出典: SoundHound 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2024年5月12日 (日) 12:13 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/ SoundHound(サウンドハウンド)は、サウンドハウンド社が提供する音楽認識検索アプリケーション。流れている曲を聴かせたり、気になる曲の鼻歌(アカペラ)を聴いて識別できる、曲名検索アプリ。オレンジ色のボタンがあり、ここを押すと聞き取りが開始され、画面表示に「聴きとり中」と表示される。途中で歌い終わりたいときは再びオレンジ色のボタンを押す。 [概要] SoundHoundは音楽検索のためのモバイルアプリで、iOS、Android、Windows Mobile、BlackBerryに準拠する、ほとんどのモバイル端末に対応している。2015年5月現在、世界で2億6000万を超えるユーザが利用。 2008年に発表された、Melodis Corporationの「midomi mobile」が前身アプリ。当初はハミング検索をメイン機能としてリリースされたが、ユーザのニーズを考慮しオリジナル曲検索への対応も強化した。 ・・・ |
同義語・類義語 | 関連語・その他 |
---|---|
SoundHound | SoundHound Inc. |
サウンドハウンド | サウンドハウンド社 |
https://www.soundhound.co.jp/ | 株式会社サウンドハウンド |
・ | 音楽検索アプリ |
midomi | 音楽認識アプリ |
midomi mobile | 音楽認識検索アプリケーション |
曲名検索アプリ | |
音声認識 | |
曲名検索 | |
鼻歌 | |
アカペラ | |
更新日:2025年 3月18日 |