本文へスキップ

パステムは、桐の業務システム開発を支援しています

ICT用語同義語辞典COMPANY


【 「ゾーン」又はそれに関連する用語の意味 】
出典: ZIPコード 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年10月23日 (水) 14:12 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 Improvement Plan の頭字語で、正式には大文字で書くが、同時に高速でものが移動する動作やその音を表現する英単語 zip とかけて、差出人が住所に郵便番号を用いることで郵便がより能率的に、従ってより速やかに届けられることを示すために選ばれた。基本的な形式は、5つの数字からなっている。拡張 ZIP+4コードは、5桁のZIPコードにハイフンと追加の4桁の数字が加わるもので、基本のZIPコードを単独で用いるよりも詳細な場所を指定することができる。「ZIPコード」という言葉は、当初、郵便公社によりサービスマーク(商標の一種)として登録されていたが、現在では登録期限満了となっている。 ・・・
出典: 郵便番号 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2019年8月14日 (水) 12:51 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 郵便番号(ゆうびんばんごう、英語圏共通: postal code . アメリカ英語: ZIP code)とは、郵便物の分類に役立てるために、宛先に加えて記された、数字や文字である。

[概説]
郵便番号は各国独自のコード体系が用いられている。イギリスでは地域ごとにアルファベット2文字が割り当てられている。日本では、おおむね都道府県、市区町村の集配郵便局別に番号が割り当てられている。 ・・・
出典: CLV 『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版(Wikipedia)』 最終更新 2017年1月11日 (水) 12:53 UTC、URL: https://ja.wikipedia.org/

 CLV(シーエルブイ)は、ディスクメディアの制御方式のひとつで、Constant Linear Velocity(=線速度一定)の頭文字を取ったもの。
 ディスクの記録密度が内周部分と外周部分で一定であり、ディスク全体ではCAVと比較してフルに容量を確保できるというメリットがあるが、データを一定速度で読み出すためにはディスクの回転速度を細かく制御して変化させなければならない。そのため、ランダムアクセス性能やデータ読み書きの速度はCAVに比較して劣る傾向にある。 ・・・

[ZCLV]
 CLVを発展させて、半径方向でセクタ数が異なるように複数のゾーンに分け、それぞれのゾーンで回転数を一定にすることで回転制御を容易にする方式があり、Zoned CLVと呼ばれる。DVD-RAMの低速メディアに採用されている(高速メディアはPCAV)。

【ゾーンの同義語と関連語 】
< 1 >
同義語・類義語 関連語・その他
postal code アド オン・コード
póustəl kóud アメリカ合衆国郵便公社が使用する郵便番号制度
ポァゥスタゥルゥ コウドゥ Intelligent Mail barcode
ポァゥスタゥルゥ・コウドゥ インテリジェント・メール・バーコード
ポァゥ́スタゥルゥ・コ́ウドゥ ポストネット
ポスタル コード 郵便用バーコード
ポスタル・コード USPS
ポ́スタル・コ́ード アメリカ合衆国郵便公社
郵便番号 OneCode Solution
ゆうびん ばんごう ワンコード・ソリューション
郵便番号制度
ZIP postal numeric encoding technique
ZIP Code POSTNET
zone improvement program code
Zone Improvement Plan Code zone
zóun imprúːvmənt plǽn kóud zóun
ゾーン イェンプルーヴメントゥ プラゥェン コウドゥ ゾーン
ゾーン・イェンプルーヴメントゥ・プラゥェン・コウドゥ ゾ́ーン
ゾ́ーン・イェンプル́ーヴメントゥ・プラゥェ́ン・コ́ウドゥ [名詞]
ゾーン インプルーブメント プラン コード 地域
ゾーン・インプルーブメント・プラン・コード 区域
ゾ́ーン・インプル́ーブメント・プラ́ン・コ́ード 地区
ZIPコード
Improvement
ZIP+4コード imprúːvmənt
プラスフォーコード イェンプルーヴメントゥ
拡張 ZIP+4コード イェンプル́ーヴメントゥ
インプルーブメント
【 以下関連語 】 インプル́ーブメント
Postal [名詞]
póustəl 改良
ポァゥスタゥルゥ 改善
ポァゥ́スタゥルゥ
ポスタル
ポ́スタル
[形容詞]
郵便の
郵便局の




更新日:2024年11月 7日


【ゾーンの同義語と関連語 】
< 2 >
同義語・類義語 関連語・その他
ZCLV Constant
zíː síː él ví: kɑ́nstənt
ジィー シィー エィルゥ ヴィー コァンツテントゥ
ジィ́ー シィ́ー エィ́ルゥ ヴィ́ー コァ́ンツテントゥ
ゼット シー エル ブイ コンスタント
ゼッ́ト シ́ー エ́ル ブ́イ コ́ンスタント
[形容詞]
Zone Constant Linear Velocity 一定の
zóun kɑ́nstənt líniər vəlɑ́səti 変わらない
ゾーン コァンツテントゥ リゥィニヤゥァー ヴゥラゥスィディー [名詞]
ゾーン・コァンツテントゥ・リゥィニヤゥァー・ヴゥラゥスィディー 定数
ゾ́ーン・コァ́ンツテントゥ・リゥィ́ニヤゥァー・ヴゥラゥ́スィディー 変わらないもの
ゾーン コンスタント リニア ベロシティー
ゾーン・コンスタント・リニア・ベロシティー Zoned
ゾ́ーン・コ́ンスタント・リ́ニア・ベロ́シティー zóund
ゾウンドゥ
Zoned CLV ゾ́ウンドゥ
Zoned Constant Linear Velocity ゾーンド
zóund kɑ́nstənt líniər vəlɑ́səti ゾ́ーンド
ゾウンドゥ・コァンツテントゥ・リゥィニヤゥァー・ヴゥラゥスィディー [形容詞]
ゾ́ウンドゥ・コァ́ンツテントゥ・リゥィ́ニヤゥァー・ヴゥラゥ́スィディー 区画に分けられた
ゾーンド・コンスタント・リニア・ベロシティー 地域に分けられた
ゾ́ーンド・コ́ンスタント・リ́ニア・ベロ́シティー 区域に分けられた

Linear
【 以下関連語 】 líniər
CLV リゥィニヤゥァー
Constant Linear Velocity リゥィ́ニヤゥァー
回転制御 リニア
リ́ニア
Zone [形容詞]
zóun 直線の
ゾーン 直線状の
ゾ́ーン
[名詞]
地域
区域
くいき
地区


更新日:2024年11月 6日


【ゾーンの同義語と関連語 】
< 3 >
同義語・類義語 関連語・その他
zone
ゾウン
ゾーン
区域

地域
地区
地帯
範囲
領域





























































更新日:


【 他のICT用語辞典へ(外部リンク)】

ZIPコード (Wikipedia)
CLV (Wikipedia)
郵便番号 (Wikipedia)