2023.06.11 JST、URL: https://www.iajapan.org/ipv6/v6term/term_glossary02_01_html/index.html [Router Advertisement (Message)] ルーターが近隣ホストへプレフィックスなどを通知するためのNDPメッセージ。 |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
RA | route |
ɑ́ːr éi | ráut |
アゥーァ エイ | ラウトゥ |
アゥ́ーァ エ́イ | ラ́ウトゥ |
アール エイ | ルート |
ア́ール エ́イ | ル́ート |
・ | [名詞] |
Router Advertisement | 道筋 |
ráutər æ̀dvərtáizmənt | 経路 |
ラゥウダゥァー アェドゥヴァタイズマゥントゥ | けいろ |
ラゥウダゥァー・アェドゥヴァタイズマゥントゥ | ルート |
ラゥ́ウダゥァー・アェ̀ドゥヴァタ́イズマゥントゥ | 巡回路 |
ルーター アドバタイズメント | 路線 |
ルーター・アドバタイズメント | 道 |
ル́ーター・ア̀ドバタ́イズメント | [他動詞] |
ルーターアドバタイズメント | 特定の経路で転送する |
ルーター広告 | とくていの けいろで てんそうする |
ルーターこうこく | ・ |
ルーター通知 | router |
ルーターつうち | ráutər |
Router Advertisement Message | ラゥウダゥァー |
ráutər æ̀dvərtáizmənt mésidʒ | ラゥ́ウダゥァー |
ラゥウダゥァー アェドゥヴァタイズマゥントゥ メッセーッジ | ルーター |
ラゥウダゥァー・アェドゥヴァタイズマゥントゥ・メッセーッジ | ル́ーター |
ラゥ́ウダゥァー・アェ̀ドゥヴァタ́イズマゥントゥ・メッ́セーッジ | [名詞] |
ルーター アドバタイズメント メッセージ | ルーター |
ルーター・アドバタイズメント・メッセージ | ルータ |
ル́ーター・ア̀ドバタ́イズメント・メッ́セージ | データー転送経路選択装置 |
・ | データー てんそう けいろ せんたく そうち |
RFC4861 | 経路選択装置 |
けいろ せんたく そうち | |
パケット中継装置 | |
パケット ちゅうけい そうち | |
更新日:2024年11月21日 |